(3)
次ページ 前ページ TOP HOME

キジ 2012,4,28 こども病院西・新遊水北池湿原(静岡市葵区赤松)
雌です。強い子孫を残すため強い雄とペアになります

キジ 2012,4,28 こども病院西・新遊水北池湿原(静岡市葵区赤松)
心配は遊水池と湿原の境に今残土を運び台地をつくっていることです。湿原は?

ケリ 2012,4,28 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
この土地は巴川関連で国の所有、県が管理しているようです

ケリ 2012,4,28 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
キジは危害を加えないのに警戒を怠りません

オオヨシキリ 2012,4,29 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
5羽以上います。声も大きくなかなか賑やかです

オオヨシキリ 2012,4,29 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
100m近く離れています

オオヨシキリ 2012,4,29 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
近くには止まってくれません

オオヨシキリ 2012,4,29 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
好みのヨシの枯れ枝があるようです

ダイサギ 2012,4,29 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
夏羽の飾り羽が見えます

キジ 2012,4,29 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
朝一番(8時頃)来れば確率が高いと思いましたが一枚目は10時過ぎでした

キジ 2012,4,29 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
昨日と同じ個体と思われます

キジ 2012,4,29 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
「コォーッ コォーッ」と大体15分に1度2回鳴きます

キジ 2012,4,29 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
その後よく2〜3回飛び跳ねることがあります


キジ 2012,4,29 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)

キジ 2012,4,29 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)

キジ 2012,4,29 こども病院西・新遊水北池湿原(静岡市葵区赤松)

キジ 2012,4,29 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
雄は顔が赤いのですがまるで仮面を被っているようです

キジ 2012,4,29 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
敵に気づかれぬ様「匍匐前進」で前に進みます。なかなかの知恵者です

キジ 2012,4,29 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)

キジ 2012,4,29 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
今までの最短で約20mです。色、模様ともなかなかお洒落です

キジ 2012,4,29 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
目の周りが白い

キジ 2012,4,29 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
優雅ですね・・。近くに雌がいます。これなら雌に気に入られるでしょう

キジ 2012,4,29 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
この後写真は撮れませんでしたが2羽2回1m程飛び上がりました。交尾かも?

キジ 2012,4,29 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
その後分かったのですがこの湿原の一部に「自然再生」と銘打って(つづく)

キジ 2012,4,29 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
つづき)静岡市が大規模な「自然公園」を計画しています。ダブラなければよいが

キジ 2012,4,29 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
ちょっと載せすぎかな・・・??

ドバト 2012,4、30 瀬名南団地横(静岡市葵区瀬名)
やや小さく感じましたが・・・

ドバト 2012,4、30 瀬名南団地横(静岡市葵区瀬名)

キジ 2012、5,1  こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
今日は1時間の間に数枚のみ

キジ 2012,5,1 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
昨日のと縄張りが西の別の個体

キジバト 2012,5,1 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区東)
首の斑紋が特徴。100m離れています

ウミウ 2012,5,1 興津埠頭近く(静岡市清水区興津)
50mほど沖のテトラの上。ウミウは初めての撮影

ウミウ 2012,5,1 興津埠頭近く(静岡市清水区興津)
少し離れたところも入れると10羽ほどいました

ウミウ 2012,5,1 興津埠頭近く(静岡市清水区興津)
何故か足が太い様に感じます

ヤマセミ 2012,5,1 興津川・但沼(静岡市清水区但沼町)
川面から7m程の枝の上、魚を見つめるのに疲れたのか「うたたね」するヤマセミ

ヤマセミ 2012,5,1 興津川・但沼(静岡市清水区但沼町)
その後目を覚まし浮き上がった魚を目指しダイレクトキャッチ見事成功!唯撮影できず

カルガモ親子 2012,5,5 こども病院西遊水池(静岡市葵区前林)
「新しい命の誕生と引継」。親1羽子6羽、目の前5mで恐れない

カルガモ親子 2012,5,5 こども病院西遊水池(静岡市葵区前林)
こういうのを見ると嬉しくなってしまいます。母は強し子は無邪気

カルガモ親子 2012,5,5 こども病院西遊水池(静岡市葵区前林)
どこにゆくのも一緒。さあ一列に並んで!意外とこういう風景見れません

カルガモ親子 2012,5,5 こども病院西遊水池(静岡市葵区前林)
天敵からの生存競争は厳しく、この内何羽が親になれるか・・・・。

カルガモ親子 2012,5,5 こども病院西遊水池(静岡市葵区前林)
草の中でエサの捕り方を教わります

ケリ 2012,5,5 こども病院西湿原(静岡市葵区赤松)
日本最大のシギ、留鳥

ケリ 2012,5,5 こども病院西湿原(静岡市葵区赤松)
腹は白、翼の先は黒で飛ぶと目立ちますが、背は灰色で保護色

ケリ 2012,5,5 こども病院西湿原(静岡市葵区赤松)
けたたましく鳴くので保護色も役に立つのかな?

キジ 2012、5,6 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
2日空振りで3日目にようやく。一枚目は12時を過ぎていました

キジ 2012、5,6 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
一番西に縄張りを持つ個体です。縄張りを行ったり来たり

キジ 2012、5,6 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
匍匐前進で進みます

キジ 2012、5,6 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
後ろ姿です

キジ 2012、5,6 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
時々首をあげて周りの様子をうかがいます

キジ 2012、5,6 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
鳴いた後羽ばたくことが多いです

キジ 2012、5,6 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
人の姿を見ると隠れることが多い

キジ 2012、5,6 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
いつもこの湿原には2羽ですが今日は何故か3羽が縄張りを

キジ 2012、5,6 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)

キジ 2012、5,6 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)

キジ 2012、5,6 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)

キジ 2012、5,6 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)

キジ 2012、5,6 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)

キジ 2012、5,6 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)

キジ 2012、5,6 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)

キジ 2012、5,6 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)

キジ 2012、5,6 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)

キジ 2012、5,6 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)

キジ 2012、5,6 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)

ゴジュウカラ 2012,5,8 牛首北方山伏手前の山(静岡市葵区井川)
沢山の野鳥が囀っていましたが撮影できたのはこれ1種

ゴジュウカラ 2012,5,8 牛首北方山伏手前の山(静岡市葵区井川)
ここは約1750m。亜高山のブナ林に住む留鳥

ゴジュウカラ 2012,5,8 牛首北方山伏手前の山(静岡市葵区井川)
腹は白っぽく、頭は茶、目付近に黒い線、嘴は細く長い、尾は短い

ゴジュウカラ 2012,5,8 牛首北方山伏手前の山(静岡市葵区井川)
30m程離れた梢、しばらく止まってくれたので何とか撮れました

ゴジュウカラ 2012,5,8 牛首北方山伏手前の山(静岡市葵区井川)
頭を木にこすりつけて。日本で木に足だけで逆さまに歩けるのはこの1種のみ

ゴジュウカラ 2012,5,8 牛首北方山伏手前の山(静岡市葵区井川)
全て同じ個体

アカハラ 2012,5,10 瀬名南団地(静岡市葵区瀬名)
出かけようとしたら飛んできて団地の階段に止まった。見たことない鳥で嬉しい 

ホオジロ 2012,5,10 則沢登山口手前(静岡市葵区則沢)
運転中きれいな囀りが聞こえたので車を止める

ホオジロ 2012,5,10 則沢登山口手前(静岡市葵区則沢)
見たことのない鳥と思ってわくわくする

ホオジロ 2012,5,10 則沢登山口手前(静岡市葵区則沢)
家に帰って拡大しホオジロと分かっていささかがっかり

ホオジロ 2012,5,10 則沢登山口手前(静岡市葵区則沢)
10分以上囀っていました

ホオジロ 2012,5,10 則沢登山口手前(静岡市葵区則沢)

ホオジロ 2012,5,10 則沢登山口手前(静岡市葵区則沢)

スズメ 2012,5,11 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)
サクラの木で実を食べています

スズメ 2012,5,11 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)
木に止まるスズメは比較的珍しい様な気がします。別種の様な感じすらします

スズメ 2012,5,11 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)
鳴き声はスズメでしたが最終的にはパソコンで拡大して確定しました

スズメ 2012,5,11 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)
嘴に桜の実が付いています

シジュウカラガン 2012,5,11 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)
もう北国へ帰っていると思ったらつがいでそれも子連れでした

シジュウカラガン 2012,5,11 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)
東岸を泳いできて南岸に上がりました

シジュウカラガン 2012,5,11 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)
しばらくして更に西に行くと芝生の上を歩いていました

シジュウカラガン 2012,5,11 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)
更に西の芝生の上を歩いています

シジュウカラガン 2012,5,11 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)
虫を採っているのでしょうか?あどけない姿です

シジュウカラガン 2012,5,11 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)
もう北国へは帰らず、逃げないので餌付けされているのかもしれませ

キンクロハジロ 2012,5,11 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)
前回100匹以上いた仲間も北国に帰りこの2匹ははぐれ残ったようです

キンクロハジロ 2012,5,11 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)
雄です

キンクロハジロ 2012,5,11 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)
羽ばたいた瞬間です

キンクロハジロ 2012,5,11 田貫湖南岸(富士宮市猪之頭)

セグロセキレイ 2012,5,11 内野大橋(富士宮市内野)
芝川でカワガラス(撮影できず)を見ていたら飛んできました

セグロセキレイ 2012,5,11 内野大橋(富士宮市内野)
別の個体です。両方とも顔が白くハクセキレイそっくり

カワラヒワ 2012,5,13 瀬名南団地(静岡市葵区瀬名)
全て同じ個体。前回ハギマシコとした鳥です

カワラヒワ 2012,5,13 瀬名南団地(静岡市葵区瀬名)
ギィーと鳴きますがコゲラより強い鳴き方

カワラヒワ 2012,5,13 瀬名南団地(静岡市葵区瀬名)
決め手は羽の脇と尾羽の付け根の黄色です

カワラヒワ 2012,5,13 瀬名南団地(静岡市葵区瀬名)
20分ほど鳴き続けました

カワラヒワ 2012,5,13 瀬名南団地(静岡市葵区瀬名)

カワラヒワ 2012,5,13 瀬名南団地(静岡市葵区瀬名)

ムクドリ 2012,5,13 原田川下流(静岡市葵区足久保口組)
バッタかカマキリを捕らえたようです

ムクドリ 2012,5,13 原田川下流(静岡市葵区足久保口組)
頭がかなり黒い個体

キセキレイ 2012,5,13 原田川下流(静岡市葵区足久保口組)
民家の屋根に止まっています、それも片足で

キジ 2012,5,13 奥長島バス停手前(静岡市葵区足久保奥組)
「ケーン」と鳴いたので車を止める

キジ 2012,5,13 奥長島バス停手前(静岡市葵区足久保奥組)
全て同じ個体。逃げられるといけないので全て車中より望遠使わずに撮影

キジ 2012,5,13 奥長島バス停手前(静岡市葵区足久保奥組)
距離は5m前後です。野生なのに餌付けの様に逃げません

キジ 2012,5,13 奥長島バス停手前(静岡市葵区足久保奥組)
流石「国鳥の貫禄」です。最短距離の3m、こちらの様子をうかがっています

キジ 2012,5,13 奥長島バス停手前(静岡市葵区足久保奥組)
道路脇の畑地と茶畑の脇を歩いていました

キジ 2012,5,13 奥長島バス停手前(静岡市葵区足久保奥組)

キジ 2012,5,13 奥長島バス停手前(静岡市葵区足久保奥組)
丸太の様に胴が丸い

キジ 2012,5,13 奥長島バス停手前(静岡市葵区足久保奥組)
肩の羽はウロコのように洒落ている

キジ 2012,5,13 奥長島バス停手前 (静岡市葵区足久保奥組)
後ろ姿も優雅です。これ以上近づいてはと去ってゆく

カワガラス 2012,5,13 奥長島バス停付近(静岡市葵区足久保奥組)
全て同じ個体。カメラを設置したところは来ずに50m先

カワガラス 2012,5,13 奥長島バス停付近(静岡市葵区足久保奥組)
500mの望遠ではこの位がやっと

カワガラス 2012,5,13 奥長島バス停付近(静岡市葵区足久保奥組)
既に子育ても終わりかなり自由な行動

カワガラス 2012,5,13 奥長島バス停付近(静岡市葵区足久保奥組)

カワガラス 2012,5,13 奥長島バス停付近(静岡市葵区足久保奥組)
本当に清流にだけいる鳥です

カワガラス 2012,5,13 奥長島バス停付近(静岡市葵区足久保奥組)

カワガラス 2012,5,13 奥長島バス停付近(静岡市葵区足久保奥組)
でも撮れてほんとうによかった

キジ 2012、5,16 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
この写真がこの湿原で見られる最後の写真となるかもしれません

キジ 2012、5,16 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
10日振りに行くと湿原の2/3がコンバインで刈られ丸裸。私が「自然公園」化→

キジ 2012、5,16 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
→に反対した途端の暴挙。絶対反対させないとの既成事実ずくりでは。

キジ 2012、5,16 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
草刈でキジを追い出し公園ができる前に「キジはここにはいなかった」と言い張る為か

キジ 2012、5,16 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
10日前には委員会で審議中と言いながら・・・。役所いや静岡市は本当に恐い

キジ 2012、5,16 こども病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
私はこども病院東の一番広い第3工区へ変更を求めています。抗議先緑地政策課

ミソサザイ 2012,5,16 平野林道眞富士山登山口先(静岡市葵区平野)
涸れ沢で20分ほど「ジリジリ」と地鳴き。鳴いている方に適当にカメラを向け撮影

ホオジロ 2012,5,20 林道俵峰門屋線(静岡市葵区門屋)
20mほどのスギの樹冠でしばらく鳴いていました

ホオジロ 2012,5,20 林道俵峰門屋線(静岡市葵区門屋)
カメラとの距離は25mほどです

ホオジロ 2012,5,20 林道俵峰門屋線(静岡市葵区門屋)

ホオジロ 2012,5,20 林道俵峰門屋線(静岡市葵区門屋)

ホオジロ 2012,5,20 林道俵峰門屋線(静岡市葵区門屋)

キセキレイ 2012,5,21 黒川キャンプ場(静岡市清水区西里)
電線上で綺麗な声でしばらく囀りました

キセキレイ 2012,5,21 黒川キャンプ場(静岡市清水区西里)

アオサギ 2012,5,21 和田島堰堤(静岡市清水区和田島)
魚が堰堤を遡るのを狙っています。見て!この眼差し

アオサギ 2012,5,21 和田島堰堤(静岡市清水区和田島)
ところが失敗!足を滑らしそうになって慌てて飛び上がる。チョット滑稽だった・・

アオサギ 2012,5,21 和田島堰堤(静岡市清水区和田島)
民家の屋根で囀りました

アオサギ 2012,5,21 和田島堰堤(静岡市清水区和田島)
キセキレイの嘴、意外と長い。個体差もあるのかも

アオサギ 2012,5,21 和田島堰堤(静岡市清水区和田島)
喉の下がセグロセキレイのように黒っぽい個体

カルガモ 2012,5,22 原田川下流(静岡市葵区足久保口組)
この3羽は今年生まれたヒナと思われるが、体は大人。淵でエサを獲る

カルガモ 2012,5,22 原田川下流(静岡市葵区足久保口組)
雌親は20m先を泳ぐ。子が自分たちだけでエサを獲る様に教育している様だ

ツバメの一種 2012,5,22 美和野団地民家(静岡市葵区足久保口組)
玄関の軒下からツバメが飛び出したのでよく見ると巣が・・・・

ツバメの一種 2012,5,22 美和野団地民家(静岡市葵区足久保口組)
2fベランダのご夫人の話だとヒナは4羽だそうです。毎年来て前年の巣を利用

ツバメの一種 2012,5,22 美和野団地民家(静岡市葵区足久保口組)
大分大きくなりもう少しで飛び立つとか

ツバメの一種 2012,5,22 美和野団地民家(静岡市葵区足久保口組)
飛んでいるツバメは私の技術では撮れなかった・・・。やっと・・・

コサギ 2012,5,22 古庄橋(静岡市葵区古庄)
堰堤で魚を狙う

コサギ 2012,5,22 古庄橋(静岡市葵区古庄)
斜めで足場が悪く時々足がもつれる

コサギ 2012,5,22 古庄橋(静岡市葵区古庄)
動作を見ると本当に真剣です

コサギ 2012,5,22 古庄橋(静岡市葵区古庄)
魚もそう簡単に獲れるものではない

コサギ 2012,5,22 古庄橋(静岡市葵区古庄)

コサギ 2012,5,22 古庄橋(静岡市葵区古庄)

ダイサギ 2012,5,22 子供病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
5/20にユンボで掘削の後虫が地表にいるのか7羽集まっていた

アオサギ 2012,5,22 子供病院西・新遊水池北湿原(静岡市葵区赤松)
アオサギを撮ったら右奥にカルガモ、その奥にアオサギが写っていました

カルガモ  2012,5,22 子供病院西・巴川(静岡市葵区前林)

ツバメの一種 2012,5,23 美和野団地民家(静岡市葵区足久保口組)
昨日と同じ家です。ストロボをたかず撮ったのでいくら修正しても色が出なかった

ツバメの一種 2012,5,23 美和野団地民家(静岡市葵区足久保口組)
今日はツバメには悪いがストロボをたいた。1羽行儀が悪いのがいるね

ツバメの一種 2012,5,23 美和野団地民家(静岡市葵区足久保口組)
通りすがりのご婦人の話ではこの家以外に並びの何軒かにも巣があるとか・・・。

カワラヒワ 2012,5,28 朝比奈川(藤枝市岡部町村良)
嘴と羽の一部が黄色

カワラヒワ 2012,5,28 朝比奈川(藤枝市岡部町村良)
意外と足ががっしり

コアジサシ 2012,5,30 第4工区遊水地(静岡市葵区南)
飛んでいるコアジサシの撮影に挑戦。連写で撮影

コアジサシ 2012,5,30 第4工区遊水地(静岡市葵区南)
細い翼に体、まるで戦闘機のようです。距離は約100m

コアジサシ 2012,5,30 第4工区遊水地(静岡市葵区南)
急降下、池に突っ込んだ瞬間

コアジサシ 2012,5,30 第4工区遊水地(静岡市葵区南)
池から飛び立つ瞬間。魚を捕らえたのでしょうか?それとも失敗か

コアジサシ 2012,5,30 第4工区遊水地(静岡市葵区南)
どうも失敗のようです

コアジサシ 2012,5,30 第4工区遊水地(静岡市葵区南)

コアジサシ 2012,5,30 第4工区遊水地(静岡市葵区南)

コアジサシ 2012,5,30 第4工区遊水地(静岡市葵区南)
滅多に地上に止まることはありません

カワウ  2012,5,30 第4工区遊水地(静岡市葵区南)
距離は15m程です。顔が何となくあどけない

カワウ  2012,5,30 第4工区遊水地(静岡市葵区南)
まだ幼鳥かもしれません

ワウ  2012,5,30 第4工区遊水地(静岡市葵区南)
杭の上に止まり羽を乾かす別の個体

カルガモ 2012,5,30 第4工区遊水地(静岡市葵区南)
今年生まれた幼鳥も混じっているようです

カルガモ 2012,5,30 長尾川・水梨橋(静岡市葵区瀬名)
浅い瀬でしきりに首を振り振り毛繕いをしています。少し滑稽・・・

カルガモ 2012,5,30 長尾川・水梨橋(静岡市葵区瀬名)
今年生まれたヒナのようです

ホオジロ 2012,5,31 坂本(静岡市葵区坂本)
電線で囀りました

ホオジロ 2012,5,31 坂本(静岡市葵区坂本)

ホオジロ 2012,5,31 坂本(静岡市葵区坂本)

シジュウカラ 2012,6,1 林道大平見線(静岡市葵区坂ノ上)
枝の上で囀りました。この鳥は初撮りですがたった1枚の写真が後ろ姿に・・・・

スズメ 2012,6,1 下相俣(静岡市葵区下相俣)
電線の上で囀りました

スズメ 2012,6,1 下相俣(静岡市葵区下相俣)

キセキレイ 2012,6,1 下相俣(静岡市葵区下相俣)
電線の上で囀りました

キセキレイ 2012,6,1 下相俣(静岡市葵区下相俣)

キセキレイ 2012,6,6 足久保川・飛沢橋(静岡市葵区足久保口組)
黄色が弱く白っぽい個体

キセキレイ 2012,6,6 足久保川・飛沢橋(静岡市葵区足久保口組)

(3)
次ページ 前ページ TOP HOME