(29)
次ページ 前ページ TOP HOME


ノハナショウブ 2021,7,8 小田貫湿原(富士宮市猪之頭)

ノハナショウブ 2021,7,8 小田貫湿原(富士宮市猪之頭)
別株です

ノジトラノオ 2021,7,8 小田貫湿原(富士宮市猪之頭)
ヌマトラノオは花穂が直立、曲がっているのでオカトラノオとも考えられるが、葉が細いのでこの花にしました

ハス(白) 2021,7,14 ハス田(静岡市葵区南)
以前に載せたハス田です。純白の花が見事

ハス(白) 2021,7,14 ハス田(静岡市葵区南)

ハス(ピンク) 2021,7,14 ハス田(静岡市葵区南)

ハマユウ(ハマオモト) 2021,7,14 斜面(御前崎市御前崎)
背後の山の斜面に所々咲いていました

オオバギボウシ? 2021,7,16 セブンイレブン鳴沢店付近(山梨県鳴沢村)
車道の脇の荒れ地に咲いていました。これは花茎が立っています

オオバギボウシ 2021,7,16 セブンイレブン鳴沢店付近(山梨県鳴沢村)
花茎が横になっています

オオバギボウシ 2021,7,16 セブンイレブン鳴沢店付近(山梨県鳴沢村)
 

 ビロードモウズイカ 2021,7,16
セブンイレブン鳴沢店付近(山梨県鳴沢村)
ヨーロッパ原産。高さ1~1.5mになる
円柱状の総状花序をつけ黄色い花を
多数付ける


ヤマホタルブクロ(蕾) 2021,7,16 セブンイレブン鳴沢店付近(山梨県鳴沢村)

ヤマユリ(蕾) 2021,7,16 セブンイレブン鳴沢店付近(山梨県鳴沢村)

ヤマユリ(蕾) 2021,7,16 セブンイレブン鳴沢店付近(山梨県鳴沢村)

ヤマホタルブクロ 2021,7,16 セブンイレブン鳴沢店付近(山梨県鳴沢村)
所々に咲いていました

オトコエシ 2021,7,16 セブンイレブン鳴沢店付近(山梨県鳴沢村)

オオマツヨイグサ 2021,7,16 セブンイレブン鳴沢店付近(山梨県鳴沢村)
マツヨイグサ、オオマツヨイグサは夕方から咲き朝閉じる。ではメヨイグサは?ある図鑑にオオマツヨイグサは→

オオマツヨイグサ 2021,7,16 セブンイレブン鳴沢店付近(山梨県鳴沢村)
→涼しい所では昼間でも咲いている、との記述に従った。ここは標高約900m

キリンソウ(蕾) 2021,7,16 別荘地(山梨県鳴沢村)
同定しづらい花でした。多肉で片側に鋸歯がある

フウリンソウ(蕾) 2021,7,16 別荘地(山梨県鳴沢村)
分からないので「牧野図鑑」を片端からめくり調べていたらこの花が一番近い様に見えた→

フウリンソウ(花) 2021,7,16 別荘地(山梨県鳴沢村)
→南ヨーロッパ原産。明治初年に渡来。花期初夏、花色紫が一致。素敵な名で英名ベルフラワー→

フウリンソウ(花) 2021,7,16 別荘地(山梨県鳴沢村)
→別荘地は空き家や空き地が多い。自生も多いし栽培種も野生化し意外と面白い

? 2021,7,16 別荘地(山梨県鳴沢村)

キバナノヤマオダマキ 2021,7,16 別荘地(山梨県鳴沢村)

キバナノヤマオダマキ 2021,7,16 別荘地(山梨県鳴沢村)

ヒヨドリバナ(蕾) 2021,7,16 別荘地(山梨県鳴沢村)

ヒヨドリバナ 2021,7,16 別荘地(山梨県鳴沢村)

コアカソ 2021,7,16 別荘地(山梨県鳴沢村)
「ヒゲ」のような花です。イラクサの仲間

オタカラコウ(蕾) 2021,7,16 別荘地(山梨県鳴沢村)
茎葉が3枚

オオチドメグサ(蕾) 2021,7,16 別荘地(山梨県鳴沢村)
蔓性です。葉はまん丸。チドメグサより大形

オオチドメグサ(蕾) 2021,7,16 別荘地(山梨県鳴沢村)

ヤマホタルブクロ 2021,7,16 別荘地(山梨県鳴沢村)
こうして拡大すると花色がドギツイ位に鮮やかです

咲き終わったムシトリナデシコ(花果) 2021,7,16 別荘地(山梨県鳴沢村)
あの綺麗な花がこんな汚くなってしまいます

アラゲハンゴンソウ 2021,7,16 別荘地(山梨県鳴沢村)
北アメリカ原産。オオハンゴンソウの近縁種

ナンテンハギ 2021,7,16 別荘地(山梨県鳴沢村)

キツリフネ 2021,7,16 別荘地(山梨県鳴沢村)

キツリフネ 2021,7,16 別荘地(山梨県鳴沢村)

? 2021,7,16 別荘地(山梨県鳴沢村)
オーナーが京都の苔寺を真似した?庭が苔ビッシリ。そこに苔の花?か菌類?

クサレダマ 2021,7,16 別荘地(山梨県鳴沢村)
見事な大株でした

カワラナデシコ 2021,7,16 別荘地(山梨県鳴沢村)

ミヤコワスレ 2021,7,16 別荘地(山梨県鳴沢村)
園芸品種の野生化。ファンの多い花

コウゾリナ 2021,7,16 別荘地(山梨県鳴沢村)

ヤマユリ 2021,7,16 丸火自然公園(富士市大淵)
見事な大輪です

ヒヨドリバナ 2021,7,18 丸火自然公園(富士市大淵)

オオチドメグサ 2021,7,20 杉尾山(静岡市清水区西里)
山頂の芝の中に咲いていました。径1㎝の花です。今まで鳥を撮る80-400㎜のレンズを使っていましたが→

オオチドメグサ 2021,7,20 杉尾山(静岡市清水区西里)
→どうしても小さな花を撮る時限界があったので40㎜マクロレンズを買い撮ってみました

オオチドメグサ 2021,7,20 杉尾山(静岡市清水区西里)
丸いのは蕾、チドメ・・と生臭い名ですが花は打って変わって綺麗ですね

ライラック 2021,7,20 杉尾山(静岡市清水区西里)
名前を知っている方は多いと思いますが、見たことのある人は私を含めてほとんどないのではないでしょうか?
山頂登山道脇に1輪。見た時はその綺麗さにビックリしますよ。落葉小低木で木です。「木の花」の項に詳細

イブキトラノオ 2021,7,20 杉尾山(静岡市清水区西里)
花の先が普通垂れるのにトラノオにしては「おかしい」と思って図鑑を調べたらこの花が載っていた。滋賀県伊吹山に多い

ヒヨドリバナ 2021,7,20 杉尾山(静岡市清水区西里)

錆びたモノラックのレール 2021,7,20 杉尾山(静岡市清水区西里)
ジャノメチョウが止まる

ズボン 2021,7,20 杉尾山(静岡市清水区西里)
ジャノメチョウが止まる

服 2021,7,20 杉尾山(静岡市清水区西里)
ジャノメチョウが止まる。「交通安全」よろしくね・・

サイドバッグ 2021,7,20 杉尾山(静岡市清水区西里)
ジャノメチョウが止まる

風景 2021,7,20 杉尾山(静岡市清水区西里)
下界は真夏が始まったばかりなのに、山上はもう秋。トンボが一杯飛んでいた。何気なく撮った1枚に偶然写っていた

川底 2021,7,19 小鹿の森公園付近(静岡市河区小鹿)
カラスアゲハの吸水。長い時間でした

ローマカミルレ?(調査中) 2021,7,22 俵峰(静岡市葵区俵峰)
昨年5/23と同じ家の同じ石垣にまだ咲いていました。細い葉と細い茎が絡み合って群生し垂れ下がっていました→

ローマカミルレ?(調査中) 2021,7,22 俵峰(静岡市葵区俵峰)
→花期の終わりでしたが少数咲いていました。花名は今回は分かるだろうと思ったがなかなか分からない。図鑑を→

ローマカミルレ?(調査中) 2021,7,22 俵峰(静岡市葵区俵峰)
→片端からめくる。ヨーロッパ南部原産。切り花や薬用に使う。図鑑では花期は夏と書いてあり5月から咲いていたので→

ローマカミルレ?(調査中) 2021,7,22 俵峰(静岡市葵区俵峰)
→これだけが違う。他にナツシロギクやシロムシヨケギクなども可能性がありそうだ。こちらは花期初夏で合っている

ローマカミルレ?(調査中) 2021,7,22 俵峰(静岡市葵区俵峰)

ローマカミルレ?(調査中) 2021,7,22 俵峰(静岡市葵区俵峰)

コガネヤナギ?(調査中) 2021,7,22 俵峰(静岡市葵区俵峰)
朝鮮から東シベリア原産。花期は夏。根は生薬に使われる

(29)
次ページ 前ページ TOP HOME