(1319)
次ページ 前ページ 
TOP HOME


カルガモ子ども 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)
「赤ちゃん」と行きたい所ですが、この大きさでは・・・・「カワイイ」を通り越しています。普通カルガモの赤ちゃ→

カルガモ子ども 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)
→んは10羽前後居るようですが既に2羽のみ。これまでにトビ、カラス、ウや他の動物の餌食になってしまった→

カルガモ子どもと親 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)
→のであろうか?成鳥になる「生存率」は低い。だから「カルガモなんて・・・」と言って粗末に扱ってはいけない

カルガモ子ども 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

カルガモ子どもと親 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

カルガモ子どもと親 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

カルガモ子どもと親 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)
子は2羽います

カルガモ子どもと親 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

カルガモ子どもと親 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

オオハクチョウ 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

オオハクチョウ 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

オオハクチョウ 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)
左翼角に負傷した傷の跡が生々しく見えます

オオハクチョウ 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

オオハクチョウ 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

オオハクチョウ 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

オオハクチョウ 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)
以下、パタパタは女性カメラマンがいた時もやってくれたのですが、帰った後再びより長くより激しくやってくれました

オオハクチョウ 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

オオハクチョウ 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

オオハクチョウ 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

オオハクチョウ 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

オオハクチョウ 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

オオハクチョウ 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

オオハクチョウ 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

オオハクチョウ 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

オオハクチョウ 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

オオハクチョウ 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

オオハクチョウ 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

オオハクチョウ 2023,6,10 第2工区遊水地(静岡市葵区加藤島)

曇りかつ空抜け
 
雲龍山不動尊石段
オオルリ♂ 2023,6,10 雲龍山不動尊(静岡市駿河区小坂=おさか)
御坂(小阪)と言えば「御坂みかん」で昔名を馳せたこともあった。用宗港に近い村。何年か振りに来てみた
最後の家を過ぎると道は左右に分かれた(ここまでは以前来たことがある)。右へ進む。500m程行くと鬱
蒼とした森がある。そこに古い寺があって、その前に滝が落ちている。昔滝に打たれて修験道が修行をしそう
な雰囲気が有る。梅雨時でもあり水は豊富だ。滝の音、沢の流れる音、その中にあって綺麗な鳥の鳴き声が
負けじと聞こえてきた。どこから聞こえてくるのだろうか?と辺りを見回すと、どうやらお寺の境内に生えて
いる枯れた巨木(ナラ枯れか?)の梢に止まった鳥からだった。その主はオオルリだった。往時の華やかだ
った頃を忍ばせる寺や石段、苔むした50体ほどの馬頭観音などが並ぶが、無住の寺となった現在(今は下
の安養寺が管理している)、ただ昔を忍ぶように時は流れゆくばかりである。オオルリも一緒に忍んでくれて
いたのであろうか?この近くの「日本坂」は平安時代からの峠道である。山は低いが見上げるような結構な
急坂で難所であったに違いない。大崩海岸には道はない時代、この日本坂峠や蔦の細道、宇津ノ谷峠を通る
より他はなかった。だから御坂もその往来の宿場町だったのだろう。旅籠や茶屋などで栄えた。馬頭観音も
人だけでなく馬などの荷役を祈って建てられたのだろう。この寺は旅の安全祈願時には臨時旅籠だったのか
も知れない。
 
ヤブサメ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)
雨が多く1週間振りの来園です。今日も撮っている時はセンダイムシクイと思ってしまいましたが家で判明
 
ヤブサメ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)
 
ヤブサメ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)
やはり尾が短い 

ヤブサメ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)
 
メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)
後で分かりますが今日はメジロに「占領」されました

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵) 

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)
昔ビクター(現JVCケンウッド)という会社のマークに犬が蓄音機の音をこのように首を傾げて聞く姿がありました

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)
下を向いているのはこれから水浴びする水面の「安全性」を確かめている姿です

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)
先ほど「占領」されたと書きましたが、こういう状態のことを指します。実際は5羽いました。こういう姿も少なくなりました

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)
5羽のオールキャスト

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)
1羽飛んでいます

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)

メジロ 2023,6,13 丸火自然公園(富士市大淵)    

(1319)
次ページ 前ページ 
TOP HOME