(250)
次ページ 前ページ  TOP HOME

ノビタキ♂ 2016,7,3 野辺山高原・開拓記念碑付近(南牧村野辺山高原)
1回だけ姿勢を崩しました。この角度一見「セグロセキレイ」に見えますね・・・・

ノビタキ♂ 2016,7,3 野辺山高原・開拓記念碑付近(南牧村野辺山高原)

ノビタキ♂ 2016,7,3 野辺山高原・開拓記念碑付近(南牧村野辺山高原)

ノビタキ♀ 2016,7,3 野辺山高原・開拓記念碑付近(南牧村野辺山高原)
更に200m離れた所です

ノビタキ♀ 2016,7,3 野辺山高原・開拓記念碑付近(南牧村野辺山高原)

ノビタキ♀ 2016,7,3 野辺山高原・開拓記念碑付近(南牧村野辺山高原)
その近くです

ノビタキ♀ 2016,7,3 野辺山高原・開拓記念碑付近(南牧村野辺山高原)

ノビタキ♀ 2016,7,3 野辺山高原・開拓記念碑付近(南牧村野辺山高原)

ノビタキ♀ 2016,7,3 野辺山高原・開拓記念碑付近(南牧村野辺山高原)

ノビタキ♀ 2016,7,3 野辺山高原・開拓記念碑付近(南牧村野辺山高原)

ノビタキ♀ 2016,7,3 野辺山高原・開拓記念碑付近(南牧村野辺山高原)

ヒバリ 2016,7,3 野辺山高原・開拓記念碑付近(南牧村野辺山高原)
殆どピンボケでこれ1枚

ノビタキ♀ 2016,7,3 野辺山高原・八ヶ岳牧場(南牧村野辺山高原)

ノビタキ♀ 2016,7,3 野辺山高原・八ヶ岳牧場(南牧村野辺山高原)

ノビタキ♀ 2016,7,3 野辺山高原・八ヶ岳牧場(南牧村野辺山高原)

ノビタキ♀ 2016,7,3 野辺山高原・八ヶ岳牧場(南牧村野辺山高原)

ビンズイ♂ 2016,7,3 野辺山高原・八ヶ岳牧場奥(南牧村野辺山高原)
更に奥に進みます。標高1700m。時間は5時を過ぎました。カラマツの梢でなくビンズイを見付けました

ビンズイ♂ 2016,7,3 野辺山高原・八ヶ岳牧場奥(南牧村野辺山高原)

ビンズイ♂ 2016,7,3 野辺山高原・八ヶ岳牧場奥(南牧村野辺山高原)

ビンズイ♂ 2016,7,3 野辺山高原・八ヶ岳牧場奥(南牧村野辺山高原)

ビンズイ♂ 2016,7,3 野辺山高原・八ヶ岳牧場奥(南牧村野辺山高原)

ビンズイ♂ 2016,7,3 野辺山高原・八ヶ岳牧場奥(南牧村野辺山高原)

モズ 2016,7,3 野辺山高原・八ヶ岳牧場(南牧村野辺山高原)

モズ 2016,7,3 野辺山高原・八ヶ岳牧場(南牧村野辺山高原)

モズ 2016,7,3 野辺山高原・八ヶ岳牧場(南牧村野辺山高原)

モズ 2016,7,3 野辺山高原・八ヶ岳牧場(南牧村野辺山高原)

ノビタキ♂ 2016,7,3 野辺山高原・八ヶ岳牧場(南牧村野辺山高原)

ノビタキ♂ 2016,7,3 野辺山高原・八ヶ岳牧場(南牧村野辺山高原)

コムクドリ?の大集団 2016,7,3 野辺山高原・八ヶ岳牧場(南牧村野辺山高原)
上のノビタキを撮っていた6時の10分前その上空を大集団が10回ほど旋回しました。最初「ムクドリ」と思いましたが写真を整理していたら頭の部分が白っぽく→

コムクドリ?の大集団 2016,7,3 野辺山高原・八ヶ岳牧場(南牧村野辺山高原)
→見え「コムクドリ」ではないかと思うようになりました。また本HPのP212,213にあるように「ムクドリ」は飛ぶと首と腰付近が白く見えます。しかし光量不足で拡大→

コムクドリ?の大集団 2016,7,3 野辺山高原・八ヶ岳牧場(南牧村野辺山高原) 上の拡大
→できず「断定」は出来ません。ここは標高1600m果たして高標高地に「ムクドリ」がいるのか?一方ガイドブックに寄れば八ヶ岳の東麓野辺山高原には→

コムクドリ?の大集団 2016,7,3 野辺山高原・八ヶ岳牧場(南牧村野辺山高原) 上の拡大
→「コムクドリ」がいるそうです。また西麓の茅野市や原村で実際観察したこともありました。ただ私が分からないのは今まで観察した集団は精々20羽程度であり今→

コムクドリ?の大集団 2016,7,3 野辺山高原・八ヶ岳牧場(南牧村野辺山高原)
→回のような300〜500羽に及ぶような大集団を果たして作るのか?図鑑にも書かれていないので私には判断できないからです

コムクドリ?の大集団 2016,7,3 野辺山高原・八ヶ岳牧場(南牧村野辺山高原) 上の拡大

コムクドリ?の大集団 2016,7,3 野辺山高原・八ヶ岳牧場(南牧村野辺山高原) 上の拡大

ホオアカ♂ 2016,7,4 朝霧高原・根原付近(富士宮市根原)
昨日は6時まで暗くなるまで「フクロウ」を探しましたが見つからず今日探しても”困難”と判断・断念し帰路富士山周辺での探鳥に切り替え早々宿を発ちました→

ヒヨドリ 2016,7,4 朝霧高原・長瀞ダム付近(富士宮市朝霧高原)
→根原では昨年まで必ずいた「ノビタキ」は見つからずホオアカ1、セッカ1だけでした。4月頃行われた大規模な「野焼き」で今年はこの場所で虫のエサがなく→

ヒヨドリ 2016,7,4 朝霧高原・長瀞ダム付近(富士宮市朝霧高原)
→繁殖できなかったのではと推測されます。また昨日に続き長瀞ダムにも寄りましたが「アカモズ」は今日も見つからず他の場所へ移動した可能性が大です

キジ♀ 2016,7,4 広域基幹林道・天照教社付近(富士宮市粟倉)
十里木方面へ向け車を走らせているとキジが横切りました。強い陽射しが車道に降り注ぎ補正しても逆光になってしまいました。撮り終わった後気が付いたのです→

キジ♀ 2016,7,4 広域基幹林道・天照教社付近(富士宮市粟倉)
→が、この♀が渡る前にヒナが既に渡っていてこれを追う形になっていたようです。渡った後ヒナがチョコと草むらから顔を出しましたが残念ながら撮れませんでした→

キジ♀ 2016,7,4 広域基幹林道・天照教社付近(富士宮市粟倉)
→(キジのヒナは未だ撮った事がありませんでしたので・・・)

キジ♀ 2016,7,4 広域基幹林道・天照教社付近(富士宮市粟倉)

キジ♀ 2016,7,4 広域基幹林道・天照教社付近(富士宮市粟倉)

キジ♀ 2016,7,4 広域基幹林道・天照教社付近(富士宮市粟倉)

キジ♀ 2016,7,4 広域基幹林道・天照教社付近(富士宮市粟倉)
この後左の草むらに消えました

クロツグミ♀ 2016,7,8 小國神社付近(森町一宮)
宮川の暗い河原にいるというので来てみました。暗くてなかなか見付けられませんでしたが、ISOを5000に上げて撮りました。この場所は5月巣があった近くです→

クロツグミ♀ 2016,7,8 小國神社付近(森町一宮)
→子育てが終わり巣は一度放棄されました。その近くにエサを捕りにやってきたのでしょう。♂は梢で鳴くなど目立ちますが♀は鳴くこともなく余り目に触れない鳥→

クロツグミ♀ 2016,7,8 小國神社付近(森町一宮)
→です。手前の草に付いた虫を見付けたようです

クロツグミ♀ 2016,7,8 小國神社付近(森町一宮)
獲った瞬間です

クロツグミ♀ 2016,7,8 小國神社付近(森町一宮)

クロツグミ♀ 2016,7,8 小國神社付近(森町一宮)
しっかり嘴にくわえています

クロツグミ♀ 2016,7,8 小國神社付近(森町一宮)

クロツグミ♀ 2016,7,8 小國神社付近(森町一宮)
さてアカショウビンだが今日私が来る前鳴いたそうだが、来てから5時間は出ず最近はかなり出が悪くなっている。それでも7/6飛ぶ所撮った人が2人いました

ゴジュウカラ 2016,7,11 山犬の段〜八丁段北側林道〈車両通行止め〉(川根本町千頭)
100m先のカラマツの幹を上下左右していました。山犬の段(1404m)に車を止めて八丁段の方へ歩きました。「元藤川」との境界です。他には「カケス」がかなり→

ゴジュウカラ 2016,7,11 山犬の段〜八丁段北側林道〈車両通行止め〉(川根本町千頭)
→いましたが激しく動き回り撮れませんでした。奥大井、南アルプス前衛の大自然、天気は快晴で暑い位で風もなくよい探鳥日和でした(でもちょっと道が悪い・・)

ゴジュウカラ 2016,7,11 山犬の段〜八丁段北側林道〈車両通行止め〉(川根本町千頭)

ゴジュウカラ 2016,7,11 山犬の段〜八丁段北側林道〈車両通行止め〉(川根本町千頭)
小枝に嘴を当てています。どっちが頭なのか分かりにくい、逆さまに歩ける唯一の鳥

ゴジュウカラ 2016,7,11 山犬の段〜八丁段北側林道〈車両通行止め〉(川根本町千頭)
小さな虫を獲りました

ゴジュウカラ 2016,7,11 山犬の段〜八丁段北側林道〈車両通行止め〉(川根本町千頭)

アカゲラ 2016,7,11 山犬の段〜八丁段北側林道〈車両通行止め〉(川根本町千頭)
100m先の半分枯れた木の梢付近にいました。少し近づくと逃げてしまいました。今回の探鳥の主目的は「オオアカゲラ」で、すわ「オオアカゲラ」と思いましたが→

(250)
次ページ 前ページ  TOP HOME