(1250)
次ページ 前ページ 
TOP HOME


イソシギ 2022,12,14 汐川干潟南西岸(豊橋市)

イソシギ 2022,12,14 汐川干潟南西岸(豊橋市)

イソシギ 2022,12,14 汐川干潟南西岸(豊橋市)
ちょっと大きな獲物

イソシギ 2022,12,14 汐川干潟南西岸(豊橋市)

ヒドリガモ? 2022,12,14 汐川干潟南西岸(豊橋市)
アメリカヒドリとの「交雑種ぽい」個体

ヒドリガモ 2022,12,14 汐川干潟南西岸(豊橋市)

ヒドリガモ 2022,12,14 汐川干潟南西岸(豊橋市)

オカヨシガモ 2022,12,14 汐川干潟南西岸(豊橋市)
写真は載せなかったが風を避けるため岸に2000羽ほどのオオバンが群がっていました

ハシビロガモ 2022,12,14 汐川干潟南西岸(豊橋市)

ハシビロガモ 2022,12,14 汐川干潟南西岸(豊橋市)

ハシビロガモ 2022,12,14 汐川干潟南西岸(豊橋市)

ハシビロガモ 2022,12,14 汐川干潟南西岸(豊橋市)

スズガモ群れ 2022,12,14 汐川干潟南西岸(豊橋市)
昼過ぎから風速10m前後の風になり白波は立つは寒くなるはで撮影が出来なくなった

スズガモ群れ 2022,12,14 汐川干潟南西岸(豊橋市)
上の拡大

スズガモ群れ 2022,12,14 汐川干潟南西岸(豊橋市)
上の拡大

スズガモ群れ 2022,12,14 汐川干潟南西岸(豊橋市)
上の拡大

水鳥群れ 2022,12,14 汐川干潟南西岸(豊橋市)

水鳥群れ 2022,12,14 汐川干潟南西岸(豊橋市) オナガガモがかなり混じっています
最後に地元の老カメラマンの話しで3年ほど来たオオハクチョウは来ないという。静岡市の群れはそれかも知れない

トビ 2022,12,15 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)

トビ 2022,12,15 第1工区遊水地(静岡市葵区前林)

ヨシガモ群れ 2022,12,15 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)
突然30羽ほどのカモの群れが飛んできました。すわ先日のトモエガモを連想しましたがそうではないようです→

ヨシガモ群れ 2022,12,15 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) 上の拡大
→池の真ん中に着水し横に広がりました。生憎真南となり水面が光る逆光です。今のカメラってピント合わせなどは進化→

ヨシガモ群れ 2022,12,15 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) 上の拡大
→しても逆光には殆ど無力です。撮った写真もピンぼけで色や模様も殆ど出ず、種の判別に苦労しました→

ヨシガモ群れ 2022,12,15 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)
→かろうじて喉が白かったり、ナポレオンの頭からヨシガモと分かりました。30羽のヨシガモは極めて珍しいと思います

ヨシガモ群れ 2022,12,15 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)

ヨシガモ群れ 2022,12,15 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)

ヨシガモ群れ 2022,12,15 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)
ナポレオンの頭です

ヨシガモ群れ 2022,12,15 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)
喉が白い

ヨシガモ群れ 2022,12,15 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳)

オオハクチョウ 2022,12,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
4羽の群れの方です。珍しく陸に上がっていました。羽繕いに余念がありません

オオハクチョウ 2022,12,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
上の拡大

オオハクチョウ 2022,12,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
上の拡大

オオハクチョウ 2022,12,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

オオハクチョウ 2022,12,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)

オオハクチョウ 2022,12,16 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
10m離れた1羽です

アオサギ 2022,12,16 第2工区遊水地(静岡市葵区立石)
土手にいます

カワラヒワ 2022,12,16 第3工区遊水地付近(静岡市葵区立石)

カワラヒワ 2022,12,16 第3工区遊水地付近(静岡市葵区立石)

ホオジロ♂ 2022,12,16 第3工区遊水地付近(静岡市葵区立石)

ホオジロ♂ 2022,12,16 第3工区遊水地付近(静岡市葵区立石)

ホオジロ 2022,12,16 第3工区遊水地付近(静岡市葵区立石)

ツクシガモ群れ 2022,12,19 汐川干潟南西岸(豊橋市)
先日のリベンジのハズでしたが・・・。引き潮と風が穏やかなのを願って・・・。しかし「憑きの女神」は私を見放しました

ツクシガモ群れ 2022,12,19 汐川干潟南西岸(豊橋市)
昨日は日本海側は大雪でここは猛烈な風が吹き駄目だったそうだ。今日はそれほどでもなかったが、潮は満潮→

ツクシガモ群れ 2022,12,19 汐川干潟南西岸(豊橋市)
→どころか逆に一向に満ちてこない。11時頃やっとそこそこ満ちてきた。どうも外洋は大潮だったようだ

ツクシガモ群れ 2022,12,19 汐川干潟南西岸(豊橋市)
アカハシハジロは朝1回飛んでアシの繁みに隠れて3時間出てこないと言っていた。50名のカメラマンは→

ツクシガモ群れ 2022,12,19 汐川干潟南西岸(豊橋市)
→恐らく2時までは撮った人はいなかったのではと思われる。その代わりツクシガモとミヤコドリが出てくれた→

ツクシガモ群れ 2022,12,19 汐川干潟南西岸(豊橋市) 上の拡大
→出た所が1つ東の区画だったので気付いた人は僅かだったようだ

ツクシガモ群れ 2022,12,19 汐川干潟南西岸(豊橋市)
上の拡大

ツクシガモ群れ 2022,12,19 汐川干潟南西岸(豊橋市)

ツクシガモ群れ 2022,12,19 汐川干潟南西岸(豊橋市)

ツクシガモ群れ 2022,12,19 汐川干潟南西岸(豊橋市)

ツクシガモ群れ 2022,12,19 汐川干潟南西岸(豊橋市)

ツクシガモ群れ 2022,12,19 汐川干潟南西岸(豊橋市)

ツクシガモ群れ 2022,12,19 汐川干潟南西岸(豊橋市)

ツクシガモ群れ 2022,12,19 汐川干潟南西岸(豊橋市)

ミヤコドリ 2022,12,19 汐川干潟南西岸(豊橋市)
ミヤコドリは千葉県三番瀬や三重県津市の河口など知られた越冬地はありますが、それ以外は稀です。静岡県では→

ミヤコドリ 2022,12,19 汐川干潟南西岸(豊橋市)
→浜名湖辺り、ここ三河湾にも偶に現れます

ミヤコドリ 2022,12,19 汐川干潟南西岸(豊橋市)

ミヤコドリ 2022,12,19 汐川干潟南西岸(豊橋市)

ミヤコドリ 2022,12,19 汐川干潟南西岸(豊橋市)

ミヤコドリ 2022,12,19 汐川干潟南西岸(豊橋市)

(1250)
次ページ 前ページ 
TOP HOME