甲府市御岳昇仙峡
国特別名勝
コナラ 石門下
目通り 2.25M
樹高 15.0M
※これは付録です。でも姿が美しく
結構”様”になっていました。
関東近辺や中部地方に住んでいたら
一度は昇仙峡に行ったことがあるかも
しれない。
私もどこかへ行った帰り相当前のこと
で思い出せないが2度ほど車で通っ
たことがある。しかしロープウェイも乗
らないし渓谷を歩いたことはないので
山の上の方に大きな岩があるなそれ
といやに水晶など宝石店が多いな(
水晶店は今は僅かしかありませんで
した)という位の印象しかない。川沿
|
いに「御岳新道」があることなど想像
すらできなかった。
「山梨県の歴史散歩」P167「御岳昇
仙峡と円右衛門」を読み、天保年間
一介の農民が私財を投入し村民の協
力をえて荒川沿いに1835年に新道
開削に着手1843年9年の歳月を掛
けて完成させた、その後昇仙峡の名
を広く知らしめたとの記載に大いに
感動して今回御岳新道を見たくてや
って来た。
今は観光の人はどのようなルートを見
学するのでしょうか?ロープウェイも乗
ったことはないので何とも言えないが
もしもう一度行かれるなら是非この御
岳新道のコースをお勧めします。荒
川の豊かな水量、上から覆い被さる
ような奇岩・珍岩、一番奥には仙娥滝
が圧巻でありその全てが絶景といえる。
|
円右衛門が観光のためというより生活
のため、奥の金桜神社の御岳講の近
道のため(以前は険しい峰道しかなか
った)に開削したのではないかと思わ
れるが、”観光”というとんだ副産物を
生んだものだ。湯茶の接待所まで作っ
た円右衛門であったが、しかし晩年
は貧しいものだったという。
2011,6,1撮影
アクセス
中央道甲府昭和ICから1時間
※「やまなし歴史散歩」なるHPを立
ち上げ取り上げました。ご笑覧下さい。
|