(73)
次ページ 前ページ  TOP HOME

センダイムシクイ♂ 2014,5,8 草木バス停先(静岡市葵区梅ヶ島)

モズ♂ 2014,5,9 朝霧高原・根原付近(富士宮市根原)
 中高木の下枝に止まっていました

モズ♂ 2014,5,9 朝霧高原・根原付近(富士宮市根原)

ノビタキ♂ 2014,5,9 朝霧高原・根原付近(富士宮市根原)
図鑑では見ていましたが、白と黒、ノビタキの♂(夏羽)がこんなに綺麗だとは知りませんでした。感激!昨夏付近で赤茶けた♀を撮っています→

ノビタキ♂ 2014,5,9 朝霧高原・根原付近(富士宮市根原)
→草原を歩いていると聞き慣れない鳥の囀りを聞きましたのでそちらを見ると小灌木の梢で囀っていました

ノビタキ♂ 2014,5,9 朝霧高原・根原付近(富士宮市根原)

ノビタキ♂ 2014,5,9 朝霧高原・根原付近(富士宮市根原)

ノビタキ♂ 2014,5,9 朝霧高原・根原付近(富士宮市根原)

ノビタキ♂ 2014,5,9 朝霧高原・根原付近(富士宮市根原)

アカハラ 2014,5,9 自衛隊演習場付近(裾野市須山)
丈の低い草地でエサをついばんでいました

アカハラ 2014,5,9 自衛隊演習場付近(裾野市須山)

アカハラ 2014,5,9 自衛隊演習場付近(裾野市須山)

アカハラ 2014,5,9 自衛隊演習場付近(裾野市須山)

アカハラ 2014,5,9 自衛隊演習場付近(裾野市須山)

アカゲラ♀ 2014,5,9 丸火自然公園(富士市大淵)
前回と同じヒノキの大木の巣です。この巣を巡りコムクドリと面白いドラマがありました。というのはこの日4時から5時の1時間程観察しましたが→

アカゲラ♀ 2014,5,9 丸火自然公園(富士市大淵)
→最初の30分アカゲラはもういなくなったかのように全く姿を現しませんでしたが→

アカゲラ♀ 2014,5,9 丸火自然公園(富士市大淵)
→30分経った頃やっと姿を現しました。それも同じ木の上で数羽がひっきりな→

アカゲラ♀ 2014,5,9 丸火自然公園(富士市大淵)
→しに鳴くのを”うるさい”とばかり追いかけて追い払いました。そしてこのように→

アカゲラ♀ 2014,5,9 丸火自然公園(富士市大淵)
→巣にまた入ります。コムクドリは木の周りを時々飛び交うのは見えるのですが→

コムクドリ♂♀ 2014,5,9 丸火自然公園(富士市大淵) この2羽つがいのようです。いつも一緒にいました
→すぐ葉の中に隠れてしまうのでシャッターチャンスは全くなかったのですが2度だけこのような梢に止まってくれそのチャンスを活かすことが出来ました→

コムクドリ♂♀ 2014,5,9 丸火自然公園(富士市大淵)
→それと気が付いたことですがアカゲラは♀の写真ばかりでまだつがいになっていない可能性が高いと思います。その為この♀はコムクドリに巣を盗られるので→

コムクドリ♂ 2014,5,9 丸火自然公園(富士市大淵) ♂の飛翔
→なかなか巣から離れられないのではないかと思います。コムクドリはこの木の周りのヒノキの数本に穴があるのでそこを住みかとしているようです

チュウシャクシギ 2014,5,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)
今日は午前中は引佐町の観音山で3回目のクマタカの探鳥を行ったが全く見ることはできなかった。南西に延びた尾根を捜したが県立少年自然の家が付けた→

チュウシャクシギ 2014,5,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)
→何十年か前のオリエンテーリングの道標(NO標)を頼りに歩いたが今は使われていない道で荒れており迷って廃道に近い道を歩く羽目になってしまった→

チュウシャクシギ 2014,5,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)
→私たち以外にもこの道標を頼りに歩く人もいるはずで遭難の恐れさえあり使われていないなら撤去すべきではないか!と苦言を述べたい。午後は浅羽に→

チュウシャクシギ 2014,5,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)
→やって来た。田植えが半分ほど過ぎた水田にこの鳥がつがいでいた。今御前崎海岸には10羽ほどがいていささか見飽きる程だが水田のこの鳥は→

チュウシャクシギ 2014,5,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)
→初めて見るものでいささか”趣”が違う。図鑑にも海岸以外で農耕地にもいると書いてあった。海岸からは5qほど入った水田地帯である

チュウシャクシギ 2014,5,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)

チュウシャクシギ 2014,5,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)
この個体は上から1qほど南の水田でやはりつがいでいた

チュウシャクシギ 2014,5,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)

チュウシャクシギ 2014,5,10 浅羽地区(袋井市初越ほか)

(初)キョウジョシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎))
3番目に来たのが御前崎海岸だ。いつもの岩礁をさがすと沢山のシギがいた。中でもこのキョウジョシギは初めてだ。キョウジョとは「京女」の意味で「きょうおんな」→

キョウジョシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎))
→のように美しいという意味らしい。確かに地味な色彩のシギの中にあって一際目立つ派手な色をしている。ただ私には”厚化粧”をした「京女」に見えてしまった

キョウジョシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎))


キョウジョシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)

キョウジョシギとキアシシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎))

キョウジョシギとキアシシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎))

キョウジョシギとキアシシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎))

キアシシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)

キアシシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)

キアシシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)

キアシシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)

キアシシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)
海藻に付いている虫を食べているのでしょうか?

キョウジョシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)

キョウジョシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)

キョウジョシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)

キョウジョシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)

キョウジョシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)

キョウジョシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)

キョウジョシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)

キョウジョシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)

キョウジョシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)

キョウジョシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)

キョウジョシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)

キョウジョシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)

キョウジョシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)

キョウジョシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)

キョウジョシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)

キョウジョシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)

キョウジョシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)

キョウジョシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)


キョウジョシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)

チュウシャクシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)
10羽ほどいましたがこのように休んでいるものが多かった

チュウシャクシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)

チュウシャクシギ 2014,5,10 御前崎海岸・灯台付近(御前崎市御前崎)

(73)
次ページ 前ページ  TOP HOME