(153)
次ページ 前ページ  TOP HOME

アオアシシギとセイタカシギ 2015,4,12 磐田大池(磐田市大原)

アオアシシギとセイタカシギ 2015,4,12 磐田大池(磐田市大原)

アオアシシギ 2015,4,12 磐田大池(磐田市大原)

アオアシシギ 2015,4,12 磐田大池(磐田市大原)

アオアシシギ 2015,4,12 磐田大池(磐田市大原)

アオアシシギ 2015,4,12 磐田大池(磐田市大原)

アオアシシギ 2015,4,12 磐田大池(磐田市大原)

アオアシシギ 2015,4,12 磐田大池(磐田市大原)

アオアシシギ 2015,4,12 磐田大池(磐田市大原)

アオアシシギ 2015,4,12 磐田大池(磐田市大原)

アオアシシギ 2015,4,12 磐田大池(磐田市大原)

(初)ツルシギ 2015,4,12 磐田大池(磐田市大原)
前掲のアオアシシギは嘴がやや短く上に反っているがツルシギは長くやや下向き。足が長くスマートに見えることから「ツル」の名が付いたと思われる

ツルシギ 2015,4,12 磐田大池(磐田市大原)

ツルシギ 2015,4,12 磐田大池(磐田市大原)

ツルシギ 2015,4,12 磐田大池(磐田市大原)

ツルシギ 2015,4,12 磐田大池(磐田市大原)

ツルシギ 2015,4,12 磐田大池(磐田市大原)

ツルシギ 2015,4,12 磐田大池(磐田市大原)

ツルシギ 2015,4,12 磐田大池(磐田市大原)

ツルシギ 2015,4,12 磐田大池(磐田市大原)

アオアシシギ、オナガガモ、ツルシギ 2015,4,12 磐田大池(磐田市大原)

アオアシシギ、オナガガモ、ツルシギ 2015,4,12 磐田大池(磐田市大原)

アオアシシギ、コガモガモ、ツルシギ(手前) 2015,4,12 磐田大池(磐田市大原)

カワウ 2015,4,12 磐田大池(磐田市大原)

カンムリカイツブリ 2015,4,12 福田漁港(磐田市豊浜)
一番奥の入江。先日来た時と同じ群れのようです

カンムリカイツブリ 2015,4,12 福田漁港(磐田市豊浜)

カンムリカイツブリ 2015,4,12 福田漁港(磐田市豊浜)

カンムリカイツブリ 2015,4,12 福田漁港(磐田市豊浜)

カンムリカイツブリ 2015,4,12 福田漁港(磐田市豊浜)

カンムリカイツブリ 2015,4,12 福田漁港(磐田市豊浜)

カンムリカイツブリ 2015,4,12 福田漁港(磐田市豊浜)

ダイゼン 2015,4,12 御前崎海岸・灯台西(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,4,12 御前崎海岸・灯台西(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,4,12 御前崎海岸・灯台西(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,4,12 御前崎海岸・灯台西(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,4,12 御前崎海岸・灯台西(御前崎市御前崎)

ダイゼン 2015,4,12 御前崎海岸・灯台西(御前崎市御前崎)

ミユビシギ 2015,4,12 御前崎海岸・灯台西(御前崎市御前崎)

ミユビシギ 2015,4,12 御前崎海岸・灯台西(御前崎市御前崎)

ミユビシ 2015,4,12ギ 御前崎海岸・灯台西(御前崎市御前崎)

ミユビシギ 2015,4,12 御前崎海岸・灯台西(御前崎市御前崎)

ミユビシギ 2015,4,12 御前崎海岸・灯台西(御前崎市御前崎)

ミユビシギ 2015,4,12 御前崎海岸・灯台西(御前崎市御前崎)

ムクドリ 2015,4,15 第3工区遊水地(静岡市葵区野丈)

カルガモ 2015,4,15 第3工区遊水地(静岡市葵区野丈)

カルガモ 2015,4,15 第3工区遊水地(静岡市葵区野丈)

カルガモ 2015,4,15 第3工区遊水地(静岡市葵区野丈)

カルガモ 2015,4,15 第3工区遊水地(静岡市葵区野丈)

カワウ 2015,4,18 浜名湖・県土木事務所新居分室前(湖西市新居町新居)

カワウ 2015,4,18 浜名湖・県土木事務所新居分室前(湖西市新居町新居)

カワウ 2015,4,18 浜名湖・県土木事務所新居分室前(湖西市新居町新居)

カワウ 2015,4,18 浜名湖・県土木事務所新居分室前(湖西市新居町新居)

(初)ミヤコドリ 2015,4,18 浜名湖・みなと運動公園真東(湖西市新居町新居)
南に500mほど移動し湖岸の松林から観察しました。ここに「ミヤコドリ」が稀にいることは以前から知っており過去4回ほど来ていますが見たのは今回初めてです→

ミヤコドリ 2015,4,18 浜名湖・みなと運動公園真東(湖西市新居町新居)
→2羽、距離は150mで並んだ杭の向こう側で撮影はしにくかった。この鳥東京湾では多数が越冬するそうだがこの付近でも極く少数が越冬するらしい

ミヤコドリ 2015,4,18 浜名湖・みなと運動公園真東(湖西市新居町新居)

ミヤコドリ 2015,4,18 浜名湖・みなと運動公園真東(湖西市新居町新居)

ミヤコドリと(初)オバシギ 2015,4,18 浜名湖・みなと運動公園真東(湖西市新居町新居)
この写真では「オバシギ」とはとても同定できないがこの後80m近くまで来てくれたので同定できた。ミヤコドリに付いて歩くように行動していた

ミヤコドリとオバシギ 2015,4,18 浜名湖・みなと運動公園真東(湖西市新居町新居)

ミヤコドリとオバシギ 2015,4,18 浜名湖・みなと運動公園真東(湖西市新居町新居)

ミヤコドリとオバシギ 2015,4,18 浜名湖・みなと運動公園真東(湖西市新居町新居)

アオサギ 2015,4,18 浜名湖・みなと運動公園真東(湖西市新居町新居)

(初)ソリハシシギ 2015,4,18 浜名湖・みなと運動公園真東(湖西市新居町新居)
家で整理中に写っているのが判明。オバシギと同様春と秋日本を通過する旅鳥。嘴が細く上に反り返る

ソリハシシギ 2015,4,18 浜名湖・みなと運動公園真東(湖西市新居町新居)
これは私の推測ですがソリハシシギは東南アジアからシベリアに行く途中、オバシギは同じくシベリア東部へ行く途中日本を通過するものと思われる

ソリハシシギ 2015,4,18 浜名湖・みなと運動公園真東(湖西市新居町新居)

ソリハシシギ 2015,4,18 浜名湖・みなと公園真東(湖西市新居町新居)

ソリハシシギ 2015,4,18 浜名湖・みなと運動公園真東(湖西市新居町新居)

ソリハシシギ 2015,4,18 浜名湖・みなと運動公園真東(湖西市新居町新居)

ミヤコドリ 2015,4,18 浜名湖・みなと運動公園真東(湖西市新居町新居)
80mに近づいてきました。遠目では分からなかったが嘴と足が朱、アイリングも朱であるが写りにくい

ミヤコドリ 2015,4,18 浜名湖・みなと公園真東(湖西市新居町新居)
写真を整理して気になったのが地面の小石のようなものです。これは石ではなく巻き貝ではないかと感じました。人間は食べないので採られずものすごく→

ミヤコドリ 2015,4,18 浜名湖・みなと公園真東(湖西市新居町新居)
→繁殖していてミヤコドリも食べているのかも知れません。よく見るとミヤコドリの嘴は縦に細く二枚貝をこじ開けて食べるように「特化」しています

ミヤコドリ 2015,4,18 浜名湖・みなと運動公園真東(湖西市新居町新居)

ミヤコドリ 2015,4,18 浜名湖・みなと運動公園真東(湖西市新居町新居)

ミヤコドリ 2015,4,18 浜名湖・みなと運動公園真東(湖西市新居町新居)

ミヤコドリとオバシギ 2015,4,18 浜名湖・みなと運動公園真東(湖西市新居町新居)
オバシギが近づいてきました

オバシギ 2015,4,18 浜名湖・みなと運動公園真東(湖西市新居町新居)

ミヤコドリ 2015,4,18 浜名湖・みなと運動公園真東(湖西市新居町新居)

ミヤコドリとオバシギ 2015,4,18 浜名湖・みなと運動公園真東(湖西市新居町新居)
かなり接近しました。両者”気が合って”カムチャッカ半島辺りまで一緒に行くのかもしれません

オバシギ 2015,4,18 浜名湖・みなと運動公園真東(湖西市新居町新居)

オバシギ 2015,4,18 浜名湖・みなと運動公園真東(湖西市新居町新居)

オバシギ 2015,4,18 浜名湖・みなと運動公園真東(湖西市新居町新居)

オバシギ 2015,4,18 浜名湖・みなと運動公園真東(湖西市新居町新居)

(153)
次ページ 前ページ  TOP HOME