(186)
次ページ 前ページ  TOP HOME

オバシギ 2015,9,23 御前崎海岸・トイレ前階段状防波堤(御前崎市御前崎)
ピンセットのような細い嘴で何をついばんでいるのと思っていたら小さな虫のようです。その虫が嘴の先に付いています

オバシギ 2015,9,23 御前崎海岸・トイレ前階段状防波堤(御前崎市御前崎)

オバシギとコオバシギ(後) 2015,9,23 御前崎海岸・トイレ前階段状防波堤(御前崎市御前崎)

オバシギとコオバシギ(中) 2015,9,23 御前崎海岸・トイレ前階段状防波堤(御前崎市御前崎)

オバシギとコオバシギ(中) 2015,9,23 御前崎海岸・トイレ前階段状防波堤(御前崎市御前崎)

オバシギとコオバシギ(中) 2015,9,23 御前崎海岸・トイレ前階段状防波堤(御前崎市御前崎)

コオバシギ 2015,9,23 御前崎海岸・トイレ前階段状防波堤(御前崎市御前崎)

コオバシギ 2015,9,23 御前崎海岸・トイレ前階段状防波堤(御前崎市御前崎)

オバシギ 2015,9,23 御前崎海岸・トイレ前階段状防波堤(御前崎市御前崎)

オバシギとコオバシギ(前) 2015,9,23 御前崎海岸・トイレ前階段状防波堤(御前崎市御前崎)

オバシギとコオバシギ(前) 2015,9,23 御前崎海岸・トイレ前階段状防波堤(御前崎市御前崎)

オバシギ 2015,9,23 御前崎海岸・トイレ前階段状防波堤(御前崎市御前崎)
他の方は未だ撮っていましたが30分で300枚ほど撮りましたので灯台西の岩礁へ移動します

オバシギ 2015,9,23 御前崎海岸・トイレ前階段状防波堤(御前崎市御前崎)
今日は早起きをして丁度この鳥がいる所を通過し大きなレンズを持った女性を見付け撮ることができました(諺に将を射ようと欲せば先ず馬を射よですね・・ラッキー)

ミユビシギ 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)
数羽が元気に飛び回っていました

ミユビシギ 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ミユビシギ 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ミユビシギ 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ミユビシギ 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ミユビシギ 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ミユビシギ 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ミユビシギ 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ミユビシギ 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ミユビシギ 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ミユビシギ 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ミユビシギ 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ミユビシギ 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ミユビシギ 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)
ここからは別の固体で幼鳥のようです。背の灰色の羽の艶が綺麗です

ダイゼン 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)
こんな綺麗なダイゼン初めてです

ダイゼン 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

クロサギ 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)
すぐ飛んでいってしまいました

クロサギ 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ハクセキレイ 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ハクセキレイ 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ハクセキレイ 2015,9,23 御前崎海岸・灯台西岩礁(御前崎市御前崎)

ノスリ 2015,9,23 二三月峠(浜松市北区細江町)
御前崎の後浅羽に寄りましたが全く鳥はいませんでしたのでタカの渡りの探鳥地二三月峠に下見を兼ねて来ました。車を路端に止めて10分ほど歩きます→

ノスリ 2015,9,23 二三月峠(浜松市北区細江町)
→狭い展望台に登りタカがでるのを待ちますが一向に飛んできません。一人やって来た方に聞きますとここは”早朝飛ぶ”とのことです。信州白樺峠の例で→

ノスリ 2015,9,23 二三月峠(浜松市北区細江町)
→いいますとあそこではピークは11時から2時頃までです。所変われば随分違うようです。30分ほどいて帰り始めると途中の見晴らしのいいミカン畑の所に2人→

サシバ 2015,9,23 二三月峠(浜松市北区細江町)
→が地面に座っていました。これが「野鳥の会遠江」のNさんで40年の経験を持つワシタカの第一人者の方でした。気温が温かくなる前の朝低い所を飛ぶとの→

サシバ 2015,9,23 二三月峠(浜松市北区細江町)
→ことでカウント数は今日サシバ、ノスリ、ハチクマ、ツミなど250ほど数えたと表を見せてくれました。ワシタカのいろんな生態を教えてもらいました。特に→

サシバ 2015,9,23 二三月峠(浜松市北区細江町)
→クマタカについては造詣が深いように感じました。なかなかこれだけ研究されている方はいないでしょう。まるで”先生”でした

ノスリ 2015,9,23 二三月峠(浜松市北区細江町)

ノスリ 2015,9,23 二三月峠(浜松市北区細江町)

ノスリ 2015,9,23 二三月峠(浜松市北区細江町)

ノスリ 2015,9,23 二三月峠(浜松市北区細江町)

ノスリ 2015,9,23 二三月峠(浜松市北区細江町)

ノスリ 2015,9,23 二三月峠(浜松市北区細江町)

ノスリ 2015,9,23 二三月峠(浜松市北区細江町)

ノスリ 2015,9,23 二三月峠(浜松市北区細江町)

ノスリ 2015,9,23 二三月峠(浜松市北区細江町)

ノスリ 2015,9,23 二三月峠(浜松市北区細江町)
午後は少なく1時から4時まで3時間位の間に10羽ほどでしたがノスリはまあまあの写真が撮れて満足でした

サギ類 2015,9,25 浅羽地区(袋井市初越ほか)
20〜30羽のサギの集団は見たことはありますが100羽近いサギが稲刈りの済んだ水田に止まり雪が積もったように真っ白く見える様は初めてでした。コサギ→

サギ類 2015,9,25 浅羽地区(袋井市初越ほか)
→チュウサギ、ダイサギあたりでしょうが夕方のサギ山の塒入りではなく真っ昼間これだけ集まって飛ぶ姿は壮観でもあり、「鳥の不思議」でもあります

サギ類 2015,9,25 浅羽地区(袋井市初越ほか)
お目当てのシギは全く見ませんでした

モズ 2015,9,26 船越堤公園(静岡市清水区船越町)
駐車場近くの尾根の枯れ木に止まっていました。昨年は9/26前後にコサメビタキ等の渡りが観察できたのですが今年はさっぱりです

モズ 2015,9,26 船越堤公園(静岡市清水区船越町)

コガモとアオアシシギ(左) 2015,9,27 磐田大池(磐田市大原)
田植え後満水だった池も稲刈りが始まり少し水も引いてきました。出来た干潟に渡ってきたばかりのコガモが30羽ほどそしてアオアシシギ、セイタカシギが見えます

コガモとアオアシシギ(中) 2015,9,27 磐田大池(磐田市大原)

コガモとアオアシシギ(中) 2015,9,27 磐田大池(磐田市大原)

コガモとアオアシシギ(右) 2015,9,27 磐田大池(磐田市大原)

コガモとアオアシシギ(中) 2015,9,27 磐田大池(磐田市大原)

アオアシシギ、セイタカシギ、カワウ(飛翔) 2015,9,27 磐田大池(磐田市大原)
背が黒く一回り大きいのがセイタカシギです。最大6羽いました。両者とも足が長く水が多いこの池に適応しているのでしょう

(186)
次ページ 前ページ  TOP HOME