(194)
次ページ 前ページ  TOP HOME

ミサゴ 2015,11,5 大崩海岸・海上橋(静岡市駿河区石部)

ミサゴ 2015,11,5 大崩海岸・海上橋(静岡市駿河区石部)
魚(小さいもの)を食べています

ミサゴ 2015,11,5 大崩海岸・海上橋(静岡市駿河区石部)

ミサゴ 2015,11,5 大崩海岸・海上橋(静岡市駿河区石部)

ミサゴ 2015,11,5 大崩海岸・海上橋(静岡市駿河区石部)

ミサゴ 2015,11,5 大崩海岸・海上橋(静岡市駿河区石部)

ミサゴ 2015,11,5 大崩海岸・海上橋(静岡市駿河区石部)

ミサゴ 2015,11,5 大崩海岸・海上橋(静岡市駿河区石部)

ノスリ 2015,11,6 浮島地区・狩野川西部浄化センター西(沼津市原)
2時頃出かけ3時頃着きました。水田から車道の電柱に逃げました

ノスリ 2015,11,6 浮島地区・狩野川西部浄化センター西(沼津市原)

ハシボソガラス 2015,11,6 浮島地区・狩野川西部浄化センター西(沼津市原)

カルガモ 2015,11,6 浮島地区・狩野川西部浄化センター西(沼津市原)
他にはチョウゲンボウが2回飛びました(同一個体と思われる。しかも2回目は10m上空の至近距離でしたが撮れませんでした

カシラダカ 2015,11,7 内野地区(忍野村内野)
今日は忍野村と富士山北麓の2・3ヶ所、帰りに朝霧高原に寄りました。2週間前には1羽もいなかった鳥が大分増えてきました。カシラダカ、カワラヒワ、ホオジロ→

オオカワラヒワ? 2015,11,7 内野地区(忍野村内野)
→スズメなど。まだ猛禽は見ませんでしたがこれらの鳥を補食する猛禽がその内飛んでくると思われます

ノスリ 2015,11,7 朝霧高原・道の駅西東海自然歩道付近(富士宮市根原)
着いたのは2時半頃でした。10羽ほどのトビが円を描いて飛びましたので念のため撮りましたらその中に1羽混じっていました

ノスリ(左)とトビ 2015,11,7 朝霧高原・道の駅西東海自然歩道付近(富士宮市根原)
尾羽の形から同定

ノスリ(左)とトビ 2015,11,7 朝霧高原・道の駅西東海自然歩道付近(富士宮市根原)

ノスリ(左)とトビ 2015,11,7 朝霧高原・道の駅西東海自然歩道付近(富士宮市根原)

ノスリ(左)とトビ 2015,11,7 朝霧高原・道の駅西東海自然歩道付近(富士宮市根原)
羽裏にもノスリらしき斑が・・・

カイツブリ 2015,11,9 城北浄化センター北の池(静岡市葵区城北)
昨日からの雨も止んだので昼前から近場の探鳥地を訪れた

カイツブリ 2015,11,9 城北浄化センター北の池(静岡市葵区城北)
今年生まれた幼鳥かも知れません。余り潜ることはせず水浴びや毛繕いをしていました

カイツブリ 2015,11,9 城北浄化センター北の池(静岡市葵区城北)

カイツブリ 2015,11,9 城北浄化センター北の池(静岡市葵区城北)

カイツブリ 2015,11,9 城北浄化センター北の池(静岡市葵区城北)

カイツブリ 2015,11,9 城北浄化センター北の池(静岡市葵区城北)

カイツブリ 2015,11,9 城北浄化センター北の池(静岡市葵区城北)

マガモ♀ 2015,11,9 城北浄化センター北の池(静岡市葵区城北)
左はカルガモ

ミサゴ 2015,11,9 第4工区遊水地・西の池(静岡市葵区南)
1回5分位飛んできました

ミサゴ 2015,11,9 第4工区遊水地・西の池(静岡市葵区南)

ヒドリガモ♂ 2015,11,9 第4工区遊水地・西の池(静岡市葵区南)
殆ど逃げず何処かで餌付けされていたのかも知れません

ヒドリガモ♂ 2015,11,9 第4工区遊水地・西の池(静岡市葵区南)

ヒドリガモ♂♀ 2015,11,9 第4工区遊水地・西の池(静岡市葵区南)

ヒドリガモ♂ 2015,11,9 第4工区遊水地・西の池(静岡市葵区南)

クロサギ 2015,11,10 御前崎海岸・灯台西の岩礁(御前崎市御前崎)
今日は天気も良く潮もよく引いていましたがいたのはクロサギ2羽とカワウのみ。シギ類は1羽もいませんでした

クロサギ 2015,11,10 御前崎海岸・灯台西の岩礁(御前崎市御前崎)

クロサギ 2015,11,10 御前崎海岸・灯台西の岩礁(御前崎市御前崎)

クロサギ 2015,11,10 御前崎海岸・灯台西の岩礁(御前崎市御前崎)

クロサギ 2015,11,10 御前崎海岸・灯台西の岩礁(御前崎市御前崎)

クロサギ 2015,11,10 御前崎海岸・灯台西の岩礁(御前崎市御前崎)
頭部の色が少し淡かった

クロサギ 2015,11,10 御前崎海岸・灯台西の岩礁(御前崎市御前崎)

クロサギ 2015,11,10 御前崎海岸・灯台西の岩礁(御前崎市御前崎)

クロサギ 2015,11,10 御前崎海岸・灯台西の岩礁(御前崎市御前崎)

コクマルガラス 2015,11,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)
次ぎにここに来ました。田にカラスが30羽ほど。3羽がコクマルガラス、4・5羽がミヤマガラス、他はハシボソガラスでした。コクマルガラスの特徴は何と言っても→ 

コクマルガラス 2015,11,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)
→大きさがハト位で小さい

コクマルガラス 2015,11,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)

コクマルガラス 2015,11,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)

コクマルガラス 2015,11,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)

コクマルガラス 2015,11,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)

コクマルガラス 2015,11,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)

ミヤマガラス(右)とハシボソガラス 2015,11,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)
ハシボソガラスは嘴から額の線がほぼ直線に対しミヤマは”くの字”に曲がる

ミヤマガラス 2015,11,10 浅羽地区(袋井市初越ほか) その拡大
それと嘴の付け根=鼻付近が白くなる。両者とも大陸から越冬の為島づたいではなく直接海を渡ってくると言われている

ミヤマガラス 2015,11,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)

ミヤマガラス 2015,11,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)

ミヤマガラス 2015,11,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)

チョウゲンボウ♀ 2015,11,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)
電柱に止まっていました。50mほどに近づくと何度か逃げ側の電柱に止まりました。先日撮った個体と同じと思われます

チョウゲンボウ♀ 2015,11,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)

チョウゲンボウ♀ 2015,11,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)

チョウゲンボウ♀ 2015,11,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)

チョウゲンボウ♀ 2015,11,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)

チョウゲンボウ♀ 2015,11,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)

チョウゲンボウ♀ 2015,11,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)

チョウゲンボウ♀ 2015,11,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)

チョウゲンボウ♀ 2015,11,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)

チョウゲンボウ♀ 2015,11,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)

チョゲンボウ♀ 2015,11,11 浮島地区・狩野川浄化センター西(沼津市原)
近づくと何度も逃げ別の電柱に止まりました

ノスリ 2015,11,11 浮島地区・サークルK南(富士市船津南)
こちらも近づくと何度も逃げ別の電柱に止まりました。昨年もこの付近にいた同じ個体かも知れません

ノスリ 2015,11,11 浮島地区・サークルK南(富士市船津南)

アヒル 2015,11,12 西大谷池(掛川市西大渕)
西大谷池は小笠山南西にある人工のダム貯水池です。野鳥の会遠江のHPにオシドリの写真が載っていたので来てみた。400m四方のかなり大きな池だった→

マガモ?♀ 2015,11,12 西大谷池(掛川市西大渕)
マガモの♀にしては白い。アルビノではなくアヒルとの交雑種と思われる。この池にはアヒルが5羽ほどいる。飛んできたマガモとの交雑も考えられることだ

(194)
次ページ 前ページ  TOP HOME