(187)
次ページ 前ページ  TOP HOME

アオアシシギ、セイタカシギ 2015,9,27 磐田大池(磐田市大原)
西岸の一番奥まった所にいて距離が岸から150mあり撮りにくい

アオアシシギ、セイタカシギ 2015,9,27 磐田大池(磐田市大原)

ダイサギ、チュウサギ 2015,9,27 浅羽地区(袋井市初越ほか)
先日100羽ほどの群れがいた近くです。お目当てのシギは全くいなく稲刈り後の田が乾燥している為と思われます

ダイサギ、チュウサギ、コサギ(右) 2015,9,27 浅羽地区(袋井市初越ほか)
ダイサギは左右に2羽、他はチュウサギです

エゾビタキ 2015,9,29 杉尾山山頂(静岡市清水区西里)
タカの探鳥地杉尾山に来ました。早朝飛ぶのではと思い早出をして7時半頃には着きました。既に一名のカウントの方がおりました。展望台の下で9時半まで→

エゾビタキ 2015,9,29 杉尾山山頂(静岡市清水区西里)
→観察しましたが1羽のサシバなど猛禽は飛んできませんでした。不思議なことにカウントしている方が竜爪山穂積神社付近の仲間の方と無線で交信している→

エゾビタキ 2015,9,29 杉尾山山頂(静岡市清水区西里)
→内容が側なので聞こえてきましたがそれによると7時半から9時までの間に北の高ドッキョーという山と西の真富士山という山の間を380羽数えたと言っていた→

エゾビタキ 2015,9,29 杉尾山山頂(静岡市清水区西里)
→ことです。しかし私どもはその付近を肉眼と性能のよい双眼鏡で目を皿のようにして見ていましたが1羽も見付けられなかったことです。スゴイ高性能の→

エゾビタキ 2015,9,29 杉尾山山頂(静岡市清水区西里)
→フィールドスコープかそんなものはないとは思いますがレーダーの様なもので観察をしているのか今だもって謎です。いずれにしてもカウントにはよい場所で→

エゾビタキ 2015,9,29 杉尾山山頂(静岡市清水区西里)
→あるかも知れませんが、撮れる上空を1羽も飛ばず私のように写真を撮りたい方には不向きな場所かも知れません。このエゾビタキ帰りがけに撮ったものです

トビ 2015,9,29 杉尾山山頂(静岡市清水区西里)
そうそうトビも猛禽でしたね・・・・・

トビ 2015,9,29 杉尾山山頂(静岡市清水区西里)

トビ 2015,9,29 杉尾山山頂(静岡市清水区西里)

イソヒヨドリ♂ 2015,9,30 弁天池付近(静岡市葵区瀬名1丁目)
綺麗な囀りが聞こえたので黄の壁の建物の出窓の庇を見ると止まっていました。腹の赤銅色が綺麗。背にまだ白斑があるので幼鳥から成長への移行期と思われる

イソヒヨドリ♂ 2015,9,30 弁天池付近(静岡市葵区瀬名1丁目)
壁の黄もあってちょっと”派手”な写真になってしまいました

モズ 2015,10,1 船越堤公園・茶室(静岡市清水区船越町)
昼前から雨の予報でしたが短時間出かけてみました。高木の梢で「高鳴き」をしていました

モズ 2015,10,1 船越堤公園・茶室(静岡市清水区船越町)

ノスリ 2015,10,2 二三月峠(浜松市北区細江町)
朝6時過ぎには家を出て8時半に着きました。昨日来の風雨も朝には止み着いた頃には薄日が射す状態でその後も回復が著しかった。それにもかかわらず→

ノスリ 2015,10,2 二三月峠(浜松市北区細江町)
→タカの渡りは一向に見られなかった。着いた時に既にいた浜松の方の話では早朝ハチクマが1羽飛んだそうだ。11時過ぎまで粘ったが飛んできたのは→

ノスリ 2015,10,2 二三月峠(浜松市北区細江町)
→このノスリ1羽。このノスリは渡りではなくここに居着いたもののようだ。居た方も帰り始めたが一人が昨日は雨の中250羽のサシバが飛んだと言っていた→

コガモとウミネコ 2015,10,2 浜名湖西岸(湖西市新居)
→考えるに今日は北海道付近に975ヘクトパスカルの超低気圧があって上空ではかなりの風が吹いていたのではないかまたフェーン現象もあって気温が24・5→

カワウ 2015,10,2 浜名湖西岸(湖西市新居)
→℃と高かったなどで飛ばなかったのではと考えられる。期待はずれで次の目的地新居に向かう。初めて浜名湖西岸を抜けたが快適な道だった。2時半頃が→

カワウ 2015,10,2 浜名湖西岸(湖西市新居)
→干潮だったが”小潮”で干潟は小さく期待のシギは飛ばなかった

セグロカモメ幼鳥とウミネコ 2015,10,2 浜名湖西岸(湖西市新居)

セグロカモメ幼鳥 2015,10,2 浜名湖西岸(湖西市新居)

ケリ 2015,10,2 浅場地区(袋井市初越ほか)
車で一周しましたがいたのはこの鳥と若干のサギだけでした

ケリ 2015,10,2 浅場地区(袋井市初越ほか)

ケリ 2015,10,2 浅場地区(袋井市初越ほか)

ケリ 2015,10,2 浅場地区(袋井市初越ほか)

セグロセキレイ 2015,10,3 庵原川桜並木(静岡市清水区横砂)
河原で鳴きながら毛繕いをしていました

セグロセキレイ 2015,10,3 庵原川桜並木(静岡市清水区横砂)

セグロセキレイ 2015,10,3 庵原川桜並木(静岡市清水区横砂)

セグロセキレイ 2015,10,3 庵原川桜並木(静岡市清水区横砂)

セグロセキレイ 2015,10,3 庵原川桜並木(静岡市清水区横砂)

セグロセキレイ 2015,10,3 庵原川桜並木(静岡市清水区横砂)

セグロセキレイ 2015,10,3 庵原川桜並木(静岡市清水区横砂)

セグロセキレイ 2015,10,3 庵原川桜並木(静岡市清水区横砂)
よく囀りました。ハクセキレイと見間違うほど白い個体です。その白が透き通るように美しい

セグロセキレイ 2015,10,3 庵原川桜並木(静岡市清水区横砂)

セグロセキレイ 2015,10,3 庵原川桜並木(静岡市清水区横砂)

セグロセキレイ 2015,10,3 庵原川桜並木(静岡市清水区横砂)

セグロセキレイ 2015,10,3 庵原川桜並木(静岡市清水区横砂)

マガモ♂ 2015,10,4 入道樋門付近(富士市川成島)
今秋初見です

カルガモ 2015,10,4 入道樋門付近(富士市川成島)
最大9羽いました

カルガモ 2015,10,4 入道樋門付近(富士市川成島)

ヒドリガモ♀ 2015,10,4 入道樋門付近(富士市川成島)
♂♀今秋初見です

ヒドリガモ♂ 2015,10,4 入道樋門付近(富士市川成島)
嘴から額への黄白帯はなく幼鳥です

ヒドリガモ♂ 2015,10,4 入道樋門付近(富士市川成島)

ヒドリガモ♀ 2015,10,4 入道樋門付近(富士市川成島)

コガモ♀ 2015,10,4 入道樋門付近(富士市川成島)

イソヒヨドリ♀ 2015,10,4 入道樋門付近(富士市川成島)
2羽飛んできて松の高木の上の方に止まりました。もう1羽は♂だったかも・・・。イソが木に止まるのは”珍しい”

イソヒヨドリ♀ 2015,10,4 入道樋門付近(富士市川成島)

イソヒヨドリ♀ 2015,10,4 入道樋門付近(富士市川成島)

ムクドリ 2015,10,4 入道樋門付近(富士市川成島)
工場横の小さな畑。ヒヨドリかなと思い鳴く方を見るとムクが柿をついばんでいました。地面でついばむ写真が多いのですが柿の実を食べている写真一度撮りたい

ムクドリ 2015,10,4 入道樋門付近(富士市川成島)
→と思っていましたので満足です。ご馳走を前にして”嬉しそうに鳴きながら”しばらくいました

ムクドリ 2015,10,4 入道樋門付近(富士市川成島)

ムクドリ 2015,10,4 入道樋門付近(富士市川成島)

アオサギ 2015,10,5 庵原川桜並木(静岡市清水区横砂)

シジュウカラ♂ 2015,10,5 庵原川桜並木(静岡市清水区横砂)
最初鳴き声だけで姿は見えませんでしたが暫くして幹の所にでてきてくれました

シジュウカラ♂ 2015,10,5 庵原川桜並木(静岡市清水区横砂)
この又辺りに虫でもいるのでしょうか?

シジュウカラ♂ 2015,10,5 庵原川桜並木(静岡市清水区横砂)

シジュウカラ♂ 2015,10,5 庵原川桜並木(静岡市清水区横砂)

シジュウカラ♂ 2015,10,5 庵原川桜並木(静岡市清水区横砂)

シジュウカラ♂ 2015,10,5 庵原川桜並木(静岡市清水区横砂)

(187)
次ページ 前ページ  TOP HOME