(8)
次ページ 前ページ TOP HOME

ジョウビタキ♂ 2012,11,9 林道則沢線中腹(静岡市葵区則沢)

モズ 2012,11,11 しずしんグランド(静岡市葵区東瀬名町)
 けたたましく鳴いて止まりました

モズ 2012,11,11 しずしんグランド(静岡市葵区東瀬名町)

モズ 2012,11,11 しずしんグランド(静岡市葵区東瀬名町)

モズ 2012,11,11 しずしんグランド(静岡市葵区東瀬名町)

ジョウビタキ♂ 2012,11,11 民家のアンテナ(静岡市葵区東瀬名町)
渡りで今一番目に付く鳥。

ジョウビタキ♂ 2012,11,11 民家のアンテナ(静岡市葵区東瀬名町)
ピピピと鳴いたらこの鳥が近くにいます

ジョウビタキ♂ 2012,11,11 民家のアンテナ(静岡市葵区東瀬名町)
電線やアンテナなどを見てください

ジョウビタキ♂ 2012,11,11 民家のアンテナ(静岡市葵区東瀬名町)

ジョウビタキ♂ 2012,11,11 民家のアンテナ(静岡市葵区東瀬名町)

モズ 2012,11,12 平野(静岡市葵区平野)
鳴きもせず静かに電線に止まっていました

モズ 2012,11,12 平野(静岡市葵区平野)
秋とは思えぬ暖かい日、西日を浴びて綺麗に撮れました

モズ 2012,11,12 平野(静岡市葵区平野)

オオジュリン 2012,11,13 道白山送電線鉄塔(静岡市葵区則沢)
鳴きながら飛んできてススキに止まる。スズメよりやや大きい

オオジュリン 2012,11,13 道白山送電線鉄塔(静岡市葵区則沢)
初めて見る鳥。図鑑で分かりました。最初カシラダカかと思ってしまった。冬鳥。

ダイサギ 2012,11,14 巴川上流(静岡市葵区赤松)
この姿美しいと思います

ダイサギ 2012,11,14 巴川上流(静岡市葵区赤松)
頭の毛が逆立つ。今日は強風が吹きその為か?

ダイサギ 2012,11,14 巴川上流(静岡市葵区赤松)
鳴きながら飛んできて川へ

オカヨシガモ 2012,11,14 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
親子と思われる

オカヨシガモ 2012,11,14 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
雄です

オカヨシガモ 2012,11,14 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
雌です

オカヨシガモ 2012,11,14 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
子供と思われる

オオバン 2012,11,14 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
子供でしょうか?

セッカ?2012,11,14 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)セッカなら初めて
池の周りの藪の道を歩いていたら飛び出し止まる。距離3m。尾の先が白い

アオサギ 2012,11,14 巴川上流(静岡市葵区赤松)

ハクセキレイ 2012,11,14 巴川上流(静岡市葵区前林)
私の10m位前を”先導”

ハクセキレイ 2012,11,14 巴川上流(静岡市葵区前林)

ハクセキレイ 2012,11,14 巴川上流(静岡市葵区前林)

アオサギ 2012,11,14 第4工区遊水地(静岡市葵区南)
時々この様に立っている時があります。”悪い事をして廊下に立たされているように”

? 2012,11,15 一本松公園(静岡市葵区瀬名)  飛んできて枝に
止まりました。後ろ姿1枚なので種不明。カワラヒワ、イスカ、ベニマシコ等の可能性

ヒドリガモ 2012,11,15 大谷川放水路(静岡市葵区古庄)
つがい

キジバト 2012,11,15 弁天池(静岡市葵区瀬名)

キジバト 2012,11,15 弁天池(静岡市葵区瀬名)

ウグイス 2012,11,16 瀬名南団地(静岡市葵区瀬名)
チャチャチャと鳴きながらツツジの下枝をしばらく飛び回る

ウグイス 2012,11,16 瀬名南団地(静岡市葵区瀬名)
同じ写真の拡大

オオバン 2012,11,16 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
西日を浴びまだ水草が残った水面をシルエットの様に静かに泳ぐ。この写真好きです

オオバン 2012,11,16 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)

モズ 2012,11,16 第1工区湿原(静岡市葵区赤松)
電線に大分長い間止まっていました

モズ 2012,11,16 第1工区湿原(静岡市葵区赤松)

モズ 2012,11,16 第1工区湿原(静岡市葵区赤松)

ケリ 2012,11,16 第1工区湿原・北の田(静岡市葵区赤松)
風を避ける様に田の畦近くで4羽固まっていました

ケリ 2012,11,16 第1工区湿原・北の田(静岡市葵区赤松)

ケリ 2012,11,16 第1工区湿原・北の田(静岡市葵区赤松)
近くの別の田です。2羽が水たまりで水を浴び毛繕いをしました

ケリ 2012,11,16 第1工区湿原・北の田(静岡市葵区赤松)

ケリ 2012,11,16 第1工区湿原・北の田(静岡市葵区赤松)
翼の先の黒が目立つ

メジロ 2012,11,18 一本松公園駐車場付近(静岡市葵区瀬名)
笹藪に囲まれた幅10m程の茶畑

メジロ 2012,11,18 一本松公園駐車場付近(静岡市葵区瀬名)
数匹のメジロが茶畑の上を15分ほど飛び回る

メジロ 2012,11,18 一本松公園駐車場付近(静岡市葵区瀬名)
かくれんぼをしている?

メジロ 2012,11,18 一本松公園駐車場付近(静岡市葵区瀬名)
体が痒いので茶でこすっている?

メジロ 2012,11,18 一本松公園駐車場付近(静岡市葵区瀬名)
昨日の雨の茶の上の水を飲んでいる?

メジロ 2012,11,18 一本松公園駐車場付近(静岡市葵区瀬名)
なんて説明して良いのやら?野暮な説明はしない方がよいのかも(トホホ・・)

メジロ 2012,11,18 一本松公園駐車場付近(静岡市葵区瀬名)
あなたはどのように説明しますか?

オオバン 2012,11,19 田貫湖北岸(富士宮市猪之頭)

オカヨシガモ 2012,11,19 田貫湖北岸(富士宮市猪之頭)
ガッシリした嘴、精悍な目

オカヨシガモ 2012,11,19 田貫湖北岸(富士宮市猪之頭)

オカヨシガモ 2012,11,19 田貫湖北岸(富士宮市猪之頭)
潜水が得意です。潜水寸前

オカヨシガモ 2012,11,19 田貫湖北岸(富士宮市猪之頭)

オカヨシガモ 2012,11,19 田貫湖北岸(富士宮市猪之頭)

キンクロハジロ  2012,11,19 田貫湖北岸(富士宮市猪之頭)
頭の後ろの飾羽が特徴

ヤマガラ 2012,11,20 山中湖北岸・親水公園(山中湖村水ヶ久保)
数匹が朝日を浴びヤドリギが密生したケヤキの樹間を飛び回る

ヤマガラ 2012,11,20 山中湖北岸・親水公園(山中湖村水ヶ久保)

ヤマガラ 2012,11,20 山中湖北岸・親水公園(山中湖村水ヶ久保)

ヤマガラ 2012,11,20 山中湖北岸・親水公園(山中湖村水ヶ久保)

ヤマガラ 2012,11,20 山中湖北岸・親水公園(山中湖村水ヶ久保)

ヤマガラ 2012,11,20 山中湖北岸・親水公園(山中湖村水ヶ久保)

ヤマガラ 2012,11,20 山中湖北岸・親水公園(山中湖村水ヶ久保)

オカヨシガモ? 2012,11,20 山中湖北岸・親水公園(山中湖村水ヶ久保)
朝日で逆光気味

オカヨシガモ? 2012,11,20 山中湖北岸・親水公園(山中湖村水ヶ久保)

エナガ 2012,11,20 芙蓉台別荘地(山中湖村芙蓉台)

エナガ 2012,11,20 芙蓉台別荘地(山中湖村芙蓉台)
リスのように枝に乗る

エナガ 2012,11,20 芙蓉台別荘地(山中湖村芙蓉台)

カワラヒワ 2012,11,20 芙蓉台別荘地(山中湖村芙蓉台)
低いカラマツの樹間を飛び回る黒く見える鳥

カワラヒワ 2012,11,20 芙蓉台別荘地(山中湖村芙蓉台)
最初は1羽最後は4羽

カワラヒワ 2012,11,20 芙蓉台別荘地(山中湖村芙蓉台)
スズメより大きい

カワラヒワ 2012,11,20 芙蓉台別荘地(山中湖村芙蓉台)
よくは分かりませんがカラマツの実を食べているのでしょうか?

カワラヒワ 2012,11,20 芙蓉台別荘地(山中湖村芙蓉台)
まだ日も高く明るいのだが空を背景にするのでどうしても逆光気味になってしまう

カワラヒワ 2012,11,20 芙蓉台別荘地(山中湖村芙蓉台)
この別荘地の入口にゲートがあり守衛がいる→

カワラヒワ 2012,11,20 芙蓉台別荘地(山中湖村芙蓉台)
→こんなことは初めてなのだが、許可なく入場はできない→

カワラヒワ 2012,11,20 芙蓉台別荘地(山中湖村芙蓉台)
→何故か今回だけ入場が許され、2回目は駄目だとか・・・・。ご注意を!

カワラヒワ 2012,11,20 芙蓉台別荘地(山中湖村芙蓉台)

カワラヒワ 2012,11,20 芙蓉台別荘地(山中湖村芙蓉台)

カワラヒワ 2012,11,20 芙蓉台別荘地(山中湖村芙蓉台)

カワラヒワ 2012,11,20 芙蓉台別荘地(山中湖村芙蓉台)

カワラヒワ 2012,11,20 芙蓉台別荘地(山中湖村芙蓉台)

カワラヒワ 2012,11,20 芙蓉台別荘地(山中湖村芙蓉台)

カワラヒワ 2012,11,20 芙蓉台別荘地(山中湖村芙蓉台)

カワラヒワ 2012,11,20 芙蓉台別荘地(山中湖村芙蓉台)
飛んでいる時は種は分かりませんでしたが家で拡大し判明

ヤマガラ 2012,11,20 芙蓉台別荘地(山中湖村芙蓉台)
最後はこの鳥がやってきた

ヤマガラ 2012,11,20 芙蓉台別荘地(山中湖村芙蓉台)
別の木に止まった個体。色合いから来るのでしょうか?愛嬌のある姿に感心します

ウソ 2012,11,20 芙蓉台別荘地(山中湖村芙蓉台) 初めて見ました
別荘地内の小さなプール。飛んできてしばらく止まりました。撮ったのは1枚のみ

ウソ 2012,11,20 芙蓉台別荘地(山中湖村芙蓉台)
その拡大。雌かもしれません。夏は亜高山の林に冬は低山に、しかしここは1100m

マガモ 2012,11,20 山中湖北岸・親水公園(山中湖村水ヶ久保)
浮かびながらうたた寝をしているカモ・・・。

マガモ 2012,11,20 山中湖北岸・親水公園(山中湖村水ヶ久保)

マガモ 2012,11,20 山中湖北岸・親水公園(山中湖村水ヶ久保)

マガモ 2012,11,20 山中湖北岸・親水公園(山中湖村水ヶ久保)
雌です

キンクロハジロ 2012,11,20 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)

キンクロハジロ 2012,11,20 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)
この鳥も警戒心が強いのか沖100m位にいることが多い

キンクロハジロ 2012,11,20 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)
手持ちの望遠ではきつい

? 2012,11,20 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)
数匹が桜の木を素早く飛び回り結局これ1枚。コガラかヒガラ?

カルガモ 2012,11,20 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)

カナダガン(シジュウカラガン)  2012,11,20 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)
沖合を艦船のように4羽一列に。1羽は離れているので入らず

カナダガン(シジュウカラガン)  2012,11,20 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)
親です。識別31A。大きいので見応えがあります

カナダガン(シジュウカラガン)  2012,11,20 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)
親です。識別30A。北国に帰るのをもう忘れたか?ここが気に入ったのか?

カナダガン(シジュウカラガン)  2012,11,20 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)
子です。すっかり成長しました。彼等は祖国を知らず、もう帰ることはないでしょう

カナダガン(シジュウカラガン)  2012,11,20 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)
子です。この鳥が1年中見れる田貫湖は素晴らしい

アヒル・マガモ 2012,11,20 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)
あの遺棄のアヒル、もうすっかり溶け込んで、これなら安心です

アヒル・マガモ 2012,11,20 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)
マガモ雄2羽と。アヒルは雌と思われるので2世ができるかも・・・・。

アヒル・マガモ 2012,11,20 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)

アヒル 2012,11,20 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)
羽のつや、色もいいです

マガモ 2012,11,20 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)
マガモは改良種アヒルの元鳥です

スズメ 2012,11,20 R10交差点(富士宮市羽鮒)
木に鳥が群れていたので車を止める

スズメ 2012,11,20 R10交差点(富士宮市羽鮒)
スズメとメジロが同じ木に。

メジロ 2012,11,20 R10交差点(富士宮市羽鮒)
何か美味しい餌でもあったのでしょうか?

メジロ 2012,11,20 R10交差点(富士宮市羽鮒)

メジロ 2012,11,20 R10交差点(富士宮市羽鮒)

メジロ 2012,11,20 R10交差点(富士宮市羽鮒)

キジバト 2012,11,21 林道則沢線終点近く(静岡市葵区則沢)

キジバト 2012,11,21 林道則沢線終点近く(静岡市葵区則沢)

ムクドリ 2012,11,22 第1工区遊水地(静岡市葵区赤松)
20羽くらいいました

ムクドリ 2012,11,22 第1工区遊水地(静岡市葵区赤松)

セグロセキレイ 2012,11,23 巴川上流(静岡市葵区赤松)

セグロセキレイ 2012,11,23 巴川上流(静岡市葵区赤松)

ハシボソガラス 2012,11,23 第1工区湿原(静岡市葵区赤松)
すわキジと思いましたがカラスでした

ハシボソガラス 2012,11,23 第1工区湿原(静岡市葵区赤松)
キジは10月に見て以来この湿原では残念ながら見ていません

キジバト 2012,11,23 第1工区遊水地(静岡市葵区赤松)
2羽です。いつもこの近くにいるので巣があると思われます

キジバト 2012,11,23 第1工区遊水地(静岡市葵区赤松)

ハシボソガラス 2012,11,23 巴川上流(静岡市葵区赤松)
浅い川に1羽が飛んできました。川に止まるのは珍しいと考えていたところ→

ハシボソガラス 2012,11,23 巴川上流(静岡市葵区赤松)
→突然顔を水の中に沈めました→

ハシボソガラス 2012,11,23 巴川上流(静岡市葵区赤松)
→1回1〜2秒です。4回繰り返しました→

ハシボソガラス 2012,11,23 巴川上流(静岡市葵区赤松)
→お風呂を短時間で上がるのを「カラスの行水」といいますがここから来たのですね

マガモ 2012,11,23 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
雄、雌です

マガモ 2012,11,23 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)

ジョウビタキ 2012,11,23 第1工区遊水地(静岡市葵区赤松)
午前で雨が上がった午後4時頃、1羽が電線に飛んできて5分ほど飛び回る→

ジョウビタキ 2012,11,23 第1工区遊水地(静岡市葵区赤松)
→そこにもう1羽が飛んできて50p近くに止まる→

ジョウビタキ 2012,11,23 第1工区遊水地(静岡市葵区赤松)
→それから更に5分ほど2羽がお辞儀をしたりジャレルように飛び回る→

ジョウビタキ 2012,11,23 第1工区遊水地(静岡市葵区赤松)
→それを見た他の鳥(多分モズ=未撮影)が真ん中に止まり危険を感じて→

ジョウビタキ 2012,11,23 第1工区遊水地(静岡市葵区赤松)
→逃げて行ってしまった。雄、雌と思ったら雄、雄でした

ジョウビタキ 2012,11,23 第1工区遊水地(静岡市葵区赤松)

ジョウビタキ 2012,11,23 第1工区遊水地(静岡市葵区赤松)

ヤマドリ 2012,11,24 林道沢山石津線(静岡市葵区渡)
現在この鳥の新しい目撃地を求めて安倍川中流の林道を捜しています→

ヤマドリ 2012,11,24 林道沢山石津線(静岡市葵区渡)
→極めて珍しくなってしまったヤマドリも足久保川で撮影後、林道則沢線、林道→

ヤマドリ 2012,11,24 林道沢山石津線(静岡市葵区渡)
→平野線で目撃し、今日も運がいいのかこの林道で撮影できました→

ヤマドリ 2012,11,24 林道沢山石津線(静岡市葵区渡)
→撮影場所より1.5qほど下でも別の個体と思われる1羽を目撃→

ヤマドリ 2012,11,24 林道沢山石津線(静岡市葵区渡)
→安倍川中流の植林の暗い林道に少なからず生息しているようです

カワウ 2012,11,26 第4工区遊水地(静岡市葵区南)
車の通りが少なくなるほど大雨の中暇に任せて鳥たちはどうしているのかとやって→

カワウ 2012,11,26 第4工区遊水地(静岡市葵区南)
→来た。鳥は羽毛だし水を弾く油が付いているので雨の中でも平気だ→

ハシボソガラス 2012,11,26 第4工区遊水地(静岡市葵区南)
→しかし晴れの日の様に飛び回るのではなく電線や木にじっと止まったり→

オカヨシガモ 左・♀ 右・♂ 2012,11,26 第4工区遊水地(静岡市葵区南)
→しているものが多い。ただ水鳥だけが泳いでいた。他に見たのは→

オカヨシガモ 2012,11,26 第4工区遊水地(静岡市葵区南)
→キジバト(つがい、電線)、モズ(電線)、アオサギ(水面)、コサギ(水面)。→

ヒドリガモ ♀ 2012,11,26 第4工区遊水地(静岡市葵区南)
→全て車の中から撮りました

ヒドリガモ ♂ 2012,11,26 第4工区遊水地(静岡市葵区南)

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)
モミジを背景に

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)
今日はシジュウカラデーになってしまいました。ご容赦を

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)
飛んでいるところ。偶然です

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)
雌の腹の帯は細く、雄は太い

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)
夏は葉の茂みの小枝に止まるので撮りにくいが今日は3m位でも逃げなかった

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)
背の色がグラデーションでモズやキセキレイに似ている。岩に止まる

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)
ケヤキの溝に執着。葉を引っ張り出したり

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)
頭が痒いのかな?

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)
頬は白ですが、腹は薄い栗色なかなかお洒落です。初めて知りました

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)
葉を引き出す

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)
もう1羽やって来ました

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)
これも偶然です

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)
透き通った羽が綺麗です

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)
地面に頭をこすりつけています

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)
アベリアでしょうか?ウグイスの様に藪にも潜ります

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)

シジュウカラ 2012,11,27 田貫湖南岸駐車場(富士宮市猪之頭)
腹の帯が太いので雄でしょう

(8)
次ページ 前ページ TOP HOME