![]() ツグミ 2022,12,1 第3工区遊水地(静岡市葵区漆山) やっと冬鳥のツグミが大陸から渡ってきました。今季初撮り。但し撮っている時はヒヨドリと勘違いしてしまった |
![]() ツグミ 2022,12,1 第3工区遊水地(静岡市葵区漆山) ナンキンハゼの実を食べに来ました |
![]() ツグミ 2022,12,1 第3工区遊水地(静岡市葵区漆山) |
![]() ツグミ 2022,12,1 第3工区遊水地(静岡市葵区漆山) |
![]() ツグミ 2022,12,1 第3工区遊水地(静岡市葵区漆山) 上の拡大 |
![]() ツグミ 2022,12,1 第3工区遊水地(静岡市葵区漆山) |
![]() コクマルガラス? 2022,12,第3工区遊水地(静岡市葵区漆山) |
![]() コクマルガラス? 2022,12,1 第3工区遊水地(静岡市葵区漆山) 嘴が太くて短い感じがする |
![]() コクマルガラス? 2022,12,1 第3工区遊水地(静岡市葵区漆山) ナンキンハゼに覆い被さって |
![]() ムクドリ群れ 2022,12,1 第3工区遊水地(静岡市葵区漆山) 10羽ほど |
![]() オシドリ♂とマガモ群れ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) オシドリは遅ればせながら今季初撮り。マガモ30羽ほど。北海道、東北積雪につき急に増えた |
![]() オシドリ♂とマガモ群れ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() オシドリ♂とマガモ群れ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() オシドリ♂とマガモ群れ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() オシドリ♂とマガモ群れ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() オシドリ♂とマガモ群れ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() マガモ群れ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() オシドリ♂とマガモ群れ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() オシドリ♂とマガモ群れ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() オシドリ♂とマガモ群れ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() オシドリ♂とマガモ群れ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() オシドリ♂とマガモ群れ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() オシドリ♂とマガモ群れ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() マガモ群れ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() マガモ群れ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() オシドリ♂とマガモ群れ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() オシドリ♂とマガモ群れ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() オシドリ♂とマガモ群れ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() オシドリ♂とマガモ群れ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() オシドリ♂とマガモ群れ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() オシドリ♂とマガモ群れ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() オシドリ♂とマガモ群れ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() オシドリ♂とマガモ群れ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() オシドリ♂ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() オシドリ♂ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() オシドリ♂ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() オシドリ♂ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() オシドリ♂ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() オシドリ♂ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() カイツブリ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) 真ん中は白化型 |
![]() カイツブリ 2022,12,1 第4工区遊水地(静岡市葵区平柳) |
![]() 亜種ダイサギ 2022,12,1 第2工区遊水地(静岡市葵区立石) 樹冠に止まる |
![]() 亜種ダイサギ 2022,12,1 第2工区遊水地(静岡市葵区立石) 樹冠に止まる |
![]() カイツブリとハシビロガモ♂ 2022,12,3 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田) |
![]() アオサギ 2022,12,3 第3工区遊水地(静岡市葵区牛田) |
![]() 亜種ダイサギ 2022,12,3 第3工区遊水地・巴川(静岡市葵区牛田) |
![]() 亜種ダイサギ 2022,12,3 第3工区遊水地・巴川(静岡市葵区牛田) 上の拡大 |
![]() ツグミとドバト 2022,12,3 第2工区遊水地付近(静岡市葵区立石) ドバト20羽ほどの側に一回り小さな鳥が。ツグミでした |
![]() ツグミ 2022,12,3 第2工区遊水地付近(静岡市葵区立石) |
![]() ツグミ 2022,12,3 第2工区遊水地付近(静岡市葵区立石) |
![]() ツグミ 2022,12,3 第2工区遊水地付近(静岡市葵区立石) |
![]() オオハクチョウ 2022,12,3 第2工区遊水地(静岡市葵区立石) ここ1週間、第3工区の入口の池にいない時は更に右奥の2つの池、それでも見つからない時は、第1、4と→ |
![]() オオハクチョウ 2022,12,3 第2工区遊水地(静岡市葵区立石) →探しましたが 見つけることは出来ませんでした。「抜けてしまったのでは?」と頭をよぎることもありますが→ |
![]() オオハクチョウ 2022,12,3 第2工区遊水地(静岡市葵区立石) →それでも「どこかにいてくれるのでは?」と祈っていました。それが今日、第2工区で見つけることが出来ました→ |
![]() オオハクチョウ 2022,12,3 第2工区遊水地(静岡市葵区立石) →ここは現在ガマに覆われていて池が殆ど見えませんが、浅い池がガマに隠れて散在しています。丁度→ |
![]() オオハクチョウ 2022,12,3 第2工区遊水地(静岡市葵区立石) →真ん中辺りに微かに見える形でいました。20m位に近づかないと見えません。後から来た成鳥4羽→ |
![]() オオハクチョウ 2022,12,3 第2工区遊水地(静岡市葵区立石) →でした。水深は10㎝ほど、アシはありませんので何か別の植物を食べていました |
![]() オオハクチョウ 2022,12,3 第2工区遊水地(静岡市葵区立石) |
![]() オオハクチョウ 2022,12,3 第2工区遊水地(静岡市葵区立石) 眠ってしまいました |
![]() オオハクチョウ 2022,12,3 第2工区遊水地(静岡市葵区立石) 餌捕り中。浅いが頭全部を浸けて・・ |
![]() オオハクチョウ 2022,12,3 第2工区遊水地(静岡市葵区立石) |
![]() オオハクチョウ 2022,12,3 第2工区遊水地(静岡市葵区立石) |
![]() オオハクチョウ 2022,12,3 第2工区遊水地(静岡市葵区立石) |
![]() オオハクチョウ 2022,12,3 第2工区遊水地(静岡市葵区立石) |