(47)
次ページ 前ページ  TOP HOME

ハイタカ 2014,1,14 森林公園・ピクニックガーデン(浜松市浜北区尾野)

ハイタカ 2014,1,14 森林公園・ピクニックガーデン(浜松市浜北区尾野)

ハイタカ 2014,1,14 森林公園・ピクニックガーデン(浜松市浜北区尾野)

ハイタカ 2014,1,14 森林公園・ピクニックガーデン(浜松市浜北区尾野)

ハイタカ 2014,1,14 森林公園・ピクニックガーデン(浜松市浜北区尾野)

ノスリ 2014,1,14 天竜川中流・かささぎ橋付近(浜松市東区匂坂上)
場所を猛禽が多いという天竜川に移しました。対岸の木に止まっていました→

ノスリ 2014,1,14 天竜川中流・かささぎ橋付近(浜松市東区匂坂上)
→距離が200m以上あり限度を超えています

トビ 2014,1,14 天竜川中流・かささぎ橋付近(浜松市東区豊西町)

トビ 2014,1,14 天竜川中流・かささぎ橋付近(浜松市東区豊西町)
綺麗な背が写っています

トビ 2014,1,14 天竜川中流・かささぎ橋付近(浜松市東区豊西町)

トビ 2014,1,14 天竜川中流・かささぎ橋付近(浜松市東区豊西町)

トビ 2014,1,14 天竜川中流・かささぎ橋付近(浜松市東区豊西町)

トビ 2014,1,14 天竜川中流・かささぎ橋付近(浜松市東区豊西町)

カワウ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)
森林公園で会った人がコクガンがいるというので三番目に来たのがここである。来てみるとコクガンがいそうな岩礁はなく砂浜で防波堤の北は天竜川に注ぐ→


カワウ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)
→水路が大きな池になっている。来た時はカルガモなどの水鳥が少しいただけであったが15分位すると黒い鳥の大群がやって来た。空に円を描き→

カワウ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)
→次々と水面に舞い降りる。多分汽水池でイワシなどの小魚の大群が遡上したのだろう。ものすごい光景で何千羽というウが30分くらいの間に何回も→

カワウ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)
→円を描いて飛び上がり場所を変えて舞い降りるを繰り返した。100羽200羽の群れが空を飛ぶのは何回か見たが何千羽単位は初めてだ→

カワウ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)
→人間社会に例えれば”お祭り”だ。それも”阿波踊り”のような。羽ばたく音、ビシャビシャと水を弾く音、結構”騒々しい→

カワウ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)
→日本でまだこういう自然のものすごい光景が見れたことに些か驚愕してしまった。どの写真を載せれば良いのか迷うくらいだ→

カワウ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)
喉の黄色の斑の形からカワウの可能性が高いように感じた。首輪をしているものもある。この後どこに消えたのか全くいなくなってしまった

カモメ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)
”騒ぎ”をかぎつけてカモメもやってきました。他にユリカモメも飛んでいました

カモメ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)

カワウ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)

カワウ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)

カワウ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)

カワウ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)

カワウ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)

カワウ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)

カワウ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)

トビ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)
その後トビも飛んできました。1羽だけです

トビ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)
自分としてはいい写真が撮れたと思います

トビ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)

カワウ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)

カワウ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)

カワウ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)

カワウ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)

カワウ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)

カワウ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)

カワウ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)

カワウ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)

カワウ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)

カワウ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)

カワウ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)

カワウ 2014,1,14 天竜川河口東岸・竜洋海洋公園の池(磐田市駒場)
”祭り”の終焉が近づきました。今日はこれからどこへ行くのでしょうか?

クロサギ 2014,1,14 御前崎灯台近くの岩礁(御前崎市御前崎)
海洋公園の後浅羽に少しよって御前崎に来ました。時間は3時半を過ぎて陽は西に傾き掛けています。もういないだろうな・・・と思っていた矢先→

クロサギ 2014,1,14 御前崎灯台近くの岩礁(御前崎市御前崎)
→何やら波打ち際で黒い動く影・・・。引き潮が好都合でした

クロサギ 2014,1,14 御前崎灯台近くの岩礁(御前崎市御前崎)

クロサギ 2014,1,14 御前崎灯台近くの岩礁(御前崎市御前崎)
少し冠羽があります

クロサギ 2014,1,14 御前崎灯台近くの岩礁(御前崎市御前崎)
”胸毛”もあります

クロサギ 2014,1,14 御前崎灯台近くの岩礁(御前崎市御前崎)

クロサギ 2014,1,14 御前崎灯台近くの岩礁(御前崎市御前崎)

クロサギ 2014,1,14 御前崎灯台近くの岩礁(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2014,1,14 御前崎灯台近くの岩礁(御前崎市御前崎)
更にすぐ後やはり波打ち際でダイゼンがいました。少し大きなシギで黒い足が長いこと背のウロコ状の紋が特徴です

ダイゼン 2014,1,14 御前崎灯台近くの岩礁(御前崎市御前崎)
背の紋が洒落ていると言えば洒落ています

ダイゼン 2014,1,14 御前崎灯台近くの岩礁(御前崎市御前崎)
○○シギと名の付くシギが多い中で一風変わった名前。名の由来は昔宮中で食事を司る所を「大膳職」と言ったそうだが美味なので良く出された鳥がこのダイゼン

ダイゼン 2014,1,14 御前崎灯台近くの岩礁(御前崎市御前崎)

ヨシガモ♂ 2014,1,15 第1工区遊水地(静岡市葵区天神前)
この池は小さいながらカモでは綺麗と言われるヨシガモ、オカヨシガモ、ハシビロガモの3種が見られます

ヨシガモ♀ 2014,1,15 第1工区遊水地(静岡市葵区天神前)

ヨシガモ♀ 2014,1,15 第1工区遊水地(静岡市葵区天神前)

ハシビロガモ♂ 2014,1,15 第1工区遊水地(静岡市葵区天神前)
私の持っている図鑑の1冊に上のヨシガモがカモで一番綺麗と載っていましたが、どうしてこのハシビロガモも綺麗です。ちょっと派手ですが・・・

ハシビロガモ♂ 2014,1,15 第1工区遊水地(静岡市葵区天神前)
大きな嘴を水面に漬けてクルクル回りながらプランクトンを漉して食べます。他のカモには見られない

ハシビロガモ♂ 2014,1,15 第1工区遊水地(静岡市葵区天神前)
頭は黒く♂と思われるが腹は♀のような模様がある。エクリプスと思われる(※エクリプスとはカモ類に見える繁殖期から冬羽にかけて♂の一部が♀のような羽を持つこと)

オカヨシガモ♂ 2014,1,15 第1工区遊水地(静岡市葵区天神前)
このカモもなかなか渋い

ノスリ 2014,1,17 第1工区遊水地(静岡市葵区赤松)
湿原のヤナギの樹上

ノスリ 2014,1,17 第1工区遊水地(静岡市葵区赤松)

ノスリ 2014,1,17 第1工区遊水地(静岡市葵区赤松)

ノスリ 2014,1,17 第1工区遊水地(静岡市葵区赤松)
一旦逃げて30分後にすぐ側に止まっていた

(47)
次ページ 前ページ  TOP HOME