(25)
次ページ 前ページ TOP HOME


カタクリ 2021,5,14 戸隠森林植物園(長野市戸隠)
植物園入口付近に小群生していました
 
上の拡大
  
カタクリ 2021,5,14 戸隠森林植物園(長野市戸隠)

カタクリ 2021,5,14 戸隠森林植物園(長野市戸隠)

カタクリ 2021,5,14 戸隠森林植物園(長野市戸隠)

カタクリ 2021,5,14 戸隠森林植物園(長野市戸隠)
こんな形のもありました

カタクリ 2021,5,14 戸隠森林植物園(長野市戸隠)

カタクリ 2021,5,14 戸隠森林植物園(長野市戸隠)

カタクリとケトウチクソウ? 2021,5,14 戸隠森林植物園(長野市戸隠)

カタクリとケトウチクソウ? 2021,5,14 戸隠森林植物園(長野市戸隠)

フッキソウ 2021,5,14 戸隠森林植物園(長野市戸隠)
初めて見ました。常緑小低木で草ではない。林内に茎の下部が這う様に広がり群生する
らしいが、見たのはこれ1輪でした。富貴草と書き吉祥草ともいう。分布日本、東アジア
  
上の拡大                              上の縮小
拡大すると「炎」のような感じで見事です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ツルカメバソウ 2021,5,14 戸隠森林植物園(長野市戸隠)
初めて見ました。湿地に生え5弁の白い花が3~10個つく。分布東北から中部地方
  
上の縮小                              上の拡大

ヤマエンゴサク 2021,5,14 戸隠森林植物園(長野市戸隠)
優しい青が清々しい
 
上の拡大                              上の縮小

ニリンソウ 2021,5,14 戸隠森林植物園(長野市戸隠)
木道の周りに大群生。早朝なのでまだ花が閉じているものが殆ど

ニリンソウ 2021,5,14 戸隠森林植物園(長野市戸隠)

ニリンソウ 2021,5,14 戸隠森林植物園(長野市戸隠)
  
上の拡大

ニリンソウ 2021,5,14 戸隠森林植物園(長野市戸隠)
陽が昇るにつれ花が開いてきます

ニリンソウ 2021,5,14 戸隠森林植物園(長野市戸隠)

キクザキイチゲ 2021,5,14 戸隠森林植物園(長野市戸隠)
ニリンソウとは花の色、葉の形が明らかに違います。2転3点して申し訳ありません。図書館で借りた植物図鑑に
この花とかなり似た絵写真が載っていました。葉は2回3出複葉、花(がく片)は淡紫色。力を抜いて撮ってしまって残念

ミズバショウ 2021,5,14 戸隠森林植物園(長野市戸隠)
木道の周りに大群生
 
ミズバショウ 2021,5,14 戸隠森林植物園(長野市戸隠)

ミズバショウ 2021,5,14 戸隠森林植物園(長野市戸隠)

リュウキンカ 2021,5,14 戸隠森林植物園(長野市戸隠)
木道の周りに大群生。花弁に見える黄色は、ガク片、このガク片が7枚のものもあるという

リュウキンカ 2021,5,14 戸隠森林植物園(長野市戸隠)

リュウキンカ 2021,5,14 戸隠森林植物園(長野市戸隠)
  
上の拡大

リュウキンカ 2021,5,14 戸隠森林植物園(長野市戸隠)

リュウキンカ 2021,5,14 戸隠森林植物園(長野市戸隠)

リュウキンカ 2021,5,14 戸隠森林植物園(長野市戸隠)

空中 2021,5,25 龍爪山南麓(静岡市葵区麻機北)
「不思議な光景」を見ました。林道の下部、周りには10本ほどのスギの高木が生えています。その5~10mの所を→

空中 2021,5,25 龍爪山南麓(静岡市葵区麻機北)
→ヤマトスジグロシロチョウ5頭ほどが「乱舞」していました。私が見た時間は15分、着く前からだともっと長いはずです→

空中 2021,5,25 龍爪山南麓(静岡市葵区麻機北)
→♂だけなのか♂♀なのか?「何のため?」にしているのだろうか?よくアサギマダラが暗い林間で10頭程乱舞する様に・・
 
同上
 
同上
 
同上
 
同上

同上

同上

同上

同上

同上

空中 2021,5,25 龍爪山南麓(静岡市葵区麻機北)
ルリシジミの飛翔

木 2021,5,25 龍爪山南麓(静岡市葵区麻機北)
ルリシジミ2頭静止

ハルザキヤマガラシ 2021,5,25 須山口登山道(裾野市須山)
モンシロチョウの静止

ハルザキヤマガラシ 2021,5,25 須山口登山道(裾野市須山)
求蜜

空中 2021,5,25 須山口登山道(裾野市須山)
飛翔

アレチハナガサ 2021,6,1 安倍川河口東岸(静岡市葵区中島)
モンシロチョウ多数が飛んでいました

アカショウマ 2021,6,7 思親山(山梨県南部町)
ちょっと話しが長くなるが、2週間ほど前静岡市清水区の山で登山に来た浜松市の方が、思親山でカイコバイモ→

アカショウマ 2021,6,7 思親山(山梨県南部町)
→という珍しい花を見に大勢の人が来ていたとの話で私も来てみたが一人もおらず聞く事も出来なかった→
 
地面 2021,6,8 思親山(山梨県南部町)
テングチョウが止まる

ヤマゴボウ 2021,6,8 思親山(山梨県南部町)
→そこで山中から山梨県庁に「ある場所」を聞いたが「稀少種」なので教えられないという。「盗掘」を恐れたのだろう→

ヤマゴボウ 2021,6,8 思親山(山梨県南部町)
→やむを得ない答弁にしても、善意の写真撮影が「何か悪い事をしている様に見られ」、これなら「自分で探すより他ない」→

ヤマゴボウ 2021,6,8 思親山(山梨県南部町)
→と3回来て尾根道、林道を探したが見付けられず。このヤマゴボウ中国原産で花が寝るヨウシュヤマゴボウとは違う

クマガイソウ 2021,6,8 思親山(山梨県南部町)
カイコバイモの在処を集落の人から聞いている際にある老人から教えてもらった。花期は4月中旬から5月初旬→

クマガイソウ 2021,6,8 思親山(山梨県南部町)
→で種子だけだったが、フキの様に大きな葉に縦線が目立つ。名は武将熊谷直実から来ていて、亜高山に咲く→

クマガイソウ 2021,6,8 思親山(山梨県南部町)
→アツモリソウ(武将平敦盛から)に対比される。初めて見る植物で、来年もう少し早い時期に来てみたい

ササユリ 2021,6,10 丸火自然公園(富士市大淵)
1輪のみ。普通林縁の半日陰に生えることが多いが、全くの森に生えていました

ササユリ 2021,6,10 丸火自然公園(富士市大淵)

? 2021,6,11 小國神社(森町一宮)
1輪だけでした。花が捻れているので「ネジバナ」の様にも思えるが、葉が撮れなかったので保留

フタリシズカ 2021,6,13 山中湖北岸の別荘地(山中湖村)

フタリシズカ 2021,6,13 山中湖北岸の別荘地(山中湖村)

ヤマオダマキ 2021,6,13 山中湖北岸の別荘地(山中湖村)
所々に咲いていました

ヤマオダマキ 2021,6,13 山中湖北岸の別荘地(山中湖村)
これはがく片、花は中にあり見えず

ヤマオダマキ 2021,6,13 山中湖北岸の別荘地(山中湖村)
これもがく片、花は中にあり見えず

ヤマオダマキ 2021,6,13 山中湖北岸の別荘地(山中湖村)
上の拡大

(25)
次ページ 前ページ TOP HOME