(572)
次ページ 前ページ  TOP HOME


ホオジロ♂ 2019,1,15 第3工区遊水地(静岡市葵区漆山)
巴川の土手です

ホオジロ♂ 2019,1,15 第3工区遊水地(静岡市葵区漆山)

ホオジロ♂ 2019,1,15 第3工区遊水地(静岡市葵区漆山)

カシラダカ♂ 2019,1,15 第3工区遊水地(静岡市葵区漆山)
この鳥とカワラヒワ、アオジは私が探鳥を始めた7・8年前、麻機遊水地のどこに行っても地面に「ウジャウジャ」いました。ところ→

カシラダカ♂ 2019,1,15 第3工区遊水地(静岡市葵区漆山)
→がここ数年この鳥は数が減り滅多に見ることが出来なくなりました。県や市による配慮のない草刈り(どこに行ってもゴルフ→

カシラダカ♂ 2019,1,15 第3工区遊水地(静岡市葵区漆山)
→場のよう。刈り幅が大きい)、木の伐採、貯水池の造成(これは水害をなくす為なのでやむを得ないが)、低く飛ぶヘリコプターの→

カシラダカ♂ 2019,1,15 第3工区遊水地(静岡市葵区漆山)
→爆音(特に市消防ヘリはひどい)、あさはた緑地の公園造成などが複合的に影響しているものと思われる。あさはた緑地周→

カシラダカ♂ 2019,1,15 第3工区遊水地(静岡市葵区漆山) 
→辺では保護区の50羽以上いたキジが絶滅※。田辺市長は「どう責任をとる」のか? (※他所で生きてると言う馬鹿者がいるが)  

ベニマシコ♂ 2019,1,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
今季昨11月中旬に渡ってきましたが鳴き声だけで今日が初撮りです

ベニマシコ♂ 2019,1,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
まず灌木の梢で鳴いた後、下草に降りて餌を獲りました。セイタカアワダチソウも実を付けていましたがこちらヒナタイノコヅチ→

ベニマシコ♂ 2019,1,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
→をもっぱら食べていました

ベニマシコ♂ 2019,1,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

ベニマシコ♂ 2019,1,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

ベニマシコ♂ 2019,1,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

ベニマシコ♂ 2019,1,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

ベニマシコ♂ 2019,1,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

ベニマシコ♂ 2019,1,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
かくれんぼ

ムクドリ 2019,1,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

ムクドリ 2019,1,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

シジュウカラ♂ 2019,1,16 第3工区遊水地(静岡市葵区野丈)
ナンキンハゼの実を食べに来ていました

シジュウカラ♂ 2019,1,16 第3工区遊水地(静岡市葵区野丈)

シジュウカラ♂ 2019,1,16 第3工区遊水地(静岡市葵区野丈)

シジュウカラ♂ 2019,1,16 第3工区遊水地(静岡市葵区野丈)

シジュウカラ♂ 2019,1,16 第3工区遊水地(静岡市葵区野丈)
上の超拡大

シジュウカラ♂ 2019,1,16 第3工区遊水地(静岡市葵区野丈)
 
シジュウカラ♂ 2019,1,16 第3工区遊水地(静岡市葵区野丈)

シジュウカラ♀ 2019,1,16 第3工区遊水地(静岡市葵区野丈)
別個体
 
シジュウカラ♀ 2019,1,16 第3工区遊水地(静岡市葵区野丈) 

シジュウカラ♀ 2019,1,16 第3工区遊水地(静岡市葵区野丈)

ムクドリ 2019,1,16 第3工区遊水地(静岡市葵区野丈)

ヒヨドリ 2019,1,16 第3工区遊水地(静岡市葵区野丈)

ヒヨドリ 2019,1,16 第3工区遊水地(静岡市葵区野丈)

ジョウビタキ♂ 2019,1,16 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)
切り株に止まっていましたが1枚撮ると飛んでいってしまいました

ジョウビタキ♂ 2019,1,16 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)
この鳥久しぶりの撮影です

モズ♀ 2019,1,16 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)
以前にも撮った個体のようです

タシギ 2019,1,16 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)
毎回います

タシギ 2019,1,16 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)

タシギ 2019,1,16 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)

タシギ 2019,1,16 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)

タシギ 2019,1,16 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)

タシギ 2019,1,16 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)

タシギ 2019,1,16 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)

タシギ 2019,1,16 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)

タシギ 2019,1,16 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) 

タシギ 2019,1,16 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)

カイツブリ 2019,1,17 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

カイツブリ 2019,1,17 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

カイツブリ 2019,1,17 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

ムクドリ 2019,1,17 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

ベニマシコ♀ 2019,1,17 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
昨日と同じ池の周りですが反対側です。2羽いた内の1羽。この鳥飛ぶ時は結構速い。この様に止まった時か餌を夢中で獲っ→

ベニマシコ♀ 2019,1,17 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
→ている時がチャンスです

ノスリ 2019,1,17 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)
ヤナギの大木の中段に止まっていました。胸の膨らみの白が映え直ぐ分かります

ノスリ 2019,1,17 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)
  
ノスリ 2019,1,17 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)
 
ノスリ 2019,1,17 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)

ツクシガモとユリカモメ 2019,1,18 汐川干潟・緑が丘公園前(田原市浦町)
蒲郡の知人の情報で来ました。三河湾周辺でこの鳥が越冬しているのは以前から知っていましたが数カ所あるらしく場所を→

ツクシガモ 2019,1,18 汐川干潟・緑が丘公園前(田原市浦町)
→特定できませんでした。9時頃ここに着いた時は干潮から満潮への移行時でまだ少し岩礁や干潟が見えていましたがツクシ→

ツクシガモ 2019,1,18 汐川干潟・緑が丘公園前(田原市浦町)
→ガモは200・300m沖で写真にはならないので別の場所=白谷という所で3時間程過ごし1時頃再び来ました。この写真は→

ツクシガモ 2019,1,18 汐川干潟・緑が丘公園前(田原市浦町)
→その時のものです。この鳥中国西部や中央アジア辺りで繁殖し冬一部が日本で越冬します。ツクシという名のごとく殆どが→

ツクシガモ 2019,1,18 汐川干潟・緑が丘公園前(田原市浦町)
→有明海=北九州で、それ以外はここ三河湾が数少ない越冬地で局所的です。私は5年程前偶々富士川河口で1羽いるのを→

ツクシガモ 2019,1,18 汐川干潟・緑が丘公園前(田原市浦町)
→撮ったことがありますが距離は300m全くの証拠写真でした。ここは間近まで来てくれることがありありがたい。15羽浮かんで→

ツクシガモ 2019,1,18 汐川干潟・緑が丘公園前(田原市浦町)
→いましたがなかなか近寄ってくれず最後に短時間30mまで近づいてくれました。西日で逆光ではないのですがちょっとした角度→

ツクシガモ 2019,1,18 汐川干潟・緑が丘公園前(田原市浦町)
→で目は写りにくい様です。餌は二枚貝や巻き貝でここは餌が豊富にある所と推察しました。ただいる間は餌を獲る様は殆どなく→

(572)
次ページ 前ページ  TOP HOME