(398)
次ページ 前ページ  TOP HOME

  
オオハクチョウ 2017,11,13 汐川干潟(田原市豊島町)
  
オオハクチョウ 2017,11,13 汐川干潟(田原市豊島町)
  
オオハクチョウ 2017,11,13 汐川干潟(田原市豊島町)
とうとう「離水」しました

オオハクチョウ 2017,11,13 汐川干潟(田原市豊島町)
東へ向け一斉に飛んでゆきます。左から2羽目ここにピントが合っています 
  
オオハクチョウ 2017,11,13 汐川干潟(田原市豊島町)
 
オオハクチョウ 2017,11,13 汐川干潟(田原市豊島町)
 
オオハクチョウ 2017,11,13 汐川干潟(田原市豊島町) 
  
オオハクチョウ 2017,11,13 汐川干潟(田原市豊島町)

オオハクチョウ 2017,11,13 汐川干潟(田原市豊島町) 
 
オオハクチョウ 2017,11,13 汐川干潟(田原市豊島町)
  
オオハクチョウ 2017,11,13 汐川干潟(田原市豊島町)
 
オオハクチョウ 2017,11,13 汐川干潟(田原市豊島町)
  
オオハクチョウ 2017,11,13 汐川干潟(田原市豊島町)
ここで彼と別れます。北関東や東北まで行かなければ見れないと思っていたオオ・・が静岡市から2時間半ほどの所で初めて見れ→
  
オオハクチョウ 2017,11,13 汐川干潟(田原市豊島町)
→教えてくれた彼に感謝。水鳥は他にヒドリガモ、スズガモは確認しましたが岸から遠く他は分かりませんでした
 
ヒドリガモ 2017,11,13 汐川干潟(田原市豊島町)
 
ヒドリガモ 2017,11,13 汐川干潟(田原市豊島町)
 
トビ 2017,11,14 大崩海岸・海上橋(静岡市駿河区石部)
今日もタカ狙いの人が10名程集まっていました
  
トビ 2017,11,14 大崩海岸・海上橋(静岡市駿河区石部)
 
トビ 2017,11,15 大崩海岸・海上橋(静岡市駿河区石部)
 
トビ 2017,11,15 大崩海岸・海上橋(静岡市駿河区石部)
 
ミサゴ 2017,11,15 大崩海岸・海上橋(静岡市駿河区石部)
大きな魚を腹に抱え崖付近を飛び回っています。食べる場所を探しているのではとは思いますが、最近不思議に思うことはこの→
 
ミサゴ 2017,11,15 大崩海岸・海上橋(静岡市駿河区石部)
→鳥、獲物を抱えながら飛び回り「見せびらかす」「自慢する」のではないかという「フシ」があります。それを他の鳥が見つけ追い回す→
  
ミサゴ 2017,11,15 大崩海岸・海上橋(静岡市駿河区石部)
→獲られまいと必死で逃げることを「楽しむ」、そんなシーンをよく見ます。「人間」でもよくありますね・・
  
ミサゴ 2017,11,15 大崩海岸・海上橋(静岡市駿河区石部)
 
ミサゴ 2017,11,15 大崩海岸・海上橋(静岡市駿河区石部)
  
ミサゴ 2017,11,15 大崩海岸・海上橋(静岡市駿河区石部)
 
ミサゴ 2017,11,15 大崩海岸・海上橋(静岡市駿河区石部) 

ミサゴ 2017,11,15 大崩海岸・海上橋(静岡市駿河区石部) 
  
ミサゴ 2017,11,15 大崩海岸・海上橋(静岡市駿河区石部)
  
ミサゴ 2017,11,15 大崩海岸・海上橋(静岡市駿河区石部)
 
ミサゴ 2017,11,15 大崩海岸・海上橋(静岡市駿河区石部)  
 
ミサゴ 2017,11,15 大崩海岸・海上橋(静岡市駿河区石部)
  
ミサゴ 2017,11,15 大崩海岸・海上橋(静岡市駿河区石部)
 
ミサゴ 2017,11,15 大崩海岸・海上橋(静岡市駿河区石部)
  
ミサゴ 2017,11,15 大崩海岸・海上橋(静岡市駿河区石部)
追いかける鳥は来なかったのにここでの食事は諦めてどこかへ行ってしまいました
 
カイツブリ 2017,11,15 城北浄化センター北の池(静岡市葵区城北)
  
カンムリカイツブリ 2017,11,15 第3工区・新しくできた池(静岡市葵区牛田)
もう20日以上居ます
  
カンムリカイツブリ 2017,11,15 第3工区・新しくできた池(静岡市葵区牛田)
 
カンムリカイツブリ 2017,11,15 第3工区・新しくできた池(静岡市葵区牛田)
  
カンムリカイツブリ 2017,11,15 第3工区・新しくできた池(静岡市葵区牛田)
  
ノスリ 2017,11,15 観山中付近(静岡市葵区観山)
農道を走らせていると木から飛び立ち100m先に止まりました。この付近のノスリは比較的珍しい
 
ノスリ 2017,11,15 観山中付近(静岡市葵区観山)

 
ノスリ 2017,11,15 観山中付近(静岡市葵区観山)
 
コホオアカ 2017,11,17 浅羽地区(袋井市梅山)
今日は伊良湖まで行く予定で早朝出かけた。ここに着いたのは5時半。まだ暗く夜明けを待つ。更に日の出を待ち朝日があがっ→
  
コホオアカ 2017,11,17 浅羽地区(袋井市梅山)
→た頃飛び始めた。朝日に輝き純白だ、見てすぐ分かる。あまりの白さで「シベリアジュリン」と早合点したが眉斑以外に頭央線が→
 
コホオアカ 2017,11,17 浅羽地区(袋井市梅山)
→があり胸には縦斑がはっきり。しかも上嘴は直線だ。この特徴でこの鳥と同定。見た目は純白だが撮ると朝日で黄金色に変わって→
 
コホオアカ 2017,11,17 浅羽地区(袋井市梅山)
→しまう。白の部分が黄になって同定が難しくなってしまった。東海地方ではかなり珍しい鳥だ 
 
コホオアカ 2017,11,17 浅羽地区(袋井市梅山)
1本の茎に2羽、これもラッキーです
 
コホオアカ 2017,11,17 浅羽地区(袋井市梅山)
 
コホオアカ 2017,11,17 浅羽地区(袋井市梅山)
 
コホオアカ 2017,11,17 浅羽地区(袋井市梅山)
 
コホオアカ 2017,11,17 浅羽地区(袋井市梅山)
 
コホオアカ 2017,11,17 浅羽地区(袋井市梅山)
 
コホオアカ 2017,11,17 浅羽地区(袋井市梅山)
 
コホオアカ 2017,11,17 浅羽地区(袋井市梅山)

コホオアカ 2017,11,17 浅羽地区(袋井市梅山)
 
コホオアカ 2017,11,17 浅羽地区(袋井市梅山)

(398)
次ページ 前ページ  TOP HOME