(172)
次ページ 前ページ  TOP HOME

ヒバリ♀ 2015,7,15 道の駅西・東海自然歩道付近(富士宮市根原)

ライチョウ♂夏羽 2015,7,19 乗鞍・大黒岳山頂付近(松本市安曇)
台風11号が通過後の初日は伊吹山、2日目は乗鞍の予定で出かけましたが伊吹山が天気が悪いとの情報で順番を入れ替えた。乗鞍に来てみると天気予報→

ライチョウ♂夏羽 2015,7,19 乗鞍・大黒岳山頂付近(松本市安曇)
→に反し霧雨と風で観察不可能な位の天候で山頂石室で回復を30分待ったがならず5月撮影した場所に”強行突破”(カメラが雨で駄目になってしまう可能性→

ライチョウ♂夏羽 2015,7,19 乗鞍・大黒岳山頂付近(松本市安曇)
→)、するとハイマツの縁で1羽がエサをついばんでいました。何とか10分50枚ほどの写真を撮ってホウホウの体でバス停のある畳平に戻りました→

ライチョウ♂夏羽 2015,7,19 乗鞍・大黒岳山頂付近(松本市安曇)
→今回の目的は子連れの♀を撮ることでしたが悪天候で探せず、しかし♂の夏羽を撮ることができたので満足です。この個体は足に識別標が付いていて→

ライチョウ♂夏羽 2015,7,19 乗鞍・大黒岳山頂付近(松本市安曇)
→5月に撮った冬羽の♂と同じ個体の可能性が高いと思います。ライチョウは天気のいい日には天敵を恐れハイマツから余り出ないと言われていますが→

ライチョウ♂夏羽 2015,7,19 乗鞍・大黒岳山頂付近(松本市安曇)
→今回は悪天候が幸いしたのかも知れません。ラッキーでした

ライチョウ♂夏羽 2015,7,19 乗鞍・大黒岳山頂付近(松本市安曇)

ライチョウ♂夏羽 2015,7,19 乗鞍・大黒岳山頂付近(松本市安曇)
背景は勿論ハイマツ、少しボケていますが手前にコマクサが咲いています

ライチョウ♂夏羽 2015,7,19 乗鞍・大黒岳山頂付近(松本市安曇)

ライチョウ♂夏羽 2015,7,19 乗鞍・大黒岳山頂付近(松本市安曇)
小雨が激しく降っているのが見えますか?

ライチョウ♂夏羽 2015,7,19 乗鞍・大黒岳山頂付近(松本市安曇)

ホオジロ♂ 2015,7,20 伊吹山ドライブウェイ終点駐車場手前(米原市大久保)
2日目、ドライブウェイ事務所に天気を聞くと快晴とのこと。8時半に現地に着いた。今日は偶に薄い霧が流れてくる程度で終日快晴だった。直射日光で皮膚が→

ホオジロ♂ 2015,7,20 伊吹山ドライブウェイ終点駐車場手前(米原市大久保)
→真っ赤に・・。目的は勿論「イヌワシ」、2回目だ。図鑑に出てくる岩を中心に観察したが3時までは飛んでこなかった。帰ろうとして少し下った所に地元の人がい→

ホオジロ♂ 2015,7,20 伊吹山ドライブウェイ終点駐車場手前(米原市大久保)
→て朝6時につがい(成鳥♀と若鳥♂)を岩に止まった所と飛び立つ所を撮ったという。日中はお休みで飛ぶのは早朝と夕方という。難易度の高い鳥で断念やむなし

(初)カワウ 2015,7,29 マリーナ付近(沼津市江浦)
暑さで鳥も”夏枯れ”か?浮島地区を探したがいないので海でオオミズナギドリでもいないかと奥駿河湾まで足を延ばした。こちらも大差なかった。江浦の→

(初)ウミウ 2015,7,29 マリーナ付近(沼津市江浦)
→艀(はしけ)のロープ2本にそれぞれカワウらしきものが止まっていたので撮ってみた。カワウでなくウミウであった。口角が尖る頭頂が丸い尾が短いなど。→

ウミウ 2015,7,29 マリーナ付近(沼津市江浦)
→ウミウも今まで一度位は撮ったことがあったかもしれないが記憶がはっきりしないので(初)とした。この個体は喉の下までかなり白い変わった個体である。→

ウミウ 2015,7,29 マリーナ付近(沼津市江浦)
カワウは名に反し海にも結構いるがウミウは海にだけいるようである

セッカ♂ 2015、7,31 富士川河口東岸(富士市五貫島)
暑さにめげず枯れ木の梢で囀っていました

セッカ♂ 2015、7,31 富士川河口東岸(富士市五貫島)

セッカ♂ 2015、7,31 富士川河口東岸(富士市五貫島)

アカモズ幼鳥 2015,7,31 長瀞ダム付近(富士宮市朝霧高原)
すっかり鳥の種類も減り他にはウグイスが鳴く程度でした。梢で1羽「高鳴き」をしていました。何処かで親鳥が”様子を窺っている”ものと思われます

アカモズ幼鳥 2015,7,31 長瀞ダム付近(富士宮市朝霧高原)
幼鳥は初めてです。来年もここを忘れず来てくれると良いな・・・・

アカモズ幼鳥 2015,7,31 長瀞ダム付近(富士宮市朝霧高原)

アカモズ幼鳥 2015,7,31 長瀞ダム付近(富士宮市朝霧高原)

アカモズ幼鳥 2015,7,31 長瀞ダム付近(富士宮市朝霧高原)

アカモズ幼鳥 2015,7,31 長瀞ダム付近(富士宮市朝霧高原)
嘴がまだ”黄色”です

アカモズ幼鳥 2015,7,31 長瀞ダム付近(富士宮市朝霧高原)
「ミズキ」の木の梢です

オオルリ♀幼鳥 2015,7,31 滝沢林道(富士吉田市上吉田)
2羽車道上でエサをついばんでいました。車が通り逃げてしまいました。腹が白頭に胡麻斑模様があることから同定

オオルリ♀幼鳥 2015,7,31 滝沢林道(富士吉田市上吉田)
1年程前滝沢林道の「水場」の事を聞いたのを思い出し2時間程待ちましたが鳥は殆ど飛んで来ませんでした。この林道今の所通れるようです(冬季閉鎖あり)

オオルリ♀幼鳥 2015,7,31 滝沢林道(富士吉田市上吉田)

ゴジュウカラ 2015,7,31 滝沢林道(富士吉田市上吉田)
2羽枯れ木(カラマツ)にいました。時間は5時半頃です

ゴジュウカラ 2015,7,31 滝沢林道(富士吉田市上吉田)

ゴジュウカラ 2015,7,31 滝沢林道(富士吉田市上吉田)

メダイチドリ 2015,8,4 太田川河口西岸(磐田市福田)
今日は浜松市北区の滝沢展望台の下見をした後中遠の4ヶ所をシギ類を求めて訪れた。ここの中洲にも数羽のシギがいたが水蒸気が立ちこめ撮れなかった

メダイチドリ 2015,8,4 太田川河口西岸(磐田市福田)

キアシシギ(飛翔)とダイゼン 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)
最後にここに来ました。すごい熱風が立ちこめ鳥はいないのではと思いましたが3種の中型シギが迎えてくれました

キアシシギ(飛翔)とダイゼン 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)
夏羽で腹がムナグロのように黒くなっていました

ダイゼン 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)
この鳥の名は以前にも書きましたが昔宮廷で料理を作る場所を「大膳所」といいよくこの鳥の料理が出されたことから付けられたとか・・・・

ダイゼン 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)
瞳が撮れたのは初めてです

キアシシギ 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)
彼等が越夏したカムチャッカやシベリア方面が既に寒くなり南の国へ南下の途中かも知れません。シギ類は飛翔力が強い

キアシシギ 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

キアシシギ 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

キアシシギ 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

キアシシギ 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

キアシシギ 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

キアシシギ 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

キョウジョシギ 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)
この名も以前書きましたが「京女鴫」と書き京の女のように綺麗な・・・という意味のようです

キョウジョシギ 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

キョウジョシギとキアシシギ 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

キョウジョシギ 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

キョウジョシギ 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

キョウジョシギ 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

キョウジョシギ 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

キョウジョシギ 2015,8,4 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

(172)
次ページ 前ページ  TOP HOME