(116)
次ページ 前ページ  TOP HOME

クマタカ 2014,11,27 丹沢湖・玄倉(南足柄郡山北町)
今日は天気=秋晴れ、風景=紅葉、登場人物=クマタカと三拍子揃いました

クマタカ 2014,11,27 丹沢湖・玄倉(南足柄郡山北町)

クマタカ 2014,11,27 丹沢湖・玄倉(南足柄郡山北町)

クマタカ 2014,11,27 丹沢湖・玄倉(南足柄郡山北町)

クマタカ 2014,11,27 丹沢湖・玄倉(南足柄郡山北町)

クマタカ 2014,11,27 丹沢湖・玄倉(南足柄郡山北町)

クマタカ 2014,11,27 丹沢湖・玄倉(南足柄郡山北町)

クマタカ 2014,11,27 丹沢湖・玄倉(南足柄郡山北町)

クマタカ 2014,11,27 丹沢湖・玄倉(南足柄郡山北町)

クマタカ 2014,11,27 丹沢湖・玄倉(南足柄郡山北町)

クマタカ 2014,11,27 丹沢湖・玄倉(南足柄郡山北町)

クマタカ 2014,11,27 丹沢湖・玄倉(南足柄郡山北町)

クマタカ 2014,11,27 丹沢湖・玄倉(南足柄郡山北町)

クマタカ 2014,11,27 丹沢湖・玄倉(南足柄郡山北町)

クマタカ 2014,11,27 丹沢湖・玄倉(南足柄郡山北町)

クマタカ 2014,11,27 丹沢湖・玄倉(南足柄郡山北町)

クマタカ 2014,11,27 丹沢湖・玄倉(南足柄郡山北町)

クマタカ 2014,11,27 丹沢湖・玄倉(南足柄郡山北町)

クマタカ 2014,11,27 丹沢湖・玄倉(南足柄郡山北町)

クマタカ 2014,11,27 丹沢湖・玄倉(南足柄郡山北町)

メジロ 2014,11,29 第3工区遊水地(静岡市葵区野丈)
雨上がりの午後短時間出かけてみました

シジュウカラ 2014,11,29 第3工区遊水地(静岡市葵区野丈)

エナガ 2014,11,29 第3工区遊水地(静岡市葵区野丈)

ヒドリガモ♂(右)と♀ 2014、11,30 第4工区遊水地(静岡市葵区南)

ヒドリガモ♂ 2014、11,30 第4工区遊水地(静岡市葵区南)
推定ですが一番右は成鳥の♂、他は幼鳥の♂(頭が黒っぽい)

ヒドリガモ♂♀ 2014、11,30 第4工区遊水地(静岡市葵区南)

ヒドリガモ♂♀ 2014、11,30 第4工区遊水地(静岡市葵区南)

ヒドリガモ♂♀ 2014、11,30 第4工区遊水地(静岡市葵区南)

カイツブリ 2014、12,3 第4工区遊水地(静岡市葵区南)

カイツブリ 2014、12,3 第4工区遊水地(静岡市葵区南)

カイツブリ 2014、12,3 第4工区遊水地(静岡市葵区南)

カイツブリ 2014、12,3 第4工区遊水地(静岡市葵区南)

カイツブリ 2014、12,3 第4工区遊水地(静岡市葵区南)

キンクロハジロ♂♀ 2014,12,4 田貫湖(富士宮市猪之頭) いつもより数は少なかった
 先日麻機遊水地で会った長く長野に住んでいた方より安曇野市犀川にオオハクチョウがいるとの情報で一泊で出かけることにした。初日は天気も悪く→

ヒドリガモ 2014,12,4 田貫湖(富士宮市猪之頭)
→田貫湖、朝霧高原、曽根丘陵公園(甲府南ic近く)に寄り道をした。雨はまだ降らないもののどんよりした天気

ヒドリガモ♂♀ 2014,12,4 田貫湖(富士宮市猪之頭)

ヒドリガモ♂ 2014,12,4 田貫湖(富士宮市猪之頭)

ヒドリガモ♂♀ 2014,12,4 田貫湖(富士宮市猪之頭)

アヒル♀ 2014,12,4 田貫湖(富士宮市猪之頭)
あの”遺棄”のアヒルです。1年振りの”再会”。驚いたことに”2羽”になっていました。

アヒル♀ 2014,12,4 田貫湖(富士宮市猪之頭)

アヒル♀とマガモ♂ 2014,12,4 田貫湖(富士宮市猪之頭)
左がつがいになったマガモ♂、中は2羽の間に生まれたマガモ♂(エクリプス)と思われる

アヒル♀ 2014,12,4 田貫湖(富士宮市猪之頭)
尾近くに丸い輪がある

アヒル♀ 2014,12,4 田貫湖(富士宮市猪之頭)

アヒル♀(左)と子 2014,12,4 田貫湖(富士宮市猪之頭)
右が上のマガモ♂との間に生まれたアヒルと思われる

アヒルの子 2014,12,4 田貫湖(富士宮市猪之頭)

アヒル♀と子(手前) 2014,12,4 田貫湖(富士宮市猪之頭)

カルガモ 2014,12,4 田貫湖(富士宮市猪之頭)

カナダガン 2014,12,4 田貫湖(富士宮市猪之頭)
今年はいないのかと思って見ていたら湖の真ん中辺りから2羽こちら岸に向かって泳いできました。昨年は約15羽いました

カナダガン 2014,12,4 田貫湖(富士宮市猪之頭)
北米に12亜種いるシジュウカラガンの1亜種で、山梨県ではそのカゴ抜けが野生化したと言われている。体がやや大きく胸が白いのが特徴

カナダガン 2014,12,4 田貫湖(富士宮市猪之頭)
2羽とも首に”鑑札”が付けられています。どこで付けられたのでしょうか?

カナダガン 2014,12,4 田貫湖(富士宮市猪之頭)

カナダガン 2014,12,4 田貫湖(富士宮市猪之頭)

カナダガン 2014,12,4 田貫湖(富士宮市猪之頭)

カナダガン 2014,12,4 田貫湖(富士宮市猪之頭)

カナダガン 2014,12,4 田貫湖(富士宮市猪之頭)

カナダガン 2014,12,4 田貫湖(富士宮市猪之頭)

カナダガン 2014,12,4 田貫湖(富士宮市猪之頭)

キジ♂ 2014,12,4 朝霧さわやかP付近・八号線牧場(富士宮市朝霧高原)
牧場の縁にいました

シメ 2014,12,4 朝霧さわやかP付近・八号線牧場(富士宮市朝霧高原)
この木の下の藪でベニマシコがフィポフィポと鳴いていましたが姿は見れませんでした

スズメ 2014,12,4 朝霧さわやかP付近・八号線牧場(富士宮市朝霧高原)
沢山いました

シメ 2014,12,4 曽根丘陵公園横(甲府市曽根)
公園横の桃畑で1時間以上トラツグミの出現を待ちましたがいないのかとうとう現れませんでした

シメ 2014,12,4 曽根丘陵公園横(甲府市曽根)
シメは単独でいることが多いようです。ずんぐりして愛嬌のある鳥です

カワラヒワ 2014,12,5 安曇野スイス村付近(安曇野市豊科光)
「白鳥の湖」の→矢印を見落とし直進してしまいました

コハクチョウ 2014,12,5 白鳥の湖(安曇野市豊科光)
道が分からなくなって市役所に聞きこちらに来ました。その時係りがオオハクチョウではなくコハクチョウと言ったのでいやな予感がしました。確かにコハクチョウです→

(116)
次ページ 前ページ  TOP HOME