(20)
次ページ 前ページ TOP HOME


ウツギの花 2019,6,18 丸火自然公園(富士市大淵)
  ヤマトスジグロシロチョウの飛翔   
   
ウツギの花 2019,6,18 丸火自然公園(富士市大淵)
アサギマダラの求蜜  

? 2019,6,19 与左衛門池(掛川市結縁寺)
以前はなかった様に思いますが・・

? 2019,6,19 与左衛門池(掛川市結縁寺)
上の拡大

スイレン 2019,6,19 与左衛門池(掛川市結縁寺)
数度取り上げています。面積が少なくなっていた

キツリフネ 2019,6,19 与左衛門池奥(掛川市結縁寺)
6年振りに見ました。路端に生えるので「草刈り」によって消失してしまう生息地があるのは残念です

キツリフネ 2019,6,19 与左衛門池奥(掛川市結縁寺)
上の拡大

キツリフネ 2019,6,19 与左衛門池奥(掛川市結縁寺) 上の拡大
黄色くて目立ちますが中心部に小さな斑が散りばめられ更に優雅です

ミミガタテンナンショウ 2019,6,21 朝霧高原(富士宮市根原)

牧場 2019,6,21 朝霧高原(富士宮市朝霧高原)
ニホンジカ
 
牧場 2019,6,21 朝霧高原(富士宮市朝霧高原)
ニホンジカ

牧場 2019,6,21 朝霧高原(富士宮市朝霧高原)
ニホンジカ

牧場 2019,6,21 朝霧高原(富士宮市朝霧高原)
ニホンジカ

海岸 2019,6,23 御前崎海岸(御前崎市御前崎)
カニ
 
海岸 2019,6,23 御前崎海岸(御前崎市御前崎)
カニ

海岸 2019,6,23 御前崎海岸(御前崎市御前崎)
カニ。一種ではないようです。一番左はヤドカリ?

海岸 2019,6,23 御前崎海岸(御前崎市御前崎)
カニ

サボテンの一種 2019,6,23 御前崎海岸(御前崎市御前崎)
斜面に生えています。誰かが植えた物でないなら遠い海を漂流して育った物か?

サボテンの一種 2019,6,23 御前崎海岸(御前崎市御前崎)

サボテンの一種 2019,6,23 御前崎海岸(御前崎市御前崎)
   
車中  2019,6,28 林道三石山線(身延町樋之上)
ミドリヒョウモンが入ってきました
   
車中  2019,6,28 林道三石山線(身延町樋之上)
アカタテハが入ってきました
   
地面  2019,6,28 本栖湖(身延町釜額)
テングチョウの吸水。羽裏は枯葉そっくり
   
イタチハギ(木) 2019,7,2 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
モンキチョウの求蜜と飛翔。花に止まろうとするもすぐ飛んでしまいます
   
草 2019,7,2 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
チョウトンボが止まる。20匹ほどいました。ヒラヒラ飛ぶ様は「優しさ」を感じます
    
草 2019,7,2 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
チョウトンボが止まる
   
池の杭 2019,7,3 磐田大池(磐田市大原)
ウチワヤンマが止まる

ノハナショウブ 2019,7,5 小田貫湿原(富士宮市猪之頭)
1輪だけでした。濃紺が素晴らしい。クサレダマは蕾、アサマフウロ、サワギキョウなどは8月開花ゆえ形すら確認できず
   
アレチハナガサ 2019,7,6 第4工区遊水地(静岡市葵区南)
モンシロチョウの求愛。下(左)が♀、上(右)が♂
   
アレチハナガサ 2019,7,6 第4工区遊水地(静岡市葵区南)
♀は尾(腹)を上に立てています
   
アレチハナガサ 2019,7,6 第4工区遊水地(静岡市葵区南)
もつれ合いましたがとうとう「交尾」はしませんでした

ヤブジラミ 2019,7,7 朝霧高原(富士宮市麓)
小群生。種が衣服に付く様が「シラミが付く」様に見えることから名が付いた

ヤブジラミ 2019,7,7 朝霧高原(富士宮市麓)
植物の「和名」って、ハキダメギク、ウマゴヤシ、ウマノアシガタ、クズ、ハエドクソウ、ワルナスビ、ママコノシリヌグイなど「ドギツイ」

カワラマツバ 2019,7,7 朝霧高原(富士宮市朝霧高原)
葉がマツの様。黄緑色の優しい色です
   
草 2019,7,11 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
シオカラトンボが止まる

草 2019,7,11 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
シオカラトンボが止まる
 
ハス 2019,7,13 さくらの里・ハス池(静岡市葵区東)
蕾と咲き初めは濃いピンクですが開くと段々白くなるようです

ハス 2019,7,13 さくらの里・ハス池(静岡市葵区東)
この池、春の桜の時と今のハスの時訪れる人が多い様です。こども病院の北側にあたります

ハマユウ 2019,7,15 御前崎海岸(御前崎市御前崎)
数は多くはありません

ハマユウ 2019,7,15 御前崎海岸(御前崎市御前崎)

枯れ草 2019,7,18 城北浄化センター北の池(静岡市葵区城北)
コフキトンボ♀の休止。アシの茂った沼に多いらしい

枯れ草 2019,7,18 城北浄化センター北の池(静岡市葵区城北)
コフキトンボ♀の休止
   
地面 2019,7,19 第4工区遊水地(静岡市葵区南)
コムラサキ♂の吸水。食樹のヤナギが多いのでどこかで繁殖しているものと思われます
   
地面 2019,7,19 第4工区遊水地(静岡市葵区南)
コムラサキ♂の吸水。光線の具合で紫色に羽根が光る

地面 2019,7,19 第4工区遊水地(静岡市葵区南)
クロアゲハとアオスジアゲハの吸水

地面 2019,7,19 第4工区遊水地(静岡市葵区南)
クロアゲハとアオスジアゲハの吸水

地面 2019,7,19 第4工区遊水地(静岡市葵区南)
ツバメシジミ♂、今は枯れ草に止まっていますが直前まで地面で吸水
   
林道 2019,7,19 八重沢(静岡市葵区横山)
ミヤマカラスアゲハの吸水。直ぐ逃げてしまいました

ミソハギ 2019,7,20 水田(休耕田)(静岡市葵区柳原)
3枚を上から分割して載せています。恐らく園芸品種でその野生化と思われる 

ミソハギ 2019,7,20 水田(休耕田)(静岡市葵区柳原)
青紫色の花が密に咲く。2020,7,8偶々あるページに載っていて1年振りに種が分かりました。お盆のころ咲き、その「禊ぎ」→

ミソハギ 2019,7,20 水田(休耕田)(静岡市葵区柳原)
→に使うことから名が来ているようです。別名ボンバナ、ボングサなど。水田の脇に植栽されていました

ヒルガオ 2019,7,20 JR洞トンネル付近(静岡市清水区興津東町)
径が10㎝を切れるほど大きな花。径5・6㎝のもありました。点々と咲いていました

ヒルガオ 2019,7,20 JR洞トンネル付近(静岡市清水区興津東町)
ヒルガオは花径3~5㎝、何故こんなに大きくなったのか?外国から入った別品種かも?線路まで10m

林道 2019,7,26 林道炭焼き平山線(静岡市葵区平山)
子ダヌキが現れる 朝7時頃居ました。距離は7・8m。逃げませんでした

林道 2019,7,26 林道炭焼き平山線(静岡市葵区平山)
左の白いのはガードレールのポールです

林道 2019,7,26 林道炭焼き平山線(静岡市葵区平山)

林道 2019,7,26 林道炭焼き平山線(静岡市葵区平山)
意外と?かわいい顔ですね・・

林道 2019,7,26 林道炭焼き平山線(静岡市葵区平山)
子ダヌキを撮っていたら100m先に現れました。角が短いので「青年」でしょうか?じっとこちらを見ていましたが、この後向こうへ→

林道 2019,7,26 林道炭焼き平山線(静岡市葵区平山)
→走って逃げてゆきました。最近この林道、獣を撮るカメラマンが増えている?らしい。一昨日と昨日で2人、実はこの私も「見習い?」
(20)
次ページ 前ページ TOP HOME