(6)
次ページ 前ページ TOP HOME

アザミの仲間 2012,9,20
炭焼平山線(静岡市葵区平山)
丸い蕾が固まりになって

キバナアキギリ 2012,9,21
則沢口登山口(静岡市葵区則沢)
湿った地面近く

キバナアキギリ 2012,9,21
則沢口登山口(静岡市葵区則沢)
2株のみ

ヤマアジサイ(木)  2012,9,21
則沢口登山口(静岡市葵区則沢) 真中の
両性花は咲き終わり周りの装飾花だけ残る

?  2012,9,21
則沢口登山口(静岡市葵区則沢)
ササの様に波打つ葉

チ ヂミザサ  2012,9,21
則沢口登山口(静岡市葵区則沢) 林床
に大群生。葉が波打ち布のチ ヂミに見える

チ ヂミザサ  2012,9,21
則沢口登山口(静岡市葵区則沢)
平地にも生えますが花はみたことがない
これだけの群生となるとそれは見事だ

シロヨメナ  2012,9,21
則沢口登山口(静岡市葵区則沢)
葉の色が濃い


シロヨメナ  2012,9,21
則沢口登山口(静岡市葵区則沢)


イモの仲間   2012,9,21
則沢口登山口(静岡市葵区則沢)
葉がスパナのような面白い形をしているので載せました。地表付近

ハエドクソウ? 2012,9,21
則沢口登山口(静岡市葵区則沢)
矮小化


ミズヒキ 2012,9,21
則沢口登山口(静岡市葵区則沢)
雑草の部類ですがよく見るとものすごく綺麗で粋な花だ。「みずひき」の名のごとく

ミズヒキ 2012,9,21
則沢口登山口(静岡市葵区則沢)
群生。花びらはなく花弁状のガクが4枚

ミズヒキ 2012,9,21
則沢口登山口(静岡市葵区則沢)
葉が斑入り

ミズヒキ 2012,9,21
則沢口登山口(静岡市葵区則沢)


クワクサ? 2012,9,23
炭焼平山線(静岡市葵区平山)
路端に大群生

クワクサ? 2012,9,23
炭焼平山線(静岡市葵区平山)


ゴマナ 2012,9,24
平尾山登山口(山中湖村平野)


ツリフネソウ 2012,9,24
平尾山登山口(山中湖村平野)


ヤマトリカブト 2012,9,24
平尾山登山口(山中湖村平野)


ガマズミの実(木) 2012,9,24
平尾山登山口(山中湖村平野)
綺麗な赤です

ツルニンジン 2012,9,24
平尾山登山口(山中湖村平野)
平尾山山頂であった人が種を教えてくれました。ジイソブともいう。バアソブもあるらしい

ゲンノショウコ 2012,9,24
平尾山登山口〜駐車場分岐(山中湖村
平野)


フシグロセンノウ 2012,9,24
平尾山登山口〜駐車場分岐(山中湖村
平野) この株は全く陽の当たらないスギ林に生えていました。朱というより赤い色

ノコンギク 2012,9,24
平尾山登山口〜駐車場分岐(山中湖村
平野) ゴマナに似るが色が紫

キバナアキギリ 2012,9,24
平尾山登山口〜駐車場分岐(山中湖村
平野)

ミヤマアキノキリンソウ 2012,9,24
平尾山登山口〜駐車場分岐(山中湖村
平野) 

シラヤマギク 2012,9,24
平尾山登山口〜駐車場分岐(山中湖村
平野) 葉の色が濃い


カメバヒキオコシ 2012,9,24
平尾山登山口〜駐車場分岐(山中湖村
平野) この花は花期の終わりに茎の丈が非常に伸び1m以上になるものがあります

テンニンソウ 2012,9,24
平尾山登山口〜駐車場分岐(山中湖村
平野)


ミヤマアキノキリンソウ 2012,9,24
駐車場分岐〜石割山分岐(山中湖村平野)


シラヤマギク  2012,9,24
駐車場分岐〜石割山分岐(山中湖村平野)
蕾です。

ヤマシロギク  2012,9,24
駐車場分岐〜石割山分岐(山中湖村平野)


カメバヒキオコシ  2012,9,24
駐車場分岐〜石割山分岐(山中湖村平野)


コウゾリナ?  2012,9,24
駐車場分岐〜石割山分岐(山中湖村平野)
ブタナかも知れません

コウゾリナ?  2012,9,24
駐車場分岐〜石割山分岐(山中湖村平野)
ブタナかも知れません

ヨメナ  2012,9,24
駐車場分岐〜石割山分岐(山中湖村平野)
花色は薄い紫

イワセントウソウ?  2012,9,24
駐車場分岐〜石割山分岐(山中湖村平野)


ヤマホタルブクロ 2012,9,24
石割山分岐〜平尾山山頂(山中湖村平野)


ヤマトリカブト 2012,9,24
石割山分岐〜平尾山山頂(山中湖村平野)
色が薄く、葉が広い

ヤマトリカブト 2012,9,24
石割山分岐〜平尾山山頂(山中湖村平野)


ゲンノショウコ 2012,9,24
石割山分岐〜平尾山山頂(山中湖村平野)
花色が白でなく薄い紫もある

ゲンノショウコ 2012,9,24
石割山分岐〜平尾山山頂(山中湖村平野)


ヤマラッキョウ 2012,9,24
石割山分岐〜平尾山山頂(山中湖村平野)
点々と咲いています。初めて見ました

アザミの仲間 2012,9,24
石割山分岐〜平尾山山頂(山中湖村平野)
葉が広い

ヤブマメ 2012,9,24
石割山分岐〜平尾山山頂(山中湖村平野)


? 2012,9,24
石割山分岐〜平尾山山頂(山中湖村平野)
小判を並べた様な

マツカゼソウ 2012,9,24
石割山分岐〜平尾山山頂(山中湖村平野)


ノコンギク 2012,9,24
石割山分岐〜平尾山山頂(山中湖村平野)


アザミの仲間 2012,9,24
石割山分岐〜平尾山山頂(山中湖村平野)
葉が細い。

シシウドの花果 2012,9,24
平尾山山頂付近(山中湖村平野) これは
これで綺麗です。鳥のエサになるのかなあ

ヤマラッキョウ 2012,9,24
平尾山山頂付近(山中湖村平野)
これは

アザミの仲間 2012,9,24
平尾山山頂付近(山中湖村平野)
ツマグロヒョウモン♂が蜜を吸う

アザミの仲間 2012,9,24
平尾山山頂付近(山中湖村平野)
マルハナバチ?が蜜を吸う

アザミの仲間 2012,9,24
平尾山山頂付近(山中湖村平野)
ヤマキチョウ♂が蜜を吸う

アザミの仲間 2012,9,24
平尾山山頂付近(山中湖村平野)
同・拡大。翅の角が尖る

ムラサキツメクサ 2012,9,24
平尾山山頂付近(山中湖村平野)

フシグロセンノウ 2012,9,24
平尾山山頂付近(山中湖村平野)
点々と咲きます。淡い朱が印象的

ミヤマアキノキリンソウ 2012,9,24
平尾山山頂〜芙蓉台別荘地ピーク(山中湖村平野)

ツリガネニンジン 2012,9,24
平尾山山頂〜芙蓉台別荘地ピーク(山中湖村平野) 一輪だけ咲き残ったようです

カワラナデシコ 2012,9,24
平尾山山頂〜芙蓉台別荘地ピーク(山中湖村平野) 紫が引き立ちます

フシグロセンノウ 2012,9,24 平尾山
山頂〜芙蓉台別荘地ピーク(山中湖村平野) 咲いているとカメラを向けたくなる不思議な花

エゾボウフウ? 2012,9,24
平尾山山頂〜芙蓉台別荘地ピーク(山中湖村平野)

ヤブマメ  2012,9,24
平尾山山頂〜芙蓉台別荘地ピーク(山中湖村平野)

ユウガギク 2012,9,24
平尾山山頂〜芙蓉台別荘地ピーク(山中湖村平野)

キバナアキギリ 2012,9,24
平尾山山頂〜芙蓉台別荘地ピーク(山中湖村平野)

カワラナデシコ 2012,9,24
平尾山山頂〜芙蓉台別荘地ピーク(山中湖村平野)

ユウガギク 2012,9,24
平尾山山頂〜芙蓉台別荘地ピーク(山中湖村平野)

ヨメナ 2012,9,24
平尾山山頂〜芙蓉台別荘地ピーク(山中湖村平野)

ヤクシソウ 2012,9,24
平尾山山頂〜芙蓉台別荘地ピーク(山中湖村平野)

ヤクシソウ 2012,9,24
平尾山山頂〜芙蓉台別荘地ピーク(山中湖村平野)

ナギナタコウジュ 2012,9,24
平尾山山頂〜芙蓉台別荘地ピーク(山中湖村平野) 蕾

ミヤマトウバナ2012,9,24
平尾山山頂〜芙蓉台別荘地ピーク(山中湖村平野)

ノブキ 2012,9,24
平尾山山頂〜芙蓉台別荘地ピーク(山中湖村平野) 日影に群生

ノブキ 2012,9,24
平尾山山頂〜芙蓉台別荘地ピーク(山中湖村平野) その花果

ヤクシソウ 2012,9,24
平尾山山頂〜芙蓉台別荘地ピーク(山中湖村平野) 群生

ヤクシソウ 2012,9,24
平尾山山頂〜芙蓉台別荘地ピーク(山中湖村平野)

オオバコ 2012,9,24
平尾山山頂〜芙蓉台別荘地ピーク(山中湖村平野) 大群生

ハンゴンソウ 2012,9,24 平尾山山頂
〜芙蓉台別荘地ピーク(山中湖村平野) 高さ1.5mほどの大型植物。大きく裂けた葉

ハンゴンソウ 2012,9,24
平尾山山頂〜芙蓉台別荘地ピーク(山中湖村平野)

キツネノボタン? 2012,9,24
平尾山山頂〜芙蓉台別荘地ピーク(山中湖村平野)

ツリフネソウ 2012,9,24
芙蓉台別荘地ピーク〜大平山(山中湖村平野)

キツネノボタン? 2012,9,24
芙蓉台別荘地ピーク〜大平山(山中湖村平野)

テンニンソウ 2012,9,24
芙蓉台別荘地ピーク〜大平山(山中湖村平野)

シラネアザミ 2012,9,24 芙蓉台別荘地ピーク〜大平山(山中湖村平野)
やや三角のフキの様な葉、立ち上がった茎にはマルバタケブキのような蕾?1株のみ

ナギナタコウジュ 2012,9,24
芙蓉台別荘地ピーク〜大平山(山中湖村平野)



ノコンギク? 2012,9,24
芙蓉台別荘地ピーク〜大平山(山中湖村平野)



シラヤマギク 2012,9,24
芙蓉台別荘地ピーク〜大平山(山中湖村
平野)

ユウガギク 2012,9,24
芙蓉台別荘地ピーク〜大平山(山中湖村平野)

ナツノタムラソウ 2012,9,24
芙蓉台別荘地ピーク〜大平山(山中湖村
平野)

ハンゴンソウ 2012,9,24
芙蓉台別荘地ピーク〜大平山(山中湖村
平野)

ナツノタムラソウ 2012,9,24
芙蓉台別荘地ピーク〜大平山(山中湖村
平野)

ノコンギク? 2012,9,24
大平山〜山中湖畔・不動坂(山中湖村
平野)

アザミの仲間 2012,9,24
大平山〜山中湖畔・不動坂(山中湖村平野)
アカタテハが蜜を吸う

カメバヒキオコシ 2012,9,24
大平山〜山中湖畔・不動坂(山中湖村平野)
大株、1株のようです

テンニンソウ 2012,9,24
大平山〜山中湖畔・不動坂(山中湖村平野)
モンシロチョウが蜜を吸う

ススキ原 2012,9,24
大平山〜山中湖畔・不動坂(山中湖村平野)

オンタデ 2012,9,24
大平山〜山中湖畔・不動坂(山中湖村平野)

ヤマホタルブクロ 2012,9,24
大平山〜山中湖畔・不動坂(山中湖村平野)

タケニグサの花果 2012,9,24
大平山〜山中湖畔・不動坂(山中湖村平野)

ヤクシソウ 2012,9,24
大平山〜山中湖畔・不動坂(山中湖村平野)

アザミの仲間 2012,9,24
大平山〜山中湖畔・不動坂(山中湖村平野)

ツリフネソウ 2012,9,24
大平山〜山中湖畔・不動坂(山中湖村平野)


ツリフネソウ 2012,9,24
大平山〜山中湖畔・不動坂(山中湖村平野)
その群生

ブタナ? 2012,9,24
大平山〜山中湖畔・不動坂(山中湖村平野)


ヤクシソウ 2012,9,24
大平山〜山中湖畔・不動坂(山中湖村平野)


サラシナショウマ 2012,9,24
大平山〜山中湖畔・不動坂(山中湖村平野)
ブラシのような小花が穂状に。1株のみ

エゾボウフウ? 2012,9,24
大平山〜山中湖畔・不動坂(山中湖村平野)


ヤマトリカブト 2012,9,24
大平山〜山中湖畔・不動坂(山中湖村平野)


コメツブウマゴヤシ 2012,9,24
大平山〜山中湖畔・不動坂(山中湖村平野)
大群生

ヤクシソウ 2012,9,24
大平山〜山中湖畔・不動坂(山中湖村平野)


オオマツヨイグサ 2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)
大平山から下りてきて湖岸を西から東に向け歩いた山に登らなくても花や樹木の多い知られざる観察地

ツルニンジン 2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)
ジイソブ。木に絡まっていました



ツリフネソウ 2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)
群生地がありました



ヤクシソウ 2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)



フジアザミ 2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)
濃い紫がいいです


ヤマホトトギス? 2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)
今までどこに咲いていると思いましたが
初めて見ました

ヤマホトトギス? 2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)
繊細な美しさ

ウツギ?(木)の実  2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)


フジアザミ  2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)
次の写真と併せ1株です。花が鈴なり

フジアザミ  2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)

クサフジ 2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)

アザミの仲間  2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)

ヤマトリカブト  2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)

ヤマトリカブト  2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)

シラヤマギク? 2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)

ヤマトリカブト  2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)

ヤマトリカブト  2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)

ヤマトリカブト  2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)

ヤクシソウ 2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)
これで1株です

クルマバナ? 2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)
普通は桃紫色ですがこれは白

クルマバナ? 2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)

アシ? 2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)

アシ? 2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)

アシ? 2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)

センジュガンピ 2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)
道路脇 ※7年振りに判明(2019,8,24)

クサフジ 2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)
なかなか見事な咲きっぷり

クサフジ 2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)
/・

アカツメクサ 2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)

ススキ 2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)

斑入りススキ 2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)
こんなススキがあるなんて初めて見ました

斑入りススキ 2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)
自生と言うよりどうも植えてあるようです

ミゾソバ  2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)
背景は湖面

オオマツヨイグサ  2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)
右の蕾が咲いて左の様になります

オオブタクサ  2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)

サラシナショウマ? 2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)
シモバシラのようにも見えますが・・・

ノコンギク  2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)
群生

ヨメナ?  2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)
色つきがよい1株、ノコンギクかも知れません

アオジソ  2012,9,25
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)
翌早朝野鳥観察で再び訪れました
大株でなかなか見応えがありました。植栽

 ススキ 2012,9,24
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)


アシ 2012,9,25
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)



クサフジ 2012,9,25
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)
群生


クリ(木) 2012,9,25
山中湖北岸・サイクリングロード(山中湖村平野)
ペンションの入口。秋を感じました
この項終わり

シロヨメナ 2012,9,25
本栖みち北方の山(身延町中之倉)
花弁が幅広

コウヤボウキ(木) 2012,9,25
本栖みち北方の山(身延町中之倉)


シモバシラ 2012,9,25
本栖みち北方の山(身延町中之倉)


シモバシラ 2012,9,25
本栖みち北方の山(身延町中之倉)
その蕾


オニバス 2012,9,26
第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
すっかり花期が終わりその名残が5pほどツンツンと立っている

ヒガンバナ 2012,9,27
瀬名南団地(静岡市葵区瀬名)
陽射しを浴びて


ヒガンバナ 2012,9,27
瀬名南団地(静岡市葵区瀬名)


トウワタ  2012,9,27
瀬名南団地横(静岡市葵区瀬名)
熱帯アメリカ原産の多年草。黄色と赤が綺麗

ツユクサ 2012,9,28
瀬名南団地(静岡市葵区瀬名)
秋も深まり段々色が濃くなる

ミゾソバ 2012,9,28
足久保川下流(静岡市葵区足久保口組) 

? 2012,9,28
足久保川下流(静岡市葵区足久保口組)

オオブタクサ  2012,9,28
足久保川下流(静岡市葵区足久保口組)

 オオブタクサ 2012,9,28
足久保川下流(静岡市葵区足久保口組)
河原に生える。普通は1〜2mですが、これはなんと4mほど丈がありました

イタドリ 2012,9,28
足久保川下流(静岡市葵区足久保口組)



キンエノコロ? 2012,9,28
原田川下流(静岡市葵区足久保口組)



スイフヨウ(木) 2012,9,28
原田川下流・民家の庭(静岡市葵区足久保口組) 
下の方が八重


ジュズダマ 2012,9,28
原田川下流(静岡市葵区足久保口組)
ハグロトンボが止まる。50年ほど前には田舎の小川のどこにもいたが、それ以来見ていなかった様な気がする

オオアワダチソウ 2012,9,28
第1工区・こども病院東(静岡市葵区牛田)




ミゾソバ 2012,9,29
大谷川林道・別荘地付近(静岡市葵区
梅ヶ島) 大群生

ユウガギク 2012,9,29
大谷川林道・もみじ台別荘地(静岡市葵区
梅ヶ島)

アキノノゲシ 2012,9,29
大谷川林道・もみじ台別荘地(静岡市葵区
梅ヶ島)

タケニグサ? 2012,9,29 大谷川 
林道・もみじ台別荘地(静岡市葵区
梅ヶ島) 花果、花の終わり。切れ込んだ大きな葉

ムラサキエノコログサ 2012,9,29
大谷川林道・もみじ台別荘地(静岡市葵区梅ヶ島) 花序が短く紫。初めて見ました


ムラサキエノコログサ 2012,9,29
大谷川林道・もみじ台別荘地(静岡市葵区
梅ヶ島)


シュウメイギク 2012,9,29
大谷川林道・もみじ台別荘地(静岡市葵区
梅ヶ島) 群生。この色が殆ど

シュウメイギク 2012,9,29
大谷川林道・もみじ台別荘地(静岡市葵区
梅ヶ島) 白は珍しい、しかも八重。1株のみ

シュウメイギク 2012,9,29
大谷川林道・もみじ台別荘地(静岡市葵区
梅ヶ島) 同じ株の別茎

コブナグサ 2012,9,29
大谷川林道・もみじ台別荘地(静岡市葵区
梅ヶ島) 黒い線の様な花穂。黄八丈の染料

キキョウ 2012,9,29
大谷川林道・もみじ台別荘地(静岡市葵区
梅ヶ島) 拡大

キキョウ 2012,9,29
大谷川林道・もみじ台別荘地(静岡市葵区
梅ヶ島) 超拡大。綺麗です

オトコエシ 2012,9,29
大谷川林道・もみじ台別荘地(静岡市葵区
梅ヶ島)

ウド 2012,9,29
大谷川林道・もみじ台別荘地(静岡市葵区
梅ヶ島) まだ咲いていました。拡大

? 2012,9,29
大谷川林道・もみじ台別荘地(静岡市葵区
梅ヶ島) 花茎が細い。赤紫色の花

? 2012,9,29
大谷川林道・もみじ台別荘地(静岡市葵区
梅ヶ島)

ノコンギク?  2012,9,29
大谷川林道・もみじ台別荘地(静岡市葵区
梅ヶ島)

シナノナデシコ? 2012,9,29
大谷川林道・もみじ台別荘地(静岡市葵区
梅ヶ島) 花の形が似ている

テンニンソウ 2012,9,29
大谷川林道・中間(静岡市葵区梅ヶ島)
ミドリヒョウモン?が蜜を吸う



テンニンソウ 2012,9,29
大谷川林道・中間(静岡市葵区梅ヶ島)
ミドリヒョウモン?が蜜を吸う



アケボノソウ  2012,9,29
大谷川林道・中間(静岡市葵区梅ヶ島)
先日のツリフネソウの群生地です
花は1p。まるで打ち上げ花火の様、これで1株です

アケボノソウ  2012,9,29
大谷川林道・中間(静岡市葵区梅ヶ島) 昨年
初めて見てすごく気に入りました。やや拡大

アケボノソウ  2012,9,29
大谷川林道・中間(静岡市葵区梅ヶ島)
拡大

アケボノソウ  2012,9,29
大谷川林道・中間(静岡市葵区梅ヶ島)
拡大

アケボノソウ  2012,9,29
大谷川林道・中間(静岡市葵区梅ヶ島)
超拡大。拡大すれば綺麗だと思い拡大しましたら予想以上で驚いています。花として最高の気品

アケボノソウ  2012,9,29
大谷川林道・中間(静岡市葵区梅ヶ島) 端に星の様に散りばめられ点、その下の丸い月の紋、誰に見せるわけではないのに何故このように咲くのでしょう?

アケボノソウ  2012,9,29
大谷川林道・中間(静岡市葵区梅ヶ島)
半開きも優雅です。薄い黄色が開くと白になる。これも不思議


アケボノソウ  2012,9,29
大谷川林道・中間(静岡市葵区梅ヶ島)
拡大。蕾も素敵です

ヨメナ  2012,9,29
大谷川林道・中間(静岡市葵区梅ヶ島)


シシウド  2012,9,29
大谷川林道・中間(静岡市葵区梅ヶ島)


アザミの仲間  2012,9,29
大谷川林道・中間(静岡市葵区梅ヶ島)
深い紫が素敵

ミヤマイラクサ  2012,9,29
大谷川林道・中間(静岡市葵区梅ヶ島)


テンニンソウ  2012,9,29
大谷川林道・中間(静岡市葵区梅ヶ島)
群生

ヤクシソウ  2012,9,29
大谷川林道・中間(静岡市葵区梅ヶ島)


フジアザミ  2012,9,29
魚魚の里付近の小公園(静岡市葵区梅ヶ島)


オオヤマハコベ 2012,9,29
魚魚の里付近の小公園(静岡市葵区
梅ヶ島) 川縁に群生

オシロイバナ 2012,9,29
古庄公園付近(静岡市葵区古庄)
白は意外と少ない。植栽

フウセンカズラ 2012,9,29
古庄公園付近(静岡市葵区古庄)
提灯がぶら下がっているような・・・。植栽

マメアサガオ 2012,9,30
鳥坂付近(静岡市清水区鳥坂)
北アメリカ原産の1年草。白と赤紫あり

メラサキオオツユクサ 2012、9,30
瀬名南団地横(静岡市葵区瀬名)
黒紫の細長い葉。メキシコ原産の多年草

マムシグサ 2012,10,1
林道炭焼平山線(静岡市葵区平山)


メナモミ? 2012,10,1
林道炭焼平山線(静岡市葵区平山)


アラゲハンゴンソウ  2012,10,2
田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)


ミゾソバ 2012,10,2
小田貫湿原(富士宮市猪之頭)


サワアザミ 2012,10,2
小田貫湿原(富士宮市猪之頭)
ウラギンヒョウモンが蜜を吸う

クサレダマ 2012,10,2
小田貫湿原(富士宮市猪之頭)
その花果

ヤマシロギク 2012,10,2
小田貫湿原(富士宮市猪之頭)
葉の色が濃い

ヤマシロギク 2012,10,2
小田貫湿原(富士宮市猪之頭)


(6)
次ページ 前ページ TOP HOME