(564)
次ページ 前ページ  TOP HOME


シジュウカラガン 2019,1,1 天竜川河口付近(浜松市南区松島町)
→ほどの群れを何度も見ているがこれは「亜種オオカナダガン」というものだった(叶内氏は別種扱い、真木氏永井氏は亜種扱→
 
シジュウカラガン 2019,1,1 天竜川河口付近(浜松市南区松島町)
→い)。オオカナダガンは体が大きく北米では何万羽と南北を渡りし「スズメ」と同じだ。別種扱いの叶内氏はそのオオカナダを更に

シジュウカラガン 2019,1,1 天竜川河口付近(浜松市南区松島町)
↑南岸の餌場に泳いで向かう     ↓南岸の斜面が餌場。距離は10m前後。枯れ草の穂を「しごいて」いる感じ
 
シジュウカラガン 2019,1,1 天竜川河口付近(浜松市南区松島町) 
→10亜種程になるという。そのオオカナダが籠抜けし五湖で繁殖したというので問題視され特定外来生物に指定全て駆除されて→

シジュウカラガン 2019,1,1 天竜川河口付近(浜松市南区松島町)
→しまった。一方何故かシジュウカラの方は保護がされ数が回復してきているという。同じ種なのに何て「理不尽」だ。専門家と行→

シジュウカラガン 2019,1,1 天竜川河口付近(浜松市南区松島町)
→政の「浅はかさ=都合・身勝手」を素人ながら感じてしまう。何故なら籠抜けで繁殖した鳥は他にもいくらでもいる。また「カワウ」→

シジュウカラガン 2019,1,1 天竜川河口付近(浜松市南区松島町)
→の様に魚を獲る訳でもなく被害はないはずだ。山中湖のコブハクチョウ、観光用に餌付けされ何十年繁殖させているが何か→

シジュウカラガン 2019,1,1 天竜川河口付近(浜松市南区松島町)
→「生態系」に支障でも起こしたことがあるのか?かって山中湖岸で両種が並んでいた事もあった。亜種だけで扱いが天国と地獄→

シジュウカラガン 2019,1,1 天竜川河口付近(浜松市南区松島町)
→なのは何とも常人には理解しがたい。オオカナダを「オオカミ少年扱い」したのではないか?田貫湖でオオカナダは餌付けされな→

シジュウカラガン 2019,1,1 天竜川河口付近(浜松市南区松島町)
→くても繁殖していた。では行政が人工繁殖・放鳥しているコウノトリやトキはどうなるのか?駆除した立場の人から言えばこれも

シジュウカラガン 2019,1,1 天竜川河口付近(浜松市南区松島町)
→駆除の対象になるはずではないか?しかしこれは行政=お上がやっているので賛成だろう。一方籠抜けは民間=市民がやって→
 
シジュウカラガン 2019,1,1 天竜川河口付近(浜松市南区松島町)
 →いるので反対。日本は「おかしな国」だ。お上は正しい、民間はダメということになってしまう。今静岡市が公園造成している「あ→

シジュウカラガン 2019,1,1 天竜川河口付近(浜松市南区松島町)
→さはた緑地」、鳥獣保護区なのにヘイチャラだ。国鳥キジの繁殖地で周辺も含めて50羽以上いたのを絶滅させている。そりゃ→

シジュウカラガン 2019,1,1 天竜川河口付近(浜松市南区松島町)
→「自然、天然」が良いに決まっている。しかしそういう人の中に例えば愛知県設楽町のオシドリのように餌付けされ駐車料金を→

シジュウカラガン 2019,1,1 天竜川河口付近(浜松市南区松島町)
 →取って撮らせているのに一言も「餌付け」の表示もなく ホームページに載せているのには驚いてしまう(但し私は放鳥、籠抜け→

シジュウカラガン 2019,1,1 天竜川河口付近(浜松市南区松島町)
→「賛成論者」でないこと、トキ・コウノトリの放鳥は「賛成」を明言しておく)

シジュウカラガン 2019,1,1 天竜川河口付近(浜松市南区松島町)
愛鳥家にとっては新年早々の「お年玉」でした

シジュウカラガン 2019,1,1 天竜川河口付近(浜松市南区松島町)
お腹が一杯になり動きません。帰宅が遅くなるので帰りましたが、知人の電話ではこの後カラスに追われて北岸に飛んで戻ったとか

カイツブリ 2019,1,2 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
駐車場に戻ると富士市から来た愉快なご夫妻に1年振りに会い鳥談義。これから行く「水辺の楽園」のオシドリを教えてもらいました

カイツブリ 2019,1,2 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

オカヨシガモ群れ 2019,1,2 水辺の楽園(富士宮市沼久保)
初めてくる場所です。富士川の岸近くに細長い池がありました
 
オカヨシガモ群れ 2019,1,2 水辺の楽園(富士宮市沼久保)
♂です

オカヨシガモ群れ 2019,1,2 水辺の楽園(富士宮市沼久保)

オカヨシガモ群れ 2019,1,2 水辺の楽園(富士宮市沼久保)
♀もいます

コガモ♀ 2019,1,2 水辺の楽園(富士宮市沼久保)

コガモ♀ 2019,1,2 水辺の楽園(富士宮市沼久保)
 
コガモ♀ 2019,1,2 水辺の楽園(富士宮市沼久保)

カルガモ 2019,1,2 水辺の楽園(富士宮市沼久保) 

オカヨシガモ群れ 2019,1,2 水辺の楽園(富士宮市沼久保) 

オカヨシガモ群れ 2019,1,2 水辺の楽園(富士宮市沼久保) 

オカヨシガモ群れ 2019,1,2 水辺の楽園(富士宮市沼久保) 

オカヨシガモ群れ 2019,1,2 水辺の楽園(富士宮市沼久保) 

オカヨシガモ群れ 2019,1,2 水辺の楽園(富士宮市沼久保) 

コガモ♀ 2019,1,2 水辺の楽園(富士宮市沼久保) 

コガモ♂ 2019,1,2 水辺の楽園(富士宮市沼久保)  

オオバン 2019,1,3 水辺の楽園(富士宮市沼久保) 
昨日はオシドリを見付けられなかったので再び来ました

オオバン 2019,1,3 水辺の楽園(富士宮市沼久保)
 
オシドリ♂♀ 2019,1,3 水辺の楽園(富士宮市沼久保)
待望のオシドリです。警戒心の強い習性から明るい場所には全く出てきませんでした
 
オシドリ♂♀ 2019,1,3 水辺の楽園(富士宮市沼久保)
出てはすぐ引っ込む、また撮影範囲が狭いので「瞬間」です

オシドリ♂♀ 2019,1,3 水辺の楽園(富士宮市沼久保)
今まで天竜川船明ダムで何度か撮りましたが何せ距離が150~200mの対岸、証拠写真でした

オシドリ♂♀ 2019,1,3 水辺の楽園(富士宮市沼久保)

オシドリ♂♀ 2019,1,3 水辺の楽園(富士宮市沼久保)

オシドリ♂♀ 2019,1,3 水辺の楽園(富士宮市沼久保)
 
オシドリ♂ 2019,1,3 水辺の楽園(富士宮市沼久保)

オシドリ♂ 2019,1,3 水辺の楽園(富士宮市沼久保)
これで色がもっと出れば言うことはありません。首の飾り羽もいいですね。オシドリって「神様がちょっと派手な鳥造ってやろう」と→
 
オシドリ♀ 2019,1,3 水辺の楽園(富士宮市沼久保)
→「イタズラ心」を起こしたのでは?と思ってしまいました。熱帯地方にはこの手の鳥は沢山いますが・・

オカヨシガモ 2019,1,3 水辺の楽園(富士宮市沼久保)

オオバン 2019,1,3 水辺の楽園(富士宮市沼久保)

コガモ♂ 2019,1,3 水辺の楽園(富士宮市沼久保)
嘴から頭頂、後頭にかけての赤茶のベルト、冠羽ですが見事です。図鑑では余り説明されていません。初めて見たような気がします

バン 2019,1,3 水辺の楽園(富士宮市沼久保)
嘴が尖ってちょっと怖い顔、最初見た時水鳥にしては何?という感じでしたが下の写真の脇のジグザグ模様の白斑で分かりました

バン 2019,1,3 水辺の楽園(富士宮市沼久保)

カイツブリ 2019,1,3 水辺の楽園(富士宮市沼久保
他にはカワセミも良く飛んできてまた色々な水鳥がいました。水が綺麗、隠れる場所がある餌もあるなど正に「楽園」と言えます
 
メジロ 2019,1,5 小鹿の森公園(静岡市駿河区小鹿)

メジロ 2019,1,5 小鹿の森公園(静岡市駿河区小鹿)

メジロ 2019,1,5 小鹿の森公園(静岡市駿河区小鹿)

(564)
次ページ 前ページ  TOP HOME