(11)
次ページ 前ページ TOP HOME

メジロ 2012,12,13 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

メジロ 2012,12,13 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

メジロ 2012,12,13 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

メジロ 2012,12,13 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

 スズメ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
今日も朝からやって来ました。スズメもエサ取りで朝は忙しい

スズメ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
スズメってこんなに綺麗なのですね、バカにしないでください。→

スズメ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
→特に腹の白い個体

スズメ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

ジョウビタキ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
杭に止まって

ジョウビタキ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

ツグミ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
ツグミって止まる時羽をだらりと垂れることがあります

ツグミ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
背伸びしているのはこちらを見て警戒しているのかもしれません

ツグミ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
何か最近この地に急にツグミが増えてきた様に感じます。渡りの最盛期?

ハクセキレイ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
この間と同じ個体。胸に袋の様なものを垂れています

ハクセキレイ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
それと黒い前垂れエプロン

メジロ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
頭隠して尻隠さず。”かくれんぼ”しているのかな?

メジロ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
幹の反対にはもう1羽が

エナガ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
残された実をついばんでいるのでしょうか?

エナガ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

エナガ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

スズメ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
背の模様が綺麗です

スズメ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

シジュウカラ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
黒い胸帯が広いので雄でしょう

カワセミ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
杭に止まる。小さいのと離れているので識別しずらかった

カワセミ 2012,12,14 麻機川・第3工区遊水地横(静岡市葵区牛田)
上の個体と同じ個体かも知れません。春に見て以来久し振りに見ました→

カワセミ 2012,12,14 麻機川・第3工区遊水地横(静岡市葵区牛田)
→高い土手の斜め後ろから見下ろす様に撮っています→

カワセミ 2012,12,14 麻機川・第3工区遊水地横(静岡市葵区牛田)
→土手の草が刈られ飛んでいるのが見やすくなった反面→

カワセミ 2012,12,14 麻機川・第3工区遊水地横(静岡市葵区牛田)
→鳥の隠れ場所がなくなるのが少々心配です→

カワセミ 2012,12,14 麻機川・第3工区遊水地横(静岡市葵区牛田)
→その綺麗さからファンの多い鳥。背の深いブルーとスカイブルーが綺麗です→

カワセミ 2012,12,14 麻機川・第3工区遊水地横(静岡市葵区牛田)
→腹のオレンジが見難いのは残念。丁度真横から、距離も近い所から撮り直し→

カワセミ 2012,12,14 麻機川・第3工区遊水地横(静岡市葵区牛田)
→頭頂と羽横に星の様な白い点もポイントです。首の白い襟巻きもいいです→

カワセミ 2012,12,14 麻機川・第3工区遊水地横(静岡市葵区牛田)
→長い嘴に短い尾。このユニークな形もポイントです→

カワセミ 2012,12,14 麻機川・第3工区遊水地横(静岡市葵区牛田)
→この鳥は何か考え事をするようにジッと川面を見つめていることが多いです→

カワセミ 2012,12,14 麻機川・第3工区遊水地横(静岡市葵区牛田)
→考え事ではなく川面の魚を見ているのでしょう→

カワセミ 2012,12,14 麻機川・第3工区遊水地横(静岡市葵区牛田)

カワセミ 2012,12,14 麻機川・第3工区遊水地横(静岡市葵区牛田)

カワセミ 2012,12,14 麻機川・第3工区遊水地横(静岡市葵区牛田)

カワセミ 2012,12,14 麻機川・第3工区遊水地横(静岡市葵区牛田)
位置が変わったので胸のオレンジが見えました。

カルガモ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

キセキレイ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
川の上を飛び回っていました

オオタカ幼鳥  2012,12,14 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
巴川土手の柳の木から遊水池の灌木を3度移動しました→

オオタカ幼鳥  2012,12,14 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
→成鳥は腹が白で細い横縞がありますが幼鳥は全身が濃い茶です→

オオタカ幼鳥  2012,12,14 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
→正面を向いたのはこれ1枚のみ。麻機遊水地にはこれ以外にトビ、ノスリ→

オオタカ幼鳥  2012,12,14 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
→ミサゴがいると言われています。目の周りが白、キジバトの様な鱗状の紋→

オオタカ幼鳥  2012,12,14 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
→飛び方はゆっくり羽ばたいて直線的に飛びました→

オオタカ幼鳥  2012,12,14 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
→下のトビの写真と比較してください→

オオタカ幼鳥  2012,12,14 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
→想像では周りの池でカモ類を狩り巣で食べて、3・4日に一度やってくるのでは→

オオタカ幼鳥  2012,12,14 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
→その拡大。2・3の人が既に撮影し自分も撮れて嬉しい→

(参考) トビ 2012,3,27 浜川河口(静岡市駿河区高松)
→尾先がボサボサかM型。円を描いて飛ぶなど。オオタカの尾は丸い

スズメ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

シメ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
地面の写真は既に2回撮りましたが樹上は初めて

シメ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
日が傾いた夕方、光量不足と逆光の中で

シメ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
この鳥の魅力は太い嘴、ギョロッとした目、嘴の下の黒い斑、まるで達磨さん

シメ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
2羽いました

シメ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

シメ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

シメ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

シメ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

シメ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

シメ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

アオサギ 2012,12,15 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
お休み前のお手入れでしょうか?

アオサギ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

アオジ 2012,12,14 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
雨上がりの3時過ぎ出かけてみました

アオジ 2012,12,15 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
道路の水たまりでエサをついばんでいました

アオジ 2012,12,15 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
光量不足で綺麗な写真は撮れませんでした

アオジ 2012,12,15 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
夏は北海道や本州山地で繁殖冬は本州の暖へに

アオジ 2012,12,15 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
図鑑によれば頭の毛を逆立てるのは警戒しているそうです

アオジ 2012,12,15 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
2羽いました

アオジ 2012,12,15 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

アオジ 2012,12,15 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

ツグミ 2012,12,15 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

ツグミ 2012,12,15 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

ヒヨドリ 2012,12,15 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
幼鳥でしょうか?梢で親を呼んでいるようです

ヒヨドリ 2012,12,15 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

ツグミ 2012,12,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

ツグミ 2012,12,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

ダイサギ 2012,12,16 麻機川・第3工区遊水地横(静岡市葵区牛田)

キジバト 2012,12,16 第1工区北湿原(静岡市葵区赤松)

キジバト 2012,12,16 第1工区北湿原(静岡市葵区赤松)

ジョウビタキ 2012,12,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

スズメ 2012,12,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

ハシボソガラス 2012,12,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

カルガモ 2012,12,16 麻機川・第3工区遊水地横(静岡市葵区牛田)

ヒヨドリ 2012,12,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
幼鳥かも知れません

ヒヨドリ 2012,12,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

カワラヒワ 2012,12,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

カワラヒワ 2012,12,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

アオジ 2012,12,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
夕日を浴びて黄が一層目立ちます

アオジ 2012,12,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

アオジ 2012,12,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

ヒヨドリ 2012,12,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
シャッターを押した瞬間飛び立ちました

ヒヨドリ 2012,12,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

ダイサギ上と コサギ下 2012,12,16 巴川・第3工区遊水地前(静岡市葵区牛田)
大きさがこんなに違います。比較してください

キジ 2012,12,17 流通大橋付近(静岡市葵区豊地)
第3工区直前、畑でエサをついばむこの鳥を発見→

キジ 2012,12,17 流通大橋付近(静岡市葵区豊地) 左右で1枚
→車を路肩に止めハザードを出して車内から撮影→

キジ 2012,12,17 流通大橋付近(静岡市葵区豊地)
→キジとの距離は7mほどです。こちらに気づいていません→

キジ 2012,12,17 流通大橋付近(静岡市葵区豊地)
→流石”国鳥”です。形、色合いも素晴らしい→

キジ 2012,12,17 流通大橋付近(静岡市葵区豊地)
→手前の白はガードレールです→

キジ 2012,12,17 流通大橋付近(静岡市葵区豊地)
→いつみてもこの鳥には感動させられます→

キジ 2012,12,17 流通大橋付近(静岡市葵区豊地)
→降水確率50%、この後雨が降ってきました→

キジ 2012,12,17 流通大橋付近(静岡市葵区豊地)
→何か”異変”に気が付いたようです→

キジ 2012,12,17 流通大橋付近(静岡市葵区豊地)
→”私”ではなく”散歩の大きな犬”だったのですがまだ認識できないようです→

キジ 2012,12,17 流通大橋付近(静岡市葵区豊地)
→再び食べ始めました→

キジ 2012,12,17 流通大橋付近(静岡市葵区豊地)

キジ 2012,12,17 流通大橋付近(静岡市葵区豊地)

キジ 2012,12,17 流通大橋付近(静岡市葵区豊地)
→こんどこそ気が付いたようです→

キジ 2012,12,17 流通大橋付近(静岡市葵区豊地)
→一目さんに逃げます→

キジ 2012,12,17 流通大橋付近(静岡市葵区豊地)
→近くの藪に逃げ込みその後は分かりませんでした→

キジバト 2012,12,17 流通大橋付近(静岡市葵区豊地)
→ここには他にキジバト、ハシボソガラスがいたのですが飛んで逃げました

キジバト 2012,12,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
今日は何故かキジバトが群れで地面のエサをついばんでいました

キジバト 2012,12,17 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
10羽ほどいました。今までの経験では2羽つがいでいることが多かった

キジバト 2012,12,17 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

カイツブリ 2012,12,17 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
シューと音を立てて水面を水上スキーのように滑りました。潜水名人、カモでない

カイツブリ 2012,12,17 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
今まで何故か分かりませんが初めて見ました

ヒヨドリ 2012,12,17 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

ヒヨドリ 2012,12,17 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

アオサギ 2012,12,17 麻機川・第3工区遊水地横(静岡市葵区牛田)

アオサギ 2012,12,17 麻機川・第3工区遊水地横(静岡市葵区牛田)

モズ 2012,12,17 麻機川・第3工区遊水地横(静岡市葵区牛田)

モズ 2012,12,17 麻機川・第3工区遊水地横(静岡市葵区牛田)

カルガモ 2012,12,17 麻機川・第3工区遊水地横(静岡市葵区牛田)

キジバト 2012,12,17 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

カワラヒワ 2012,12,17 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

ハシボソガラス 2012,12,17 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
先日オオタカを見た柳の木、2羽いるのでおかしいな?と思いましたが・・

ハシボソガラス 2012,12,17 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
カラスでした

カワラヒワ 2012,12,18 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
まるで団子の様

ツウミ 2012,12,18 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
ジッとしていました

ツウミ 2012,12,18 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

アオジ 2012,12,18 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
かなり距離があります

アオジ 2012,12,18 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

カイツブリ 2012,12,18 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
昨日は光量不足で良い写真が撮れなかったのでリベンジ

カイツブリ 2012,12,18 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
でも良く動き回るのでボケてしまう

カイツブリ 2012,12,18 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
シャッターを押したら姿見えず、水に潜った所です

カイツブリ 2012,12,18 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
出てきたところです。顔を出して

カイツブリ 2012,12,18 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

カイツブリ 2012,12,18 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

カイツブリ 2012,12,18 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

カイツブリ 2012,12,18 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

ツグミ 2012,12,18 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

カルガモ 2012,12,18 麻機川・第3工区遊水地横(静岡市葵区牛田)
先日の2羽が4羽になって、今日は更に6羽に

オオバン 2012,12,18 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
シルエット

水鳥達 2012,12,18 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
オオバン(多数)とオカヨシガモ

水鳥達 2012,12,18 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
左右で1枚の写真。オオバン(多数)とオカヨシガモ

水鳥達 2012,12,18 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)

オカヨシガモ 2012,12,18 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
つがい

オカヨシガモ 2012,12,18 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)

オカヨシガモ 2012,12,18 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
雄2羽

オナガガモ ♂ 2012,12,18 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
初めて見る水鳥。首に縦の白線、尾は長い。静岡辺りでは少ないのでは?

オカヨシガモ上とオオバン下 2012,12,18 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)

マガモ ♂  2012,12,18 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
潜ったところ

水鳥達 2012,12,18 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
上マガモ♀、下ヒドリガモつがい

水鳥達 2012,12,18 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
マガモにヒドリガモ。さあ当ててください

水鳥達 2012,12,18 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
左右で1枚の写真

水鳥達 2012,12,18 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)

? 2012,12,18 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
草むらから飛び立つ鳥。この鳥撮って見たいのですが・・・

ソウシチョウ 2012,12,18 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
100m先の灌木から何やら美しく囀る鳥が・・・・→

ソウシチョウ 2012,12,18 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
→今まで囀る声は何度か聞きましたがどんな鳥なのでしょうか?→

ソウシチョウ 2012,12,18 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
→いましたいました。落葉が済んでいない柳の小枝に→

ソウシチョウ 2012,12,18 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
→この鳥、中国南部から東南アジア北部ヒマラヤ西部原産→

ソウシチョウ 2012,12,18 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
→ペットが逃げ出して1980年頃から野生化。北海道を除く23県に→

ソウシチョウ 2012,12,18 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
→綺麗な声と姿。飼ってみたい気持ちも分かります→

ソウシチョウ 2012,12,18 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
→ペットショップで見たことはないが。でも逃がさないで

キジバト 2012,12,18 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
腹を膨らませ弱っているのかジッとしていました


キジバト 2012,12,18 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
時々毛繕いをした

ウソ 2012,12,18 足久保川下流・山沿(静岡市葵区足久保口組)
”ウソがこんな所にいるなんてウソでしょ?”なんて言わないで→

ウソ 2012,12,18 足久保川下流・山沿(静岡市葵区足久保口組)
→夏は2000mの亜高山で口笛の様に美しく囀る鳥。毛繕い?→

ウソ 2012,12,18 足久保川下流・山沿(静岡市葵区足久保口組)
→静岡市近辺の平地にはいないのではと思っていたらこんな所に・・→

ウソ 2012,12,18 足久保川下流・山沿(静岡市葵区足久保口組)
→南アルプスや安倍奥から来たのかも。込み入った灌木の中でかくれんぼ

カイツブリ 2012,12,18 足久保川下流・山沿(静岡市葵区足久保口組)
20m近くまで寄ってくれました。それでも動くのでボケる

カイツブリ 2012,12,18 足久保川下流・山沿(静岡市葵区足久保口組)
ツートンの茶、クリッとした黄色い小粒な目が可愛い

ノスリ 2012,12,18 足久保川下流・山沿(静岡市葵区足久保口組)
オオタカと思いましたがノスリだそうです。会った人が教えてくれました→

ノスリ 2012,12,18 足久保川下流・山沿(静岡市葵区足久保口組)
→山沿いの茶畑の電柱にジッと止まっていました→

ノスリ 2012,12,18 足久保川下流・山沿(静岡市葵区足久保口組)
→その拡大。図鑑でしか見なかった鳥がチョットした努力と経験で現実に!感激→

ノスリ 2012,12,18 足久保川下流・山沿(静岡市葵区足久保口組)
→見えませんが、腹が灰色で飛ぶと編み目があり→

ノスリ 2012,12,18 足久保川下流・山沿(静岡市葵区足久保口組)

ノスリ 2012,12,18 足久保川下流・山沿(静岡市葵区足久保口組)
→嘴の先の”鉤”が長い。これで引っかけられれば一撃でしょう→

ノスリ 2012,12,18 足久保川下流・山沿(静岡市葵区足久保口組)
→ここニは水鳥はいないし何を狙っているのでしょうか?

ノスリ 2012,12,18 足久保川下流・山沿(静岡市葵区足久保口組)
→ウサギか狸かネズミ?→

ノスリ 2012,12,18 足久保川下流・山沿(静岡市葵区足久保口組)

ノスリ 2012,12,18 足久保川下流・山沿(静岡市葵区足久保口組)
→最後は白い腹を見せ悠然と飛び去りました

(11)
次ページ 前ページ TOP HOME