(11)
次ページ 前ページ TOP HOME

ゲンノショウコ 2013,9,30
朝霧ふれあいの森遊歩道(富士宮市根原)


ヨメナ? 2013,9,30
朝霧ふれあいの森遊歩道(富士宮市根原)
マルハナバチ?が蜜を吸う

ヨツバヒヨドリ? 2013,9,30
朝霧ふれあいの森遊歩道(富士宮市根原)
葉が4枚輪生。もっと高い所に咲くはずだが・・

シラヤマギク 2013,9,30
朝霧ふれあいの森遊歩道(富士宮市根原)
下葉が大きい、花弁が疎ら

ギンミズヒキ? 2013,9,30 朝霧ふれあ
いの森遊歩道(富士宮市根原) 葉に逆八の字の斑。花は白で、ミズヒキの紅白とは違う

ギンミズヒキ? 2013,9,30
朝霧ふれあいの森遊歩道(富士宮市根原)
その逆八の字の葉

地面 2013,9,30
朝霧ふれあいの森遊歩道(富士宮市根原)
ミドリヒョウモン♂、毎年この時期弱々しく飛び路上に止まる。終焉が近い

葉上 2013,9,30
朝霧ふれあいの森遊歩道(富士宮市根原)
ミドリヒョウモン♀が止まる
朝霧ふれあ

路上 2013,9,30
朝霧ふれあいの森遊歩道(富士宮市根原)
キタテハが止まる
朝霧ふれあ

シラネセンキュウ 2013,10,2
R362杉尾はなのき付近(川根本町東藤川)
朝霧ふれあ

ヨメナ 2013,10,2
R362杉尾はなのき付近(川根本町東藤川)
色が鮮やか

ヨメナ 2013,10,2
R362杉尾はなのき付近(川根本町
東藤川)

アキノウナギツカミ 2013,10,2
R362杉尾はなのき付近(川根本町東藤川)
葉は細長い被針形で茎を抱く。花は数個が
集まり、ミゾソバ、ママコノシリヌグイに似る

アキノウナギツカミ 2013,10,2
R362杉尾はなのき付近(川根本町東藤川)
その拡大。普通は湿地に生える(斜面で湿地ではなかった)。大株で何百という花を付けていました

ノハラアザミ? 2013,10,2
R362杉尾はなのき付近(川根本町
東藤川)
総包は粘らない

コスモス 2013,10,3
小鹿の森公園付近(静岡市駿河区小鹿)
ピンク一色のコスモス畑、イチモンジセセリが蜜を吸う。この花にはこのチョウが似合います

コメナモミ? 2013,10,3
小鹿の森公園付近(静岡市駿河区小鹿)
メナモミの可能性。花茎が伸びその先にブラシ状の花を付ける。

コメナモミ? 2013,10,3
小鹿の森公園(静岡市駿河区小鹿)
総包もある
朝霧ふれあ

ヤブミョウガ 2013,10,3
小鹿の森公園付近(静岡市駿河区小鹿)
7月頃から林縁の日影に白い花を付けて沢山咲いていましたが、花期も終わり青黒い実を付けていました

オオダイコンソウ 2013,10,3
小鹿の森公園付近(静岡市駿河区小鹿)
これはこれで綺麗です



アキノウナギツカミ 2013,10,3
小鹿の森公園(静岡市駿河区小鹿)
先日杉尾はなのき付近で見たものより葉の幅が広くて大きい。茎のトゲも痛くなかった


フジバカマ 2013,10,6 高山市民の森・林道(静岡市葵区水見色)
大群生です

フジバカマ 2013,10,6 
高山市民の森・林道(静岡市葵区水見色)

ヒカゲイノコズチ? 2013,10,6 
高山市民の森(静岡市葵区水見色)

ギンミズヒキ? 2013,10,6 
高山市民の森(静岡市葵区水見色)

コブナグサ 2013,10,6 
高山市民の森(静岡市葵区水見色)
路端に群生

コブナグサ 2013,10,6 
高山市民の森(静岡市葵区水見色)
”穂”が開く前は黒く束になっている

コブナグサ 2013,10,6 
高山市民の森(静岡市葵区水見色)
ススキの超ミニ版

ヨメナ 2013,10,6 
高山市民の森(静岡市葵区水見色)
ここのは白が多い

メナモミ 2013,10,6 
高山市民の森(静岡市葵区水見色)
花色は黄

ヒナタイノコズチ 2013,10,6 
高山市民の森(静岡市葵区水見色)

空 2013,10,6 
高山市民の森(静岡市葵区水見色)
アサギマダラが空を舞う。地上5〜6m、2頭がもつれる様に舞い追い続ける。求愛か?

空 2013,10,6 
高山市民の森(静岡市葵区水見色)
上の個体の拡大
このような様は初めて見ました

空 2013,10,6 
高山市民の森(静岡市葵区水見色)
下の個体の拡大
雌か?しっぽをピンと上に上げ

カメバヒキオコシ? 2013,10,6 
高山市民の森(静岡市葵区水見色)
唯のヒキオコシというのもある

エノコログサ 2013,10,6 
高山市民の森(静岡市葵区水見色)
何に例えますか?

葉上 2013,10,7
小鹿の森公園付近(静岡市駿河区小鹿)
ウラナミシジミが休む

ヤナギタデ 2013,10,7
小鹿の森公園付近(静岡市駿河区小鹿)
葉がヤナギのように細い

? 2013,10,7
小鹿の森公園付近(静岡市駿河区小鹿)
つる性。ノササゲではないようだ

? 2013,10,7
小鹿の森公園付近(静岡市駿河区小鹿)
葉は3出複葉

ハマカンゾウ 2013,10,21
伊良湖岬灯台付近(田原市伊良湖町)
オレンジの花弁が少し赤味を帯びる

ハマカンゾウ 2013,10,21
伊良湖岬灯台付近(田原市伊良湖町)

? 2013,10,13
林道則沢線・道白平(静岡市葵区則沢)
つる性。葉は3出複葉で大豆の葉に似る

? 2013,10,13
林道則沢線・道白平(静岡市葵区則沢)
地面を這う

アケボノソウ 2013,10,13
林道則沢線・平終点(静岡市葵区則沢)
標高550mこの花にとって低標高の為花期が遅い

アケボノソウ 2013,10,13
林道則沢線・平終点(静岡市葵区則沢)
しかもここのは花が小さい、径1p

アケボノソウ 2013,10,13
林道則沢線・平終点(静岡市葵区則沢)
まだ蕾が多い

アケボノソウ 2013,10,13
林道則沢線〜東の中電巡視路(静岡市葵区則沢) ここは開いています

アケボノソウ 2013,10,13
林道則沢線〜東の中電巡視路(静岡市葵区則沢) 開くと洒落た模様が

マツカゼソウ 2013,10,13
林道則沢線〜東の中電巡視路(静岡市葵区
則沢)

シロヨメナ  2013,10,13
林道則沢線〜東の中電巡視路(静岡市葵区則沢) 花径が小さい、径1p

シロヨメナ  2013,10,13
林道則沢線〜東の中電巡視路(静岡市葵区則沢) 径1.5p

セキヤノアキチョウジ  2013,10,13
林道則沢線〜東の中電巡視路(静岡市葵区
則沢)
花茎が長い


ツワブキ 2013,10,17
潮騒遊歩道・つわぶきの小径(御前崎市
御前崎) 海岸と山の上の灯台付近に遊歩道があり初めて歩いてみました。輝く海と海岸なかなか素敵でした

ホトトギス? 2013,10,17
与左衛門池(掛川市結縁寺)
野鳥狙いでしたが代わりにこれ。何株か咲いていました。ヤマホトトキスかも知れません


ホトトギス? 2013,10,17
与左衛門池(掛川市結縁寺)
満天の星の様に散りばめられた斑、貴婦人の様な・・。”神のなせる技”か

ホトトギス? 2013,10,17
与左衛門池(掛川市結縁寺)
鈴なりの一番綺麗な株。実寸よりやや小


ホトトギス? 2013,10,17
与左衛門池(掛川市結縁寺)
その拡大


ホトトギス? 2013,10,17
与左衛門池(掛川市結縁寺)
今まで見たホトトギスで一番綺麗でした

ホトトギス? 2013,10,17
与左衛門池(掛川市結縁寺)


ホトトギス? 2013,10,17
与左衛門池(掛川市結縁寺)
右は蕾か?

? 2013,10,17
与左衛門池(掛川市結縁寺)
ヒコダイの仲間と思われる


タデ? 2013,10,17
与左池衛門池(掛川市結縁寺)
葉には薄い斑が入っています。唯の”タデ”があるのかわかりませんが?

タデ? 2013,10,17
与左池衛門池(掛川市結縁寺)
左・普通の花株、右・花の多数付いた株


チカラシバ 2013,10,18
小鹿の森公園付近(静岡市駿河区小鹿)
名のごとく”力づよく”伸びていました

 ? 2013,10,19
小鹿の森公園付近(静岡市駿河区小鹿)先日
見た3出複葉の同じ株です。前は蕾でしたが今日は花が開き花弁のある花と分かりました

ススキ 2013,10,19
瀬名南団地(静岡市葵区瀬名) ”満開”
のススキです。雄しべが黄金の様に輝きまるで別世界です。群生地でも余り見ません

 ? 2013,10,24
小鹿の森公園付近(静岡市駿河区小鹿)
先日の3出複葉の花。こちらの花は筒状です。また平たい種で服に付く

ミゾソバ 2013,10,24
第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
まるで”ソバ”のように見えます


ハマアザミ 2013,11,6 御前崎海岸・潮騒遊歩道(御前崎市御前崎)
初めて見ました。伊豆半島から西の太平洋岸の海の近く。花期は6〜12月です。健気に鮮やかに咲いていました

ハマアザミ 2013,11,6 
御前崎海岸・潮騒遊歩道(御前崎市御前崎)
花も大分少なくなってきました

シロヨメナ 2013,11、8
与左衛門池(掛川市結縁寺)
道路脇に点々と咲いていました

シロヨメナ 2013,11、8
与左衛門池(掛川市結縁寺)


薄紫の小さな花 2013,11,9
第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
ヒメアカタテハが蜜を吸う
風が強いがまだ暖かな午前

薄紫の小さな花 2013,11,9
第3工区遊水地(静岡市葵区牛田)
ウラナミシジミが蜜を吸う
翅が破れていますが活発に飛ぶ

ノイバラ(木) 2013、11,9
大井川河口付近(吉田町川尻)
遅い季節、道路脇に僅かに咲いていました


柿の枝 2013,11,11
小鹿の森公園付近(静岡市駿河区小鹿)
トンボが止まる。かなり距離があり鳥を撮影する要領で撮影。穏やかで暮れゆく秋を感じさせる1枚

ツルリンドウ 2013,11,14
第3工区遊水地(静岡市葵区野丈)
地面を這う。ここは1カ月ほど前草刈りをされたがその後新芽が伸びたと思われる


ツルリンドウ 2013,11,14
第3工区遊水地(静岡市葵区野丈)
筒状の花が5裂。普通は花色は赤紫だがこれは白かった。山で見たことがあるが湿地に咲くとは・・

防波堤 2013,11,17
安倍川河口(静岡市駿河区下川原南)
ヒメアカタテハが止まる。小春日和、コンクリート上で暖を取る。成虫で越冬


リンドウ 2013,11,26
福養の滝付近・七ッ峰登山口(静岡市葵区
大間) 蕾ですが1株。900m近くもう朝は氷点下になっているはずですが開花するのでしょうか?驚きです

オニノゲシ 2013,12,5
小鹿の森公園(静岡市駿河区小鹿)
図鑑では花期は4〜10月。よく陽の当たる場所で一度草刈りがあり若芽が伸びたのかも知れない

? 2013,12,10
地頭方港(牧ノ原市地頭方)
港の斜面に群生していました。満開もあれば
萎れたのもあります。

? 2013,12,10
地頭方港(牧ノ原市地頭方)
図鑑ですぐ分かると思いましたが載って
いませんでした。葉は長被針形

ヨメナ 2013,12,24
谷津山・尾根(静岡市葵区沓谷)
記に覆われた登山道に数輪


ツワブキ 2013,12,24
入道樋門公園(富士市川成島)
開花が終わり萎れています
松林の林床に群生

ツワブキ 2013,12,24
入道樋門公園(富士市川成島)
こちらは開花中。今日はクリスマスイブ。今年最後に花になるでしょう
2014

ナノハナ 2014,2,23 第1工区遊水地・巴川上流の土手(静岡市葵区前林)
正直言うと「花」の事を忘れてしまうほど「鳥」に夢中になっていました。今日は先日の”大雪”を忘れてしまうほど光も風も急に春らしくなっていました。春を告げる花はこれ

ガマの果穂 2014,3,4
第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
あの棒の団子の様な果穂が今はこの様に
茶色の綿菓子の様になっていました

ガマの果穂 2014,3,4
第1工区遊水地(静岡市葵区前林)


ナノハナ 2014,3,4 
第1工区遊水地(静岡市葵区前林)
今は盛りと咲いていました

ハナニラの群生 2014,4,13 船越堤公園(静岡市清水区船越町)
終わりかけたサクラの花びらがチラチラと舞う林床に見事に咲いていました。最初は植栽だったかも知れませんがこのように広がったのかも知れません

ハナニラの群生 2014,4,13 船越堤公園(静岡市清水区船越町)

ハナニラの群生 2014,4,13 船越堤公園(静岡市清水区船越町)

オモダカ? 2014,4,15 
飯田公園(浜松市南区大塚町)
池に咲いていた(多分植栽)。図鑑では花期は
8〜10月

ニラ 2014,4,15 
飯田公園(浜松市南区大塚町)
クロアゲハが蜜を吸う


コウホネ 2014,4,16
佐鳴湖西岸・根川湿地(浜松市西区大平台)
木道の先に咲いていました。図鑑では怪奇は
6〜9月、まだ花は少なかった。葉はイモの葉の様

落ち葉 2014,4,17 鶴ケ池(磐田市
岩井) 南岸の暗い照葉樹林の遊歩道。地面から2頭のクロコノマチョウが飛ぶ。枯葉に擬態、越冬した個体

チシマウスバスミレ 2014,4,22
船越堤公園(静岡市清水区船越町)
沢付近の斜面に


チシマウスバスミレ 2014,4,22
船越堤公園(静岡市清水区船越町)



ヤブヘビイチゴ? 2014,4,22
船越堤公園(静岡市清水区船越町)


ハナカタバミ 2014,4,22
船越堤公園(静岡市清水区船越町)
沢付近に小群生。南アメリカ原産多年生草本

ハナカタバミ 2014,4,22
船越堤公園(静岡市清水区船越町)


キランソウ 2014,4,22
船越堤公園(静岡市清水区船越町)
濃紺が品がある

ムスカリ 2014,4,23
草木・バス停先(静岡市葵区梅ヶ島) 青が
鮮やかでした。地中海沿岸〜西南アジア原産

キエビネ? 2014,5,3
観音山・少年自然の家付近(浜松市北区引佐町東久留米木) 2株のみありました

キエビネ? 2014,5,3
観音山・少年自然の家付近(浜松市北区
引佐町東久留米木) 

キエビネ? 2014,5,3
観音山・少年自然の家付近(浜松市北区
引佐町東久留米木) 葉はこんな形です

ナミキソウ 2014,5,3
御前崎海岸・灯台駐車場付近(御前崎市御前崎) 小群生しています。シソ科

ナミキソウ 2014,5,3 御前崎海岸・灯台駐車場付近(御前崎市御前崎)
 見事な群生です

? 2014,5,3 御前崎海岸
・灯台駐車場付近(御前崎市御前崎)
5p以上のヒゲ状の大きな花です。下は開花寸前

? 2014,5,3 御前崎海岸
・灯台駐車場付近(御前崎市御前崎)
葉はサボテンのように多肉質です

? 2014,5,3 御前崎海岸
・灯台駐車場付近(御前崎市御前崎)
蕾です

? 2014,5,3 御前崎海岸
・灯台駐車場付近(御前崎市御前崎)
園芸品種の野生化かもしれません

? 2014,5,3 御前崎海岸
・灯台駐車場付近(御前崎市御前崎)
赤紫のが1輪だけありました

ハマヒルガオ 2014,5,御前崎海岸3 
・灯台駐車場付近(御前崎市御前崎)
地面を這うように。葉は丸く肉が厚い

ハマヒルガオ 2014,5,3 御前崎海岸
・灯台駐車場付近(御前崎市御前崎)
                ・

ハマヒルガオ 2014,5,3 御前崎海岸
・灯台駐車場付近(御前崎市御前崎)
               ・

ハマヒルガオ 2014,5,3 
・灯台駐車場付近(御前御前崎海岸崎市御前崎) 色の濃いのが1輪ありました

ハマヒルガオとコマツヨイグサ 2014,5,3
御前崎海岸・灯台駐車場付近(御前崎市
御前崎)


コメマツヨイグサ 2014,5,3
御前崎海岸・灯台駐車場付近(御前崎市
御前崎) メマツヨイグサにも似ていますが明確に花弁が分離

コマツヨイグサ? 2014,5,3
御前崎海岸・灯台駐車場付近(御前崎市
御前崎) 野の花は花壇と違いよく見ないと気が付きません

ツツジ(木)の花 2014,5,8
草木バス停先(静岡市葵区梅ヶ島)
ウスバアゲハが蜜を吸う
時期が早い個体。数頭飛んでいました

ツツジ(木)の花 2014,5,8
草木バス停先(静岡市葵区梅ヶ島)
ウスバアゲハが蜜を吸う


ツツジ(木)の花 2014,5,8
草木バス停先(静岡市葵区梅ヶ島)
ハナバチでしょうか?蜜を吸う


ツツジ(木)の花 2014,5,8
草木バス停先(静岡市葵区梅ヶ島)
ハナバチでしょうか?蜜を吸う

ケキツネノボタン 2014,5,8
草木バス停先(静岡市葵区梅ヶ島)


ムラサキハナナ 2014,5,9
朝霧高原・根原付近(富士宮市根原)
栽培植物の野生化

ミツバツチグリ 2014,5,9
朝霧高原・根原付近(富士宮市根原)
各所に小群生

スミレ 2014,5,9
朝霧高原・根原付近(富士宮市根原)


ムラサキケマン 2014,5,9
朝霧高原・根原付近(富士宮市根原)
所々に小群生

ヒメオドリコソウ 2014,5,9
朝霧高原・根原付近(富士宮市根原)
ヨーロッパ原産の帰化植物

チシマウスバスミレ 2014,5,9
朝霧高原・根原付近(富士宮市根原)


ムラサキサギゴケ 2014,5,9
自衛隊演習場付近(裾野市須山)
地面を這うように。小群生

ハルザキヤマガラシ  2014,5,9
自衛隊演習場付近(裾野市須山)
外来品種

ハルザキヤマガラシ 2014,5,9
自衛隊演習場付近(裾野市須山)
左に同じ

ミミガタテンナンショウ 2014,5,9
自衛隊演習場付近(裾野市須山)


タチツボスミレ? 2014,5,9
自衛隊演習場付近(裾野市須山)
花弁が捻れる

? 2014,5,9
自衛隊演習場付近(裾野市須山)
花はセンボンヤリに似ています

? 2014,5,9
自衛隊演習場付近(裾野市須山)


ノアザミ 2014,5,10
観音山南尾根の林道(浜松市北区引佐町東久留米木) 


ギンリョウソウ 2014,5,10
観音山南尾根(浜松市北区引佐町東久留米木)  暗い林の床


?(木) 2014,5,10
観音山南尾根(浜松市北区引佐町東久留米木)最初ツツジの仲間と思いましたがそうではなさそうです

コバンソウ 2014,5,10
御前崎海岸・トイレ付近(御前崎市御前崎)
地中海原産の外来植物。提灯そっくり


コツブウマゴヤシと? 2014,5,10
御前崎海岸・トイレ付近(御前崎市御前崎)
コツブはヨーロッパ原産。白の花は蕾には
毛が多い

? 2014,5,10
御前崎海岸・トイレ付近(御前崎市御前崎)


コツブウマゴヤシとシロツメクサ 2014,5,10 御前崎海岸・トイレ付近(御前崎市
御前崎)  両者ともヨーロッパ原産

ヤブジラミ 2014,5,11
小鹿の森公園付近(静岡市駿河区小鹿)
ヒメウラナミジャノメ、静止だけかも知れません

イアtドリの葉2014,5,11
小鹿の森公園付近(静岡市駿河区小鹿)
よく飛んでは止まりました

ヒツジグサ 2014,5,12 浅羽地区・八幡神社横の池(袋井市松原)
いわゆるスイレン=睡蓮で水蓮ではない
花びら1枚1枚が透き通るように美しい

ヒツジグサ 2014,5,12 
浅羽地区・八幡神社横の池(袋井市松原)


ヒツジグサ 2014,5,12 
浅羽地区・八幡神社横の池(袋井市松原)
蕾から咲き始め


ヒツジグサ 2014,5,12 
浅羽地区・八幡神社横の池(袋井市松原)



? 2014,5,12 
浅羽地区・八幡神社横の池(袋井市松原)
水草の仲間。葉が細かく切れ込みそれが繊細な美しさを醸し出している

? 2014,5,12 
浅羽地区・八幡神社横の池(袋井市松原)
若葉が遠目で見ると花のように見えた

シラン 2014,5,17
小国神社北方の林道(周智郡森町一宮)
自生のシランは珍しいという

シラン 2014,5,17
小国神社北方の林道(周智郡森町一宮)

ミヤコグサ 2014,5,17
小国神社北方の林道(周智郡森町一宮)

キツネノボタン 2014,5,17
小国神社北方の林道(周智郡森町一宮)

ワルナスビ 2014,5,19
大内遊水地(静岡市清水区大内)
小群生。北米原産の帰化植物

ヒルザキツキミソウ 2014,5,21
安倍川河川敷(静岡市葵区辰起町)
雨で濡れて花が萎れて様に

ヒルザキツキミソウ 2014,5,21
安倍川河川敷(静岡市葵区辰起町)
小群生。南」アメリカ原産の多年草

ホウチャクソウ 2014,5,23
朝霧高原根原付近(富士宮市根原)
葉の裏が白い。小群生

ホウチャクソウ 2014,5,23
朝霧高原根原付近(富士宮市根原)



シロバナヘビイチゴ 2014,5,27
富士公園太郎坊線3合目付近(富士宮市
粟倉)見た目では黄色く見えたが写真を撮ると白かった

シロバナヘビイチゴ 2014,5,27
富士公園太郎坊線3合目付近(富士宮市
粟倉)


フランスギク 2014,5,29
森林墓地北R469法面(富士市大淵)
キク科で外来園芸品種の野生化

ハマウド 2014,5,31 御前崎海岸・灯台西2q(御前崎市御前崎)
大型の花で高さ1M程あり茎の径も5p、海岸に咲くシシウドといった感じ
海岸沿いに点々と咲いていました

ハマウド 2014,5,31 
御前崎海岸・灯台西2q(御前崎市御前崎)


スカシユリ 2014,5,31 御前崎海岸・灯台西2q(御前崎市御前崎)
1輪だけでしたが最初見た時あまりの美しさにビックリしました。海岸に多いとか
花びらの間に隙間があるのでこの名が付いたそうです。園芸品種も多数あるそうです

? 2014,5,31 
御前崎海岸・灯台西500M(御前崎市
御前崎) 群生しています

? 2014,5,31 御前崎海岸・灯台西500M(御前崎市御前崎)
先日見た時は白花だけでしたが今日は白花はなくこの赤紫色の花に取って代わられていました

ヒノキ 2014,5,31
菩提山林道(袋井市豊沢) ウラギンシジミ、飛んできて葉先に止まりました

車のボデ− 2014,5,31
菩提山林道(袋井市豊沢) テングチョウ、地面に止まったり車に止まったり

ヒルガオ 2014,6,3
草木バス停先(静岡市葵区梅ヶ島)


手 2014,6,3
ハ紘嶺登山口先(静岡市葵区梅ヶ島)
ヤマキマダラヒカゲが汗を吸いに

サンリンソウ 2014,6,3
安倍峠(静岡市葵区梅ヶ島)
数株咲いていました

サンリンソウ 2014,6,3
安倍峠(静岡市葵区梅ヶ島)
清楚な花です

キランソウ 2014,6,3
安倍峠(静岡市葵区梅ヶ島)
平地にも咲くがこんな高地に

法面の苔 2014,6,3
安倍峠(静岡市葵区梅ヶ島) チョウではなくガです。昼間飛ぶ種類もあります

ヤマホタルブクロ 2014,6,9
坂ノ上(静岡市葵区坂ノ上)
茶畑の脇に咲いていました。植栽かも

フジハタザオ? 2014,6,10 新五合目(駿東郡小山町須走)
車道脇の火山礫に点々と咲いていました。高山性の花ではないかと思いましたが・・・・

フジハタザオ? 2014,6,10 
新五合目(駿東郡小山町須走) 同左

シロバナノヘビイチゴ  2014,6,10 新五合目(駿東郡小山町須走)
ふじあざみライン脇の道路にも中間点上から新5合まで群生していました

タチツボスミレ 2014,6,10 
新五合目(駿東郡小山町須走)
1株だけ地面を這うように咲いていました

イワギボウシ? 2014,6,12
船越堤公園(静岡市清水区船越町)
植栽と思われる。下に垂れた花が優雅である

ミツバツチグリ 2014,6,14
富士公園太郎坊線・高鉢付近(富士宮市粟倉)
朝は花を閉じ加減

ミツバツチグリ 2014,6,14 富士公園太郎坊線・高鉢付近(富士宮市粟倉)
シロバナノヘビイチゴと並んで車道の脇いたるところ群生。ただ写真では黄色の本当の美しさを表現できないのが残念!

サンリンソウ 2014,6,14
富士公園太郎坊線・高鉢付近(富士宮市
粟倉) 日陰にひっそり咲いていました

シロバナノヘビイチゴ 2014,6,14 富士公園太郎坊線・高鉢付近(富士宮市粟倉)
いたるところ群生


フジハタザオ? 2014,6,20
富士山御中道(南都留郡鳴沢村大字なし)
先日須走口新5合目でも見ました。砂礫地に生える

コケの仲間 2014,6,20
富士山御中道(南都留郡鳴沢村大字なし)
垂れ下がっているのは花か実か?


ミヤマハタザオ? 2014,6,20
富士スバルライン終点(南都留郡鳴沢村
大字なし) 実際は小さく米粒位の花です。花弁は4枚、アカバナに似るが赤くない

(11)
次ページ 前ページ TOP HOME