マルバハギ 2014,8,22 富士宮市根原・根原付近 葉が丸くなります。秋が段々忍び寄ってきました ◇ |
」 同 2014,8,22 富士宮市根原・根原付近 ◇ |
同 2014,8,22 富士宮市根原・根原付近 ◇ |
リョウブ 2014,8,22 山中湖村平野・平尾山登山口 ◇ |
ヤマボウシの花果 2014,8,22 山中湖村平野・平尾山登山口 あの白いプロペラのような花がこのようになります ◇ |
ヌルデ 2014,8,22 富士河口湖町西湖南・西湖入口付近 R139沿いに黄色な花を付けかなり咲いていました ◇ |
同 2014,8,22 富士河口湖町西湖南・西湖入口付近 ◇ |
同 2014,8,22 富士宮市根原・富士丘入口付近 ◇ |
同 2014,8,22 富士宮市根原・富士丘入口付近 ◇ |
ヤマアジサイ 2014,8,22 富士河口湖町本栖・本栖湖南岸 以前は真っ白でしたがアジサイの仲間は花色が段々変化します。綺麗な紫になっていました ◇ |
同 2014,8,22 富士河口湖町本栖・本栖湖南岸 ◇ |
マルバハギ 2014,9,2 山中湖村平野・平尾山 風にそよぐ淡い紫が優しさを感じさせてくれます ◇ |
コケモモの実 2014,9,19 松本市安曇/乗鞍岳・大黒岳山頂 地面の岩にへばり付くよう実を付けていました ◇ |
ハナヒョウタンボクの実 2014,9,19 松本市安曇/乗鞍岳・肩の小屋入 ヒョウタンボクは山地ですがこちらはより高い温帯に生える。実が繋がってひょうたんに見える ◇ |
タカネナナカマドの実 2014,9,19 松本市安曇/乗鞍岳・肩の小屋入 早や紅葉が始まっていました。白い花が赤い実に。北海道と本州中部以北の高山帯に生える ◇ |
同 2014,9,19 松本市安曇/乗鞍岳・肩の小屋口 ◇ |
同 2014,9,19 松本市安曇/乗鞍岳・肩の小屋口 ◇ |
マユミの実 2014,10,29 松本市安曇・乗鞍高原一の瀬牧場付近 冬鳥のツグミが10羽ほど実をついばみに来ていました ◇ |
同 2014,10,29 松本市安曇・乗鞍高原一の瀬牧場付近 日本では北海道から屋久島まで分布。私の静岡県では比較的少ないような気がします ◇ |
同 2014,10,29 松本市安曇・乗鞍高原一の瀬牧場付近 ここには何本かありました。雌雄異株なのでこの木は雌株。この後4つに深く裂ける。実がびっしり、木全体を覆います ◇ |
同 2014,10,29 松本市安曇・乗鞍高原一の瀬牧場付近 おいしそうな色をしています。一体どんな味がするのでしょう?真弓という優雅な名、昔この木で弓を造ったとか・・・ ◇ |
カラマツの実 2014,10,29 松本市安曇・乗鞍高原一の瀬牧場付近 乗鞍岳山頂付近は雪こそないもののすっかり冬の佇まいでしたがここ乗鞍高原は秋真っ盛りでした ◇ |
同 2014,10,29 松本市安曇・乗鞍高原一の瀬牧場付近 植林されたカラマツの黄金色の黄葉は青空に映え見応えがありました ◇ |
同 2014,10,29 松本市安曇・乗鞍高原一の瀬牧場付近 カラマツは日本特産種、落葉する松は日本ではこれだけです。山頂付近のハイマツは緑一色でした ◇ |
ハゼの実 2014,12,9 静岡市清水区船越町・船越堤公園 噴出している池の近くにハゼの高木が1本あるのに気が付きました。ヒヨドリの好物でしばし実をついばんでいました ◇ |
ナンキンハゼの実 2014,12,14 静岡市葵区赤松・第1工区遊水地 ”ナンキン”の名のごとく中国原産。公園などにも植えられている。秋の紅葉も美しい ◇ |
ナンキンハゼの実 2014,12,14 静岡市葵区赤松・第1工区遊水地 その後は白い肌の実を付ける。色々な鳥の好物で今日はムクドリが来ていた ◇ |
シャリンバイの実 2014,12,22 沼津市口野・口野(狩野川)放水路付近 小さなブドウのような色と形をしています。すぐ横が海岸の花壇に植えられていたものです ◇ |
シャリンバイの実 2014,12,22 沼津市口野・口野(狩野川)放水路付近 そこにイソヒヨドリという綺麗な鳥が2羽実をついばみに来ていましたこのような実を食べるとは{自然とは実に巧み」です ◇ |
?(調査中) 2015,3,27 静岡市清水区船越町・船越堤公園 入口の少女の像の後 ◇ |
ソメイヨシノ 2015,3,27 静岡市清水区船越町・船越堤公園駐車場 ここは”桜の名所”で有名。まだ3分咲きで見物客もチラホラ ◇ |
同 2015,3,27 静岡市清水区船越町・船越堤公園 ◇ |
アセビ 2015,3,29 静岡市清水区西里・杉尾山山頂 杉尾山はやませみの湯の北方の山。林道で山頂まで車で行けます。展望台と公園あり ◇ |
同 2015,3,29 静岡市清水区西里・杉尾山山頂 今回は「キブシ」を除いて植栽のようです ◇ |
アケボノアセビ? 2015,3,29 静岡市清水区西里・貝伏集落 花色が赤い。民家の庭先に咲いていました ◇ |
ヤナギの一種(調査中) 2015,3,29 静岡市清水区西里・杉尾山山頂 バッコヤナギかも知れない ◇ |
同 2015,3,29 静岡市清水区西里・杉尾山山頂 ◇ |
同 2015,3,29 静岡市清水区西里・杉尾山山頂 ◇ |
コブシ 2015,3,29 静岡市清水区西里・杉尾山山頂 モクレンより花弁が細い ◇ |
同 2015,3,29 静岡市清水区西里・杉尾山山頂 ◇ |
同 2015,3,29 静岡市清水区西里・杉尾山山頂 透き通るような美しさ ◇ |
モクレン 2015,3,29 静岡市清水区西里・杉尾山山頂 中国原産 ◇ |
同 2015,3,29 静岡市清水区西里・杉尾山山頂 ◇ |
ヒガンザクラ? 2015,3,29 静岡市清水区西里・杉尾山山頂 ◇ |
同 2015,3,29 静岡市清水区西里・杉尾山山頂 ◇ |
キブシ 2015,3,29 静岡市清水区西里・杉尾山山頂 まるで花かんざしのような・・・ ◇ |
2015,3,29 静岡市清水区西里・杉尾山山頂 私はこの花を見ると山に来て春を感じます ◇ |
ミツマタ 2015,3,29 静岡市清水区西里・杉尾山山頂 中国原産。昔手漉き和紙をこの木から作りました ◇ |
同 2015,3,29 静岡市清水区西里・杉尾山山頂 ◇ |
ウメ 2015,3,29 静岡市清水区西里・杉尾山下 沢沿いの涼しい所でまだ花が残っていました ◇ |
シデコブシ 2015,3,29 静岡市清水区西里・やませみの湯駐車場 花が少し捻れて咲く所に風情がある ◇ |
同 2015,3,29 静岡市清水区西里・やませみの湯駐車場 ◇ |
ヤマザクラ 2015,3,31 掛川市萩間・原野谷川ダム ダム周辺にはソメイヨシノも植栽されていました ◇ |
ジンチョウゲ 2015,3,31 磐田市岩室・獅子ケ鼻公園 中国原産。園芸品種かも知れません ◇ |
ジンチョウゲ 2015,3,31 磐田市岩室・獅子ケ鼻公園 ◇ |
ミツバツツジ 2015,3,31 磐田市岩室・獅子ケ鼻公園 遊歩道の吊り橋付近に何本か咲いていました ◇ |
ミツバツツジ 2015,3,31 磐田市岩室・獅子ケ鼻公園 自生で植栽でないように感じました ◇ |
ミツバツツジ 2015,3,31 磐田市岩室・獅子ケ鼻公園 谷の斜面などに咲いています ◇ |
? 2015,4,2 静岡市葵区天神前・第3工区遊水地 満開でした。ご覧の様に密な花付きでソメイヨシノではない。オオシマザクラか? ◇ |
? 2015,4,2 静岡市葵区天神前・第3工区遊水地 不思議なことに麻機遊水地には第1〜第4工区までサクラの木はこれ1本のみ。県ではなく誰かが植えたのかも知れない ◇ |
シダレハナモモ 2015,4,6 静岡市清水区横砂・庵原川桜並木 並木の一角に植えられたシダレハナモモにキアゲハが来ていました ◇ |
トキワマンサク 2015,4,6 静岡市葵区瀬名1丁目・瀬名南団地入口 マンサクは落葉であるが、こちらはトキワ(常葉)の名のごとく常緑である。花色は赤と薄黄がある ◇ |