(465)
次ページ 前ページ  TOP HOME

 
シジュウカラ♂ 2018,4,25 船越堤公園(静岡市清水区船越町)
昨日午後からのかなりの雨も朝方には止んだ。急速に晴れる
 
シジュウカラ♂ 2018,4,25 船越堤公園(静岡市清水区船越町)
晴れても鳥は余り出てこない
 
オオルリ♂ 2018,4,25 船越堤公園(静岡市清水区船越町)
昨日と同じメタセコイアであるが今日は反対の南側から写す。1日に何回かこの木に来ないと「気が済まない」ようだ
 
オオルリ♂ 2018,4,25 船越堤公園(静岡市清水区船越町)
でもすぐ行ってしまった
 
カワラヒワ♂ 2018,4,25 小鹿の森公園付近(静岡市駿河区小鹿)
「カラカラ」ではなく「ギイギイ」と鳴いていました
 
カワラヒワ♂ 2018,4,25 小鹿の森公園付近(静岡市駿河区小鹿)
やはりこの木も鳥が止まりたがる木の様だ。止まられ爪で葉が削がれてしまっている
 
ヒヨドリ 2018,4,26 小鹿の森公園付近(静岡市駿河区小鹿)
他にはオオルリ、クロツグミ、キビタキ、コジュケイの鳴き声を聞きました
 
ノスリ 2018,4,26 朝霧高原・根原付近(富士宮市根原)
3年連続の大規模な野焼きでノビタキ初め夏鳥の貴重な繁殖地が絶滅状態になっています。鳥だけでなく植物もそうです
 
ノスリ 2018,4,26 朝霧高原・根原付近(富士宮市根原)
ここで越夏し留鳥です

キジ♂ 2018,4,26 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
今までこちら側は野焼きはされませんでしたが今年はされていました。キジは数羽いました
 
ノスリ 2018,4,26 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
 
ノスリ 2018,4,26 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
 
(初)ケアシノスリ? 2018,4,26 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
軽々には断定できないが、上面初列風切基部が白いことと、尾羽先端に黒い帯があるので(上のノスリにはない)ひょっとして→
 
ケアシノスリ? 2018,4,26 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
→ケアシノスリの可能性もある。ただ距離が500mで不鮮明なのは残念。過去には付近で撮影した人もいる。今日は付近の西と→
 
ケアシノスリ? 2018,4,26 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原) 上の写真のコントラストを強めた
→南の山際で同時刻に飛んだので2羽いて別々の個体の可能性が高い
 
コサギ 2018,4,26 大内遊水地(静岡市清水区大内)
帰りにちょっと寄りました
 
アオサギ 2018,4,26 大内遊水地(静岡市清水区大内)
こういう写真はどうもと言う人もおられるとは存じますがご容赦下さい。ムクドリを飲み込もうとしていますが大きすぎて見ている間→
 
アオサギ 2018,4,26 大内遊水地(静岡市清水区大内)
→はとうとう飲み込めませんでした。飲み込めないので一度出し改めて飲み込もうとしましたがそれでもできませんでした。最後は→
 
アオサギ 2018,4,26 大内遊水地(静岡市清水区大内)
→どうなったのか?いなかったので分かりませんが・・
 
アオサギ 2018,4,26 大内遊水地(静岡市清水区大内)
 
アオサギ 2018,4,26 大内遊水地(静岡市清水区大内)
 
アオサギ 2018,4,26 大内遊水地(静岡市清水区大内)
生き残るためには「形振り構わず」? これが「自然」です
 
ノスリ幼鳥 2018,4,27 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
昨日見たケアシノスリ?を求めて再度来ました
 
ノスリ幼鳥 2018,4,27 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
昨日も同じ場所に止まっていて撮れませんでしたが、今日はカラス3羽に執拗にモビングされていましたが逃げませんでした
 
ノスリ幼鳥 2018,4,27 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
 
ホオジロ♂ 2018,4,27 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
 
ホオジロ♂ 2018,4,27 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
 
アオジ♂ 2018,4,27 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
この高原はこの鳥の繁殖地です
 
アオジ♂ 2018,4,27 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
 
カワラヒワ 2018,4,27 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
 
アカモズ♂ 2018,4,27 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
4年前高原の別の場所で繁殖しているのを何度か撮りましたがここ2年探すも見れませんでした。今年はこの場所に今1羽→
 
アカモズ♂ 2018,4,27 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
→来ていました。時々高鳴きをしますがその方向を探すも何度も見つからず1時間程探し回ってやっと撮ることができました→
 
アカモズ♂ 2018,4,27 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原) 上の縮小
→どうも渡ってきたばかりでつがいになる相手を捜し回っているのではないかと推測します。モズの第3風切の白斑がないことで同定

 キジ♂ 2018,4,27 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
帰りがけ道路を横切りました。キジが非常に多い。今繁殖期なので余計に目立ちます。推測するに付近にノスリが多いのも→
 
キジ♂ 2018,4,27 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
→このキジやノウサギを食べているのではないかと思います
 
キジ♂ 2018,4,27 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
 
キジ♂ 2018,4,27 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
ヤマドリのように尾の長い立派な♂の成鳥です
 
キジ♂ 2018,4,27 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
獲物を捕って満腹なのか?ケアシノスリ?は飛ばなかったが他にイカル、アカゲラ、クロツグミ、センダイムシクイの鳴声を聞いた

? 2018,4,29 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
幻のケアシノスリ?を求めて今日も来ました。この鳥「アカモズ」ですか「モズ」ですか?着くとすぐ高鳴きがが聞こえ白く輝いた→
 
? 2018,4,29 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
→ので「アカモズ」と思いましたが液晶で脇の白斑がはっきり見え「モズ」に変更しました。あなたの「同定力」を験してみてください→
 
ハシボソガラスとトビ 2018,4,29 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
→モズには「高原型」というのがありかなり白い。私の答えは「モズ」。昨日の「アカモズ」はどこへ消えたのでしょうか?
 
ハシボソガラスとトビ 2018,4,29 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
カラスがモビングしています。カラスに尾を噛まれています
 
ハシボソガラスとトビ 2018,4,29 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
執拗に尾を噛まれています
 
ハシボソガラスとトビ 2018,4,29 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
逃げ切るために「逆さ」になっています
 
ハシボソガラスとトビ 2018,4,29 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
この後もずっと逃げ回っていました
 
キジ♂ 2018,4,29 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
 
キジ♂ 2018,4,29 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
 
ノスリ幼鳥 2018,4,29 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
昨日とほぼ同じ場所なので同じ個体と思われます
 
ノスリ幼鳥 2018,4,29 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
ケアシノスリ?か分かりませんが別の場所で一度飛びましたが撮れませんでした
 
キジ♂ 2018,4,30 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
通い始めて今日で4日目です。このキジのトサカを見てください。私も初めてなのですが下部に黒い斑があります。図鑑にも→
 
キジ♂ 2018,4,30 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原) 上の拡大
→載ってない様に思いますが加齢によるものと思われます。正に「キジの中のキジ」ですね・・
 
キジ♂ 2018,4,30 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原) 上の拡大
背にも「金糸」が散りばめられています
 
キジ♂ 2018,4,30 朝霧高原・東海自然歩道付近(富士宮市根原)
尾にも「金糸」が付いています

(465)
次ページ 前ページ  TOP HOME