(440)
次ページ 前ページ  TOP HOME

 
ホシハジロ♀ 2018,2,14 田貫湖(富士宮市猪之頭)
先日いたオオホシハジロを探しますがこちらだけでした

ホシハジロ♀ 2018,2,14 田貫湖(富士宮市猪之頭) 
 
ホシハジロ♀ 2018,2,14 田貫湖(富士宮市猪之頭)
 
ホシハジロ♀ 2018,2,14 田貫湖(富士宮市猪之頭)
 
ホシハジロ♀ 2018,2,14 田貫湖(富士宮市猪之頭)
拡大して驚いたのですが背・脇の羽が細かいチリメン模様なことでした

ホシハジロ♀ 2018,2,14 田貫湖(富士宮市猪之頭)
上の縮小です。薄いアイリングの「母親の様な優しい目」です。図鑑では「涙目」と書かれています 

ホシハジロ♀ 2018,2,14 田貫湖(富士宮市猪之頭)
昼時で眠いのでしょうか? 
 
ホシハジロ♀ 2018,2,14 田貫湖(富士宮市猪之頭)

キンクロハジロ♀ 2018,2,14 田貫湖(富士宮市猪之頭)
腹は白いのですね・・ 

ムクドリ 2018,2,14 浮島地区(富士市西船津南)
100羽ほどの群れが農道に降りたり田に降りたり飛び立って電線に止まったりしていました 

ムクドリ 2018,2,14 浮島地区(富士市西船津南)
ホシムクドリが混じっていないかと探しましたが現地では分かりませんでした 
 
ムクドリとホシムクドリ(右から2番目) 2018,2,14 浮島地区(富士市西船津南)
家で1羽混じっているのを見付けました。適当に撮ったのでいい写真ではありませんが・・
 
モズ♂ 2018,2,14 浮島地区(富士市西船津南)
 
スズメ 2018,2,14 浮島地区(富士市西船津南)
 
キジ♂ 2018,2,14 浮島地区(富士市船津南)
道路脇の田を歩いていました。距離は6mです。夢中で撮りましたので尾が切れているのに気が付きませんでした

キジ♂ 2018,2,14 浮島地区(富士市船津南)
キジは「国鳥」の名にふさわしく美しい鳥ですね。脇、背、尾の下部(下尾筒)に「金」が散りばめられています。初めて気が付きました 

キジ♂ 2018,2,14 浮島地区(富士市船津南) 

キジ♂ 2018,2,14 浮島地区(富士市船津南) 
 
キジ♂ 2018,2,14 浮島地区(富士市船津南)
 
ムクドリ 2018,2,14 浮島地区(富士市西船津南)
別の集団です。「普通のムク」は顔の白がこんな具合です

 ムクドリ 2018,2,14 浮島地区(富士市西船津南)
一番右はかなり白い
 
ムクドリ 2018,2,14 浮島地区(富士市西船津南)
その右にいたこのムク、頭が真っ白で「ギンムクドリ」の様
 
ムクドリ 2018,2,14 浮島地区(富士市西船津南)
同じムクです
 
ムクドリ 2018,2,14 浮島地区(富士市西船津南)
結局3羽がかなり白かった。これだけ白くても「ギンククドリ」では在りません。ムクドリはかなり個体差が激しい
 
ムクドリ 2018,2,14 浮島地区(富士市西船津南)
右は白い個体

ムクドリ 2018,2,14 浮島地区(富士市西船津南)
左右白い個体 
 
ムクドリ 2018,2,14 浮島地区(富士市西船津南)
電柱の左右に勢揃い。「何 ムクドリ」と思いがちですが他の鳥が混じっていないかと調べていると結構楽しくなります
 
ムクドリ 2018,2,14 浮島地区(富士市西船津南)

カワラヒワ 2018,2,14 浮島地区(富士市西船津南)
これは単独ですが、カワラヒワの群れも沢山いました 
 
ベニマシコ♀ 2018,2,15 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
2週間程前一度刈った土手を更に広く刈った為数羽いたベニ・・が全く鳴き声もせずいなくなりました。塒でも壊したのでしょうか?→
 
ベニマシコ♀ 2018,2,15 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田) 上の拡大
→鳥の事を全く知らぬ人達で文句も言えません。今日久しぶりに鳴き声がしよく探すと1羽いてくれました。ひとまずホッとしました
 
ミコアイサ  2018,2,15 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)
今日の静岡市の最低気温は10.5度、「春一番」を思わせる陽気となりました。いつもの所にミコ・・はいてくれましたが普段いる→

ミコアイサ  2018,2,15 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)
→他の水鳥は不思議と全くいなくて朝方猛禽でも上空を飛んだのでしょうか? 

ミコアイサ  2018,2,15 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)
上の拡大 最近よく仰向けの姿勢を見せます 

ミコアイサ  2018,2,15 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) 

ミコアイサ  2018,2,15 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) 

ミコアイサ  2018,2,15 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)
猛禽を警戒しているのでしょうか? 

ミコアイサ  2018,2,15 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) 

ミコアイサ  2018,2,15 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) 

ミコアイサ  2018,2,15 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) 

タシギ  2018,2,15 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)
同じ池の別の所にいます 

カイツブリ  2018,2,15 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) 

シロチドリ 2018,2,16 安倍川河口東岸の浜(静岡市駿河区中島) 
越冬中です

シロチドリ 2018,2,16 安倍川河口東岸の浜(静岡市駿河区中島) 

シロチドリ 2018,2,16 安倍川河口東岸の浜(静岡市駿河区中島) 

シロチドリ 2018,2,16 安倍川河口東岸の浜(静岡市駿河区中島) 
 
シロチドリ 2018,2,16 安倍川河口東岸の浜(静岡市駿河区中島)

? 2018,2,16 安倍川河口東岸の浜(静岡市駿河区中島) 
シロチドリのすぐ側にいて一緒に行動していたのではないかと思われます。トウネンに似ているが嘴が細く長い。嘴の長さから→
 
? 2018,2,16 安倍川河口東岸の浜(静岡市駿河区中島) 
→いえばサルハマシギだがサル・・は旅鳥で今頃はいない。残されたのはヨーロッパトウネンで旅鳥・冬鳥だ

オナガガモ♂♀ 2018,2,16 安倍川河口東岸の浜(静岡市駿河区中島)  

オナガガモ♀ 2018,2,16 安倍川河口東岸の浜(静岡市駿河区中島) 

(初)クビワキンクロ 2018,2,16 安倍川河口東岸の浜(静岡市駿河区中島)  
先日も富士川河口で撮ったのを(初)クビワキンクロ?としたばかりですが、今度は嘴全体が白く縁取られており間違いないと→

 クビワキンクロ?(手前)とキンクロハジロ♀ 2018,2,16 安倍川河口東岸の浜(静岡市駿河区中島)
→思います。また下のこの写真の手前の鳥はその幼鳥の可能性が高い。何しろ1枚しか撮れていなかったので翌日撮り直しに→ 

キンクロハジロ♂ 2018,2,16 安倍川河口東岸の浜(静岡市駿河区中島)
→訪れましたがキンクロ・・♂♀の2羽しかいませんでした  
 
オカヨシガモ♂ 2018,2,16 丸子川(静岡市駿河区下川原南) 
 
カワアイサ♀ 2018,2,16 丸子川(静岡市駿河区下川原南)

カワアイサ♀ 2018,2,16 丸子川(静岡市駿河区下川原南) 

 カワラヒワ 2018,2,1 浮島地区(富士市西船津南)
午後はこちらに来ました
 
ノスリ 2018,2,1 浮島地区(富士市西船津南)
何度も旋回しました
 
ノスリ 2018,2,1 浮島地区(富士市西船津南)
 
ノスリ 2018,2,1 浮島地区(富士市西船津南)
 
ノスリ 2018,2,16 浮島地区(富士市西船津南)
 
ノスリ 2018,2,1 浮島地区(富士市西船津南)

(440)
次ページ 前ページ  TOP HOME