(971)
次ページ 前ページ  TOP HOME


ヤマガラ 2021,4,20 丸火自然公園(富士市大淵)

ヤマガラ 2021,4,20 丸火自然公園(富士市大淵)

ヤマガラ 2021,4,20 丸火自然公園(富士市大淵)

ヤマガラ 2021,4,20 丸火自然公園(富士市大淵)

ヤマガラ 2021,4,20 丸火自然公園(富士市大淵)

ヤマガラ 2021,4,20 丸火自然公園(富士市大淵)

エナガ 2021,4,20 丸火自然公園(富士市大淵)
暗い林を素早く飛ぶ

エナガ 2021,4,20 丸火自然公園(富士市大淵)

エナガ 2021,4,20 丸火自然公園(富士市大淵)

エナガ 2021,4,20 丸火自然公園(富士市大淵)

エナガ 2021,4,20 丸火自然公園(富士市大淵)

エナガ 2021,4,20 丸火自然公園(富士市大淵)

エナガ 2021,4,20 丸火自然公園(富士市大淵)
   
コゲラ 2021,4,20 丸火自然公園(富士市大淵)

エナガ 2021,4,20 丸火自然公園(富士市大淵)
頭が切れてしまうとは・・

エナガ 2021,4,20 丸火自然公園(富士市大淵)

コサメビタキ 2021,4,21 丸火自然公園(富士市大淵)
昨日も一瞬でました

コサメビタキ 2021,4,21 丸火自然公園(富士市大淵)
今日も1回だけ出ました。水浴びはしなく、ただ岩の上に止まっただけでした

コサメビタキ 2021,4,21 丸火自然公園(富士市大淵)

コサメビタキ 2021,4,21 丸火自然公園(富士市大淵)

コサメビタキ 2021,4,21 丸火自然公園(富士市大淵)

コサメビタキ 2021,4,21 丸火自然公園(富士市大淵)

コサメビタキ 2021,4,21 丸火自然公園(富士市大淵)

コサメビタキ 2021,4,21 丸火自然公園(富士市大淵)
大きくて丸くて輝く澄んだ目、これが野鳥の「魅力」です

コサメビタキ 2021,4,21 丸火自然公園(富士市大淵)

コサメビタキ 2021,4,21 丸火自然公園(富士市大淵)

コサメビタキ 2021,4,21 丸火自然公園(富士市大淵)

コサメビタキ 2021,4,21 丸火自然公園(富士市大淵)

キセキレイ 2021,4,22 平山(静岡市葵区平山)

キセキレイ 2021,4,22 平山(静岡市葵区平山)

キセキレイ 2021,4,22 平山(静岡市葵区平山)

キセキレイ 2021,4,22 平山(静岡市葵区平山)

イワツバメ 2021,4,23 大島ダム(新城市名号)
ダム周辺を飛んでいました

ヤマセミ 2021,4,23 大島ダム(新城市名号)
1ヶ月ほど前のリベンジです。着く前に1回出たそうですが、それから2時間後に出ました

ヤマセミ 2021,4,23 大島ダム(新城市名号)
タイミングが悪く後ろ姿になってしまい、しかもボケ・・見苦しいの、ご容赦下さい

ヤマセミ 2021,4,23 大島ダム(新城市名号)

ヤマセミ 2021,4,23 大島ダム(新城市名号)
上の拡大

ヤマセミ 2021,4,23 大島ダム(新城市名号)

ヤマセミ 2021,4,23 大島ダム(新城市名号)

ヤマセミ 2021,4,23 大島ダム(新城市名号)

ヤマセミ 2021,4,23 大島ダム(新城市名号)

トビ 2021,4,23 大島ダム(新城市名号)
ヤマセミが消えた付近をこの後10回ほど現れ低く旋回しました。そこで分かったのはこのトビ、遠くでヤマセミがこの付近で→

トビ 2021,4,23 大島ダム(新城市名号)
→消えたのを見ていて、エサとして獲ってやろうと探し回っていたに違いありません。自然界の厳しさの一面を見た思いが→

トビ 2021,4,23 大島ダム(新城市名号)
→しました。従ってヤマセミもなかなか出てきませんでした

トビ 2021,4,23 大島ダム(新城市名号)
上のトビの行動から私見ですが考えた。図鑑ではトビは他の鳥や動物を襲うことは少なく(松田道生氏)、死肉や蛇・カエル→

トビ 2021,4,23 大島ダム(新城市名号)
→昆虫や残飯を食べる(松田氏、叶内拓哉氏)と書かれている。しかし私は海岸や池でトビがミサゴのように大きな魚を→

トビ 2021,4,23 大島ダム(新城市名号)
→襲い見事仕留めたのを3回見ている。こういう事から、ここではヤマセミを襲うことがあるのではと。カラスがいれば→

トビ 2021,4,23 大島ダム(新城市名号)
→モビングされ逃げるだろうがカラスもいない。カラスがいないと言うことは全体としてエサが少ない。周りは殆どスギ→

トビ 2021,4,23 大島ダム(新城市名号)
→林だ。5・6年前比較的簡単に岸で突っ込む個体が撮れたが、やられたり警戒心が強まってその姿を見るのが難しくなった?

ヤマセミ 2021,4,25 大島ダム(朝霧湖ともいう)(新城市名号) 最初の1枚目
変わった出だしだが、今日は「変な一日」だった。中遠の夏鳥のメッカ小國神社に行ったのだが、30分ほど待っても鳥→

ヤマセミ 2021,4,25 大島ダム(新城市名号)
→1羽も現れず、観察者も一人もいなかった。いつもならアカショウビンやヤイロチョウ、ヨタカ、サンコウチョウなどで→

ヤマセミ 2021,4,25 大島ダム(新城市名号)
→少なくても10名は来ている場所だ。「頬をビンタ1発くらった」ような気分だった。皆さんもこういう体験ありませんか?→

ヤマセミ 2021,4,25 大島ダム(新城市名号)
→意気揚々と訪れたものの1羽もいない、何か「異変」を感じてしまいます。と言うことで前回ヒナが孵った2週間後に→

ヤマセミ 2021,4,25 大島ダム(新城市名号)
→行く予定の大島ダムに急遽やって来た。天気も良く日曜日なのに観察者は3名。ちょっと首をひねりたく→

ヤマセミ 2021,4,25 大島ダム(新城市名号)
→なる。前回で大体「読めた」のでそれを実行する。私見でも書いた様に、現在トビに獲物として狙われているので→

ヤマセミ 2021,4,25 大島ダム(新城市名号)
→極めて警戒心が強い。まず餌捕りにダム下流に行く時以外出でてこない。ところが会った人の話では8時半♂♀が→

ヤマセミ 2021,4,25 大島ダム(新城市名号)
→ダム上部の欄干に別々に止まったそうである。何とラッキーなことか!恐らくトビが飛ぶ時間前で警戒心が緩んだ→

ヤマセミ 2021,4,25 大島ダム(新城市名号)
→ものと思われる。この話しから分かるのは、つがいになったが、まだ抱卵していない。私は見たのは11時。突然ダムを→

ヤマセミ 2021,4,25 大島ダム(新城市名号)
→飛び越えダム湖に入ってきた。2回いいチャンスを逃してしまったが前回より少しはマシな写真。こちらに来て良った・・→

ヤマセミ 2021,4,25 大島ダム(新城市名号)
コースは最初東岸から西岸へ。暫く経って東岸の藪へ。更に暫く経って西岸の藪へ。午後再び出るのではと3時過ぎまで→

ヤマセミ 2021,4,25 大島ダム(新城市名号)
→粘ったがとうとう出なかった。今日は獲った魚が大きかったのかも知れない?。写真はいずれも100m以上の距離です

(971)
次ページ 前ページ  TOP HOME