(1326)
次ページ 前ページ 
TOP HOME


オオルリ♂ 2023,6,29 小鹿の森公園付近(静岡市駿河区小鹿)
午後からはこちらへ。まだ落葉はなく真っ暗な川底。ISO10000で写す、しかも距離も遠い

オオルリ♂ 2023,6,29 小鹿の森公園付近(静岡市駿河区小鹿)
全てが証拠写真。ご理解下さい・・

オオルリ♀ 2023,6,29 小鹿の森公園付近(静岡市駿河区小鹿)
上の♂のつがいか?

オオルリ♀ 2023,6,29 小鹿の森公園付近(静岡市駿河区小鹿)

キビタキ♂ 2023,6,29 小鹿の森公園付近(静岡市駿河区小鹿)
出たのは何と・・PM5:06、真っ暗闇でした。撮影の限界を超える?

キビタキ♂ 2023,6,29 小鹿の森公園付近(静岡市駿河区小鹿)

ヤナガラ幼鳥 2023,6,29 小鹿の森公園付近(静岡市駿河区小鹿)

ヤナガラ幼鳥 2023,6,29 小鹿の森公園付近(静岡市駿河区小鹿)  

カルガモ 2023,7,1 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

カルガモ 2023,7,1 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

カルガモ 2023,7,1 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

カルガモ 2023,7,1 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)
群れとなりました

オオハクチョウ 2023,7,1 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)
さて目的のこの鳥といえば、最初は草陰でした

オオハクチョウ 2023,7,1 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

オオハクチョウ 2023,7,1 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)
段々出てきてくれました

オオハクチョウ 2023,7,1 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

オオハクチョウ 2023,7,1 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)
目の後ろと顎の傷が目立ちます。でも今のところ心配なさそうです

オオハクチョウ 2023,7,1 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

オオハクチョウ 2023,7,1 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

オオハクチョウ 2023,7,1 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)
向きを変えて

オオハクチョウ 2023,7,1 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)
元の場所で採餌

オオハクチョウ 2023,7,1 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)
カルガモが近くを通る

オオハクチョウ 2023,7,1 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)
オオハクチョウが他の鳥に「関心を示す」ことは一度も見ていません。いつも無関心

オオハクチョウ 2023,7,1 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

アオサギ 2023,7,2 安倍川河口東岸(静岡市駿河区中島)
久し振りに来てみたが、日陰はないし暑くてたまらない。しかも流木が散乱していて長居はしたくなかった

カワウ 2023,7,2 安倍川河口東岸(静岡市駿河区中島)

コサギ飛翔 2023,7,2 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

コサギ飛翔 2023,7,2 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

コサギ飛翔 2023,7,2 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

コサギ飛翔 2023,7,2 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

コサギ飛翔 2023,7,2 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

コサギ飛翔 2023,7,2 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

コサギ飛翔 2023,7,2 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

コサギ飛翔 2023,7,2 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)
 
コサギ 2023,7,2 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)
左の個体飾り羽が長い

アオサギ 2023,7,2 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

チュウサギ 2023,7,2 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)
嘴が短いから

オオハクチョウ 2023,7,3 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)
今日も元気で出てくれました。ガマの草陰で暑さを凌いで

オオハクチョウ 2023,7,3 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)
採餌中です

オオハクチョウ 2023,7,3 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

オオハクチョウ 2023,7,3 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

オオハクチョウ 2023,7,3 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

オオハクチョウ 2023,7,6 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)
今日は草藪が邪魔をして良い写真は撮れませんでした

オオハクチョウ 2023,7,6 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)
これは余談ですが、ある会の例の「ブログ氏」は7/4に麻機遊水地を訪れたようですが、どういう訳か?ここ加藤島→

オオハクチョウ 2023,7,6 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)
→には来なかったようです。来なかったと言うよりずっとここを「避けている」様に感じます、何か避ける「後ろめたい→

オオハクチョウ 2023,7,6 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)
→もの」でもあるのでしょうか?彼が見た20種余りのリストにもハクチョウは載っていません。ふざけた話しです

コサギ飛翔 2023,7,8 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)
今日は一時小雨が降った位で概ね薄曇りで暑い。休工なので中で観察。コサギが飛び立った後、ハクチョウが→

オオハクチョウ 2023,7,8 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)
→それを追うように後を追った。その後草陰に隠れてしまった

オオハクチョウ 2023,7,8 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

オオハクチョウ 2023,7,8 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

オオハクチョウ 2023,7,8 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

ヤマガラ幼鳥 2023,7,10 丸火自然公園(富士市大淵)
前回6/25に来て以来2週間振り。梅雨明けの雰囲気でこれから夏というのに、丸火の夏は「終わっていた」。あれ→

ヤマガラ幼鳥 2023,7,10 丸火自然公園(富士市大淵)
→程いた夏鳥がすっかり消えていた。子育てが終わりここを離れ南の国へ向かったと思われる。唯一出たクロツグミ→

ヤマガラ幼鳥 2023,7,10 丸火自然公園(富士市大淵)
→も直ぐ消え撮れなかった。こういう状況で誰も来ていなかった

ヤマガラ幼鳥 2023,7,10 丸火自然公園(富士市大淵)

ヤマガラ幼鳥 2023,7,10 丸火自然公園(富士市大淵)

ヤマガラ幼鳥 2023,7,10 丸火自然公園(富士市大淵)

ヤマガラ幼鳥 2023,7,10 丸火自然公園(富士市大淵)
幼鳥よりもう少し経っているかも知れません

ヤマガラ幼鳥 2023,7,10 丸火自然公園(富士市大淵)

ヤマガラ幼鳥 2023,7,10 丸火自然公園(富士市大淵)

ヤマガラ 2023,7,10 丸火自然公園(富士市大淵)
成鳥でしょうか

ヤマガラ 2023,7,10 丸火自然公園(富士市大淵)

ヤマガラ 2023,7,10 丸火自然公園(富士市大淵)

ヤマガラ 2023,7,10 丸火自然公園(富士市大淵)

ヤマガラ 2023,7,10 丸火自然公園(富士市大淵)  

ヤマガラ 2023,7,10 丸火自然公園(富士市大淵)

(1326)
次ページ 前ページ 
TOP HOME