(33)
次ページ 前ページ  TOP HOME

ホオジロ? 2013,9,28 林道智者山線(川根本町東藤川)
ウツギの樹間に止まりチチチと小さく鳴く。雌かも知れません

アトリ? 2013,9,30 朝霧ふれあいの森(富士宮市根原)
樹冠を飛び回る1羽に向けて適当にシャッターを押す。運良く?何か写っていた

ホオジロ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)
サシバの帰還ルートとの情報を得てやって来ました→

ホオジロ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)
→下の水見色集落へは最近も来ていますが、山頂は8年振りで、当時は→

ホオジロ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)
→”森”の造成中でした。山頂付近の登山道を飛び回る

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)
この鳥が樹冠に止まるとの情報も得ていましたがどこか分からず→

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)
→ふと15m程の桧の樹冠を見ると何やら”白いもの”が見えたので双眼鏡で→

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)
→のぞくと確かに鳥で同じ所にジーッと止まっていたので撮りやすかった→

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)
→家に帰って種を同定。腹は白くビンズイのように縦縞、背は灰色で白い斑→

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)
→この鳥は「旅鳥」といって年2回春と秋にそれぞれ2ヶ月間日本を通過する→

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)
→時に見れるようですが静岡辺りでは比較的珍しいのではと思います→

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)
→止まっている時も飛ぶ時も白が目立つ

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)
後ろ向き、頭が黒っぽく見えます

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)
遠景の写真です

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)
あまり鳴きませんがこの時は鳴いたようです

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)
ヒノキの種子でしょうか?

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)
顔をよく見ると”幼い”ような気がします。今年生まれたのかも知れません

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)
この時1回だけ向きを変えました

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)
左下の拡大

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)
肩に丸い白い小さな斑が6個、このような斑がある鳥は珍しい

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色) 右上の拡大

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)

エゾビタキ 2013,10,6 高山市民の森(静岡市葵区水見色)

ホオジロ♂ 2013,10,10 黄金の里(静岡市葵区梅ヶ島)
囀っていました

ホオジロ♂ 2013,10,10 黄金の里(静岡市葵区梅ヶ島)

ハシボソガラス 2013,10,11 伊良湖岬灯台付近(田原市伊良湖)
サシバの渡りを見ようとやって来た

キビタキ♀ 2013,10,11 伊良湖岬灯台付近(田原市伊良湖町) 左下の拡大
遊歩道脇の小灌木に飛んできて実か虫を食べましたす。最初ホオジロと思ったが違う様だ。夏鳥で今は南国へ帰還の途中です

キビタキ♀ 2013,10,11 伊良湖岬灯台付近(田原市伊良湖町)
背は茶、腹は薄い茶。背の下方に白い斑、それと嘴が細い

キビタキ♀ 2013,10,11 伊良湖岬灯台付近(田原市伊良湖町)

キビタキ♀ 2013,10,11 伊良湖岬灯台付近(田原市伊良湖町)

トビ 2013,10,11 伊良湖岬灯台付近(田原市伊良湖町)
駐車場で渡りを”カウント”するウォッチャーが数名→

トビ 2013,10,11 伊良湖岬灯台付近(田原市伊良湖町)
→その先の灯台への遊歩道で撮影の人が数名。朝から来ている様だ→

トビ 2013,10,11 伊良湖岬灯台付近(田原市伊良湖町)
→撮った写真を見せてもらったらその中に”ハヤブサ”がいた→

トビ 2013,10,11 伊良湖岬灯台付近(田原市伊良湖町)
→私は運悪く見なかったが常時いるとか。その代わりトビが10羽ほど→

トビ 2013,10,11 伊良湖岬灯台付近(田原市伊良湖町)
→200m程上空を数羽が円を描く様にゆっくり飛んでいる→

トビ 2013,10,11 伊良湖岬灯台付近(田原市伊良湖町)

トビ 2013,10,11 伊良湖岬灯台付近(田原市伊良湖町)
→余り羽ばたかない。南に頭を向け太平洋の上昇気流に乗っている様だ→

トビ 2013,10,11 伊良湖岬灯台付近(田原市伊良湖町)
→死肉などを漁っているトビは”ちょっと”と思ってしまうが、このような優雅なトビをみると”別種”のように感じてしまう。でも飛びながら海辺に打ち上げられる魚や→

トビ 2013,10,11 伊良湖岬灯台付近(田原市伊良湖町)
→草地に潜む鼠などを狙っているのだろう。中に”次列風切”(人で言えば手首辺り)にノスリやハヤブサの様に白く綺麗な斑が付いているものがある→

トビ 2013,10,11 伊良湖岬灯台付近(田原市伊良湖町)
→お目当ての”サシバ”は飛ばなかった。今年は今の所少ないらしい→

トビ 2013,10,11 伊良湖岬灯台付近(田原市伊良湖町)
→多い年は数百羽のサシバが飛ぶとか、今年は難しいかもとも言っていた

コガモ 2013,10,12 第4工区遊水地東岸(静岡市葵区平柳)
コガモが10数匹毛繕いをしています。私が見た”渡り”第1号です

キジバト 2013,10,12 市中央卸売市場前(静岡市葵区川合)
近くに30羽ほど止まっていました

コガモ 2013,10,12 第4工区遊水地東岸(静岡市葵区平柳)
体が小振りが数羽、今年の幼鳥と思われます

スズメ 2013,10,16 電柱(静岡市葵区上長尾)
最近買った図鑑によれば田畑の減少などにより50年前と比べて1/10に→

スズメ 2013,10,16 電柱(静岡市葵区上長尾)
→生息数が減ったそうだ

アオサギ 2013,10,16 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
獲物を狙っています

アオサギ 2013,10,16 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
バッタでしょうか?昆虫類も食べるようです

アオサギ 2013,10,16 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)

ヒドリガモ♀ 2013,10,16 第4工区遊水地(静岡市葵区前林)

ヒドリガモ♀ 2013,10,16 第4工区遊水地(静岡市葵区前林)

ヒドリガモ♀ 2013,10,16 第4工区遊水地(静岡市葵区前林)

キジ♂ 2013,10,17 西沢池付近((掛川市結縁寺)
50mの距離、こちらに気が付き逃げてゆきます

キジ♂ 2013,10,17 西沢池付近((掛川市結縁寺)

カイツブリ 2013,10,17 西沢池((掛川市結縁寺)
4羽いました。直ぐ潜るので写真が撮りにくい

カイツブリ 2013,10,17 西沢池((掛川市結縁寺)
西日を浴びていやに白く見えた

モズ 2013,10,17 つま恋付近((掛川市杉谷)
黄昏の陽を浴びて

モズ 2013,10,17 つま恋付近((掛川市杉谷)
黄がオレンジに輝く

ムクドリ 2013,10,20 第1工区遊水地(静岡市葵区赤松)

オオバン 2013,10,20 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)

オオバン 2013,10,20 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)

オオバン 2013,10,20 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)

オオバン 2013,10,20 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)

モズ 2013,10,20 巴川上流・民家(静岡市葵区有永)
アンテナに止まっています

モズ 2013,10,20 巴川上流・民家(静岡市葵区有永)

モズ 2013,10,20 巴川上流・民家(静岡市葵区有永)

トビ 2013,10,21 伊良湖岬付近(田原市伊良湖町)
先日に続きやってきました。お目当てのサシバとハヤブサは見れませんでした。サシバは終わったようです。ハヤブサは朝早く出たそうです。

トビ 2013,10,21 伊良湖岬付近(田原市伊良湖町)
その代わりトビが優雅に円を描いていました

トビ 2013,10,21 伊良湖岬付近(田原市伊良湖町)
静岡市からは湖西市と豊橋市間のR1バイパスが繋がったので高速を使わなくても遠州灘の海を見ながらのドライブは快適です。それでも3時間かかります

トビ 2013,10,21 伊良湖岬付近(田原市伊良湖町)

トビ 2013,10,21 伊良湖岬付近(田原市伊良湖町)
尾翼でバランスや方向を変えるようです

トビ 2013,10,21 伊良湖岬付近(田原市伊良湖町)
飛んでいない時はこのように木に集団で止まっています。止まっている所は木が枯れ木肌が見えています

トビ 2013,10,21 伊良湖岬付近(田原市伊良湖町)
飛び立った瞬間です

トビ 2013,10,21 伊良湖岬付近(田原市伊良湖町)

トビ 2013,10,21 伊良湖岬付近(田原市伊良湖町)

トビ 2013,10,21 伊良湖岬付近(田原市伊良湖町)

ノスリ 2013,10,21 伊良湖岬付近(田原市伊良湖町)
その後ノスリが2羽現れました。考えていなかったので予想外でした

ノスリ 2013,10,21 伊良湖岬付近(田原市伊良湖町)
トビの様には円を描かず、ずっと1点に静止している様に見えました

ノスリ 2013,10,21 伊良湖岬付近(田原市伊良湖町)

ノスリ 2013,10,21 伊良湖岬付近(田原市伊良湖町)

ノスリ 2013,10,21 伊良湖岬付近(田原市伊良湖町)

ノスリ 2013,10,21 伊良湖岬付近(田原市伊良湖町)

ダイサギ 2013,10,24 興津川中流(静岡市清水区清地)

ダイサギ 2013,10,24 興津川中流(静岡市清水区清地)

スズメ 2013,10,24 舟渡池付近(静岡市葵区足久保口組)
 頬の白斑とその中の黒斑がはっきりした個体

スズメ 2013,10,24 舟渡池付近(静岡市葵区足久保口組)

ウミネコ 2013,10,28 御前崎港(御前崎市御前崎)

ウミネコ 2013,10,28 御前崎港(御前崎市御前崎)

ウミネコ 2013,10,28 御前崎港(御前崎市御前崎)

ハヤブサ 2013,10,28 御前崎グランドホテル(御前崎市御前崎)
ハヤブサを一度みたいと思っていたところ、最近麻機遊水地で会った詳しい人が御前崎グランドホテルの壁に突き出た所に止まると教えてくれたのでやって来た→

ハヤブサ 2013,10,28 御前崎グランドホテル(御前崎市御前崎)
→まさかホテルにいるなんてと思ってしまったが、大都会のビルにもいるとの図鑑の記載などからまんざら間違いはないのだろう→

ハヤブサ 2013,10,28 御前崎グランドホテル(御前崎市御前崎)
→実を言うと台風27号が接近した25日にも来てみたがやはり雨で姿はなかった。今日はそのリベンジである→

ハヤブサ 2013,10,28 御前崎グランドホテル(御前崎市御前崎)
→来てみると屋上の大きな看板の真下5m程の所に突き出た出っ張りにハヤブサはいて直ぐ分かった。多分ハトを捕らえて食事中であった→

ハヤブサ 2013,10,28 御前崎グランドホテル(御前崎市御前崎)
→私が来る前から食事中で鋭い嘴でちぎっては口に運び帰る時もまだ食べていたので2時間以上はここにずっと止まったいたことになる→

ハヤブサ 2013,10,28 御前崎グランドホテル(御前崎市御前崎)
→飛ぶ姿を写真に撮りたがったが初めてのことなので撮れなくても大いに満足だ→

ハヤブサ 2013,10,28 御前崎グランドホテル(御前崎市御前崎)
→言うまでもなく野鳥観察は「空理空論」ではなく実際にカメラや望遠鏡を持って現地に行かなければ何も得られないが、図鑑でしか見たことのない鳥が→

ハヤブサ 2013,10,28 御前崎グランドホテル(御前崎市御前崎)
→目の前に現れるとつい興奮して感動してしまう。来てみてこの場所はかなり確度が高い様に感じた

ハヤブサ 2013,10,28 御前崎グランドホテル(御前崎市御前崎)
目の周りがパンダのように垂れた黒い斑、白い腹には猛禽類独特の横縞。狩りは待ちの姿勢で獲物がちかずくと追いかけ鋭い爪でけ落として捕まえる

次ページ 前ページ  TOP HOME